【福岡市/テレワーク可】コーダー◆年間休日120日/フレックス制◆働きやすい職場環境株式会社くじら
情報提供元
募集
仕事内容
【ユニバーサルデザイン&ウェブアクセシビリティを意識したWeb制作を行う企業/年間休日120日/フレックス制】 ■業務内容: キャンペーンサイト、企業サイト、ランディングページ等、色々なサイトコーディング業務をお任せします。 <主な業務> HTML、CSSコーディング javascript、phpも出来ると尚良し ■働きやすい職場環境: ・仕事もプライべートも充実してほしいと思っており、柔軟に対応します。 ・社員からの提案は吸い上げます。 ・就業時間はフレックス制です。 ・テレワーク可ですが、社員間の交流を大事にしているので頻度は相談です。 ・福利厚生…月1回食事会あり(食事代補助)、無料ジム利用可。 ・研修や勉強会の参加費用は会社が半分負担します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市南区市崎1-2-8 福岡高宮マンション238号 勤務地最寄駅:西鉄大牟田線/平尾駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 240万円〜480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜400,000円 <月給> 200,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
月8休制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 基本は日・祝日以外は自由調整可。ただし、極力土日祝の休日にて社内では対応しております。 ※フレックスタイムを導入しているので、月の稼働時間が決まっています。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■研修や勉強会の参加費用は会社が半分負担 <その他補足> ■月1回食事会あり(食事代補助) ■無料ジム利用可
選考について
対象となる方
■必須条件: ・ソフトweb制作ソフトが使える方 ■歓迎条件: ・上記職務内容欄に準ずる職務経験2年以上
会社概要
会社名
株式会社くじら
所在地
福岡県福岡市南区市崎1-2-8
事業内容
■企業概要: Web制作全般、Web運用サポート、室内3D空間撮影、クリーニングタグ広告を行っています。 ■社名に込めた思い: 代表者の出身である長崎県五島列島がくじらと関係が深い地域であるため社名を「くじら」としました。 ふるさとの恩恵を忘れずにいつか故郷に恩返しをしたいという思いを込めています。 ■ミッション: 私たちは、ユニバーサルデザイン&ウェブアクセシビリティを意識したWEB制作で、思いやりのあるやさしい世界の創造に寄与していきます。 情報を発信する主役(クライアント)がスポットライトを浴びるためのステージを準備し、その場面を見たいと望む観客(ユーザー)に効果的に伝わるサイトを制作します。 お客様と共により大きな成長を目指して、主役であるお客様の「らしさ」を引き出せるよう Webを舞台にした最適なサービスを追求します。
従業員数
5名
資本金
6百万円
売上高
53百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【福岡市/テレワーク可】コーダー◆年間休日120日/フレックス制◆働きやすい職場環境
株式会社くじら