【丸の内】経営企画職◇SMBCグループ/IPO準備中/グループCFO直下で学びながら成長できる環境株式会社全国確認検査グループ
情報提供元
募集
仕事内容
〜コンサル、財務経理からのキャリアチェンジ歓迎/SMBCグループ/グループCFO 直下の経営企画メンバーとして、全社の数字の管理や計画の策定に関わる〜 ■業務内容: 建設コンサルティング業界で急成長している当社の経営企画メンバーとして、全社の数字の管理や計画の策定、実行支援等を担っていただくポジションとなります。 具体的には、CFO他メンバーと共に、以下のような経営企画業務を遂行していただきます。 ・グループ全体/各社の事業計画策定 ・グループ全体/各社の予算実績管理 ・グループ全体/各社の経営課題の管理、及び、解決に向けた推進 ・グループ全体/各社の経営会議の運営支援 ・上場準備(上場後はIR等含む) ・M&Aの案件ソーソング、エグゼキューション及びPMI活動 等 ※経営企画機能に求められる機能が急拡大していることから、今後も業務や役割の拡大が想定されます。 ■採用背景: M&A による急速な規模の拡大を図りつつ、新たなアイディアや機会を日々形にしながら走り続けている当社において、会社を支える中枢としての体制をより盤石なものにするべく、この度経営企画メンバーを募集します。 本ポジションでは、グループCFO 直下にて、経営と極めて近い距離での議論・決定に参加しながら、会社の未来を数字化する役割を担っていただきます。 ■業務の魅力: ・建設コンサルティング業界におけるシリアルアクワイアラーとしてM&A戦略を主軸に急成長中の企業において、上場準備経験及びM&A、PMI経験を積むことが可能です。 ・経営に極めて近い位置で、経営に必要な数字や計画を形作る経験を積めることから、将来的に経営者としてのキャリアを描くことも可能、且つ、事業側にも管理側にもステップアップできます。 ■組織構成: 内部監査室に1名、経営管理部1名、CFO1名の3名体制となっております。 ■株式会社全国確認検査グループについて: SMBCグループの事業承継ファンドが2024年に設立した持株会社です。 株式会社全国確認検査グループが親会社となり、ユーディーアイ確認検査株式会社、ジオメンテナンス株式会社、株式会社ユキ商事が傘下に入っております。グループの管理部門の統括をおこないながら、上場に向けて動いております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング31階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円〜700,000円 <月給> 500,000円〜700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験などに応じ要相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:平均20時間/月
休日
完全週休2日制(休日は水・日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 休日:土曜・日曜、祝日(完全週休二日制) 休暇:夏季休暇(5日)、年末年始休暇(9日) 有給休暇:4〜9月入社 10日付与、10〜3月入社 7〜2日付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:65,000円/月 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎〜 ■必須要件:以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・財務経理、管理会計の実務経験 ・経営コンサル会社でのコンサルティング経験がある方 ・上場企業でIR関連の資料作成の経験がある方 ・経営企画の実務経験 ■歓迎要件: ・上場準備企業にてIPO関連の実務経験がある方
会社概要
会社名
株式会社全国確認検査グループ
所在地
東京都千代田区丸の内1-1-2
事業内容
【建築確認検査業務】 確認審査(図面審査): 建築基準法に基づき、建築図面が法規に適合しているか審査します。 中間検査(現場検査): 工事の途中で、壁や柱などの接合部が設計通りに施工されているか確認します。 完了検査(現場検査): 工事完了後に、建築物が図面通りに正しく施工されているか、建築基準法に適合しているかを確認します。 【構造物調査業務】 外壁調査: 住宅やビルの外壁打診調査や赤外線調査などを行います。 非破壊検査: 地質調査や、レーダーなどを用いた道路、橋、トンネルなどの既存構造物の調査を行います。 【その他の業務】 住宅性能評価: 住宅の品質を評価する制度に基づく、設計・建設住宅性能評価を行います。 適合証明: 住宅ローンの「フラット35」など、様々な適合証明業務を行います。 省エネ適合性判定: 国が定める省エネ基準に適合しているか、設計図書を元に判定します。
従業員数
11名
資本金
300百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【丸の内】経営企画職◇SMBCグループ/IPO準備中/グループCFO直下で学びながら成長できる環境
株式会社全国確認検査グループ