【愛知県名古屋市】人事(採用担当)◆年間休日128日/土日祝休み/WLB◎で働きやすい環境株式会社セントラル・デイリー
情報提供元
募集
仕事内容
〜創立60年超の「DACグループ」/ワークライフバランス推進認定企業/2024えるぼし三ツ星認定企業/企画からコンテンツ制作までの一貫したサポート体制で効果的な採用活動を実現〜 ■仕事内容: 人材採用やプロモーション・販促、観光産業などの領域にて広告事業を手掛ける当社にて、人事担当者として新卒・中途採用業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・採用予定職種についての現場へのヒアリング(業務内容やターゲット等) ・求人媒体やSNS、大学のキャリアセンターなど、適切な採用手法の選定 ・求人情報の整理と公開までの手続き(求人媒体業者とのやり取り等) ・応募から内定までの対応(選考結果連絡や面接の日程調整対応など) ・採用プロセスの振り返りや改善策の検討、運用 ・入社予定者の入社までの手続き対応、フォロー ■働き方: 完全週休2日制で年間休日は128日と多く、プライベートを大事にした働き方が可能です。有給取得率は73%で、残業も平均17時間と少なめ。水曜日は「ノー残業デー」で、18時退社が当たり前という文化が根づいています。 提携先の「ベントマン」「黒潮弁当」が無料で食べられるランチ補助に加えて、ユニークな制度も多数あります。 ■働き方について: 毎週水曜日はNO残業DAYとしており皆18時には退社しております。働き方を大切にするという風土が出来上がっているため、帰りづらい雰囲気などはありません。また、今年度は休日も128日と非常に多く、ワークライフバランスを整えることができるため、プライベートも充実させることができる環境です。育休・産休の実績もあり、復帰した社員も多く在籍しています。 ■当社について: 総合広告事業・人材ソリューション事業・観光ソリューション事業・グローバル広告事業を軸に、事業を展開しています。各分野のプロが、お客様のためにあらゆる広告手法を用いて課題解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦2-9-29 ORE名古屋伏見ビル8F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線・鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜320,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間24時間18分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円〜360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力など考慮の上、基本級は決定します。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 ■夏季9日、年末年始8日、GW休暇9日、リフレッシュ休暇、育休・産休(取得実績有)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■インセンティブ制度 ■保養所有 ■年度末表彰イベント(東京)
選考について
対象となる方
■必須条件:いずれか必須 ・採用業務のご経験をお持ちの方(新卒・中途は問いません) ・人材業界での営業のご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社セントラル・デイリー
所在地
愛知県名古屋市中区錦2-9-29 ORE名古屋伏見ビル8F
事業内容
■事業内容: (1)ヒューマン・ソリューション事業 (2)観光ソリューション事業 (3)総合広告事業 (4)グローバル広告事業
従業員数
85名
資本金
35百万円
売上高
1,830百万円
平均年齢
33歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【愛知県名古屋市】人事(採用担当)◆年間休日128日/土日祝休み/WLB◎で働きやすい環境
株式会社セントラル・デイリー