【沖縄】ブリッジSE※要件定義、進捗管理◆サイバーエージェントGが利用するシステムをディレクション株式会社シーエー・アドバンス(サイバーエージェントグループ)
情報提供元
募集
仕事内容
〜ABEMAや有名ゲームでおなじみサイバーエージェントG〜 ■業務内容: 東京・ベトナム拠点のチームメイク・ディレクションをしながら、メディア・広告事業など、サイバーエージェントグループの使用するシステム開発のディレクションを担当します。 <お任せしたい仕事内容> ・サイバーエージェントグループが使用する各システムの開発上流工程を担当 (チームのフロントに立ち、要件定義からリリースまでの工程を管理、推進) ・プロジェクト遂行における進捗、品質の管理メンバーの管理 ・システムの価値向上に向けた企画、提案 ・システムの問題点や課題を抽出し、解決 <業務フロー> 要件定義 → 基本、詳細設計 ■当ポジションの魅力: ◎裁量を持って開発を推進することができる ◎開発したシステムの利用者が身近にいるため、リリースしたものへの評価を受けやすく、モノづくりのやりがいを強く感じられる ◎様々なドメインで活躍しているエンジニアと技術交流ができる ※社内イベントに後述 ◎開発環境、生産性改善支援制度 ※必要に応じて書籍やガジェットなどを購入 (Happy Hacking Keyboard、REALFORCE、ウルトラワイドモニター、ハーマンミラーなど) ■開発環境: <システム※一部> Node.js、Rails、MySQL、PostgreSQL、 Linuxなど <インフラ> AWS、GCP、Azure、プライベートクラウドなど ※日本人メンバーだけのプロジェクトとは違い、ベトナムメンバーとのプロジェクトマネジメントが経験できます。 ■所属部署: ◇技術統括本部のミッションは「サイバーエージェントの未来をITで支える」ことです。私たちは、モダンな技術トレンドを取り入れながら、事業成長をより一層加速させるために、妨げとなる阻害要因の排除、サポートを行っています。具体的には、東京やベトナムのチームと密に連携しながら、システムの開発から運用、セキュリティ、システムオペレーション、そしてヘルプデスク対応まで、多岐にわたる業務を担当しています。 ■社内イベント ◇AWS勉強会 ◇GCP勉強会 ◇社内技術カンファレンス (CA BASE CAMP、CA BASE NEXT 2022) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社|技術 住所:沖縄県那覇市おもろまち1-1-12 那覇新都心センタービル7F 勤務地最寄駅:ゆいレール線/おもろまち駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 360万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,510円〜431,020円 その他固定手当/月:7,681円〜15,362円 固定残業手当/月:76,809円〜153,618円(固定残業時間46時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円〜600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:固定残業手当※深夜労働23時間分 ■みなし残業代を超える時間外労働や深夜労働が発生した場合は、別途残業代を支給します。 ■初任給は経験・能力を考慮の上、優遇いたします。 ■昇給:年2回(半年に一度査定面談があります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間:月10〜15時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇(初年度10日)、夏季休暇(3日間 ※4/1以降の入社は翌年度より付与)、慶弔休暇、年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/公共交通機関の通勤に限る 住宅手当:直線距離1.5km圏内/毎月3万円支給 社会保険:【健康保険】 全国健康保険協会加入 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格取得支援 <その他補足> ■懇親会費毎月支給(一人当たり4,000円) ■部活動支援/毎月活動手当有 ■慶弔見舞金 ■フリードリンク設備 ■マッサージルーム ■リラクゼーションルーム ■健康診断 ■予防接種 ■婦人科検診
選考について
対象となる方
■必須条件: ・プログラム経験(言語問わず) ・システムエンジニアの経験(上流〜中流工程の経験) ・オフショア拠点の現地エンジニアとのコミュニケーションに抵抗のない方 ■歓迎条件: ・チームリーダー経験 ・英語力 ・プロジェクトマネジメント経験(PL / PM) ・大規模なアクティブユーザー数を持つシステムの開発・運用経験 ・品質管理担当として品質の管理の経験がある方
会社概要
会社名
株式会社シーエー・アドバンス(サイバーエージェントグループ)
所在地
沖縄県那覇市おもろまち1-1-12 那覇新都心センタービル5F
事業内容
■事業内容: 同社では、運用型インターネット広告事業を行っています。 ・インターネット広告運用サポート ・サイト監視 ・インターネットメディア運用サポート ・カスタマーサポート ・その他
従業員数
1,200名
資本金
20百万円
平均年齢
27歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【沖縄】ブリッジSE※要件定義、進捗管理◆サイバーエージェントGが利用するシステムをディレクション
株式会社シーエー・アドバンス(サイバーエージェントグループ)