募集
仕事内容
■仕事内容: 総務、経理、人事などの管理系職種全般を担当していただける方を募集しています。 ■具体的には: ・備品・施設管理 ・社内イベント企画 ・月次・年次会計処理 ・勤怠管理 ・給与計算 ・社会保険手続き ・採用業務 ・雑務(草取り、剪定作業)など これらに加え、営業部と製造部の橋渡し役となる業務課の役割も兼任します。 業務課の具体的な業務内容は、製品の受発注処理、荷ほどき、発送業務です。 業務の分担比率は、日々の状況に応じて柔軟に調整しますが、当面の間、管理部門業務と業務課業務がおよそ半々程度の比重となることを想定しています。 ■募集背景: 組織全体を支えるオールラウンダーとして幅広い分野で活躍していただける方を迎え、管理体制を強化するための募集です。 ■当社の魅力: <高いニーズがある製品で安定経営> ・50年以上黒字経営をしており、投資設備に力を入れています。他社では中々真似が出来ないような高い加工技術を保有しており、多方面から信頼を獲得しています。 <高い技術・品質から、既存のお客様から厚い支持> ・材料の切断から仕上げまでを自社で一貫作業しており、ご要望にきめ細かくかつスピーディーな対応が叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市東野新町1-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円〜215,000円 その他固定手当/月:25,000円〜35,000円 <月給> 227,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月、12月、2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 ※年3回の土曜出勤はありますが、有休奨励日となっているためお休みすることが出来ます。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:独身者のみ 社会保険:■社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度あり ■研修制度(OJT研修) <その他補足> ■財形貯蓄制度あり ■社用車貸与 ■産休・育休制度あり ■慶弔見舞金
選考について
対象となる方
■必須条件: ・普通自動車免許 第一種をお持ちの方 ・経理の実務経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・経理含め総務・バックオフィスでの就業経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
三豊機工株式会社
所在地
愛知県春日井市東野新町1-4
事業内容
■企業概要: 当社は、モノづくりに欠かせない締結部品をつくるための冷間圧造工具(金型)の製造・販売を行っています。冷間圧造とは、素材を削るのではなく、常温で圧力をかけて素材を塑性変形させる加工方法です。当社の製品はあまり目に触れられませんが、モノづくりを縁の下で支えています。 ■事業内容: 冷間圧造用工具(ボルト・ナット・パーツ製造用金型)の製造販売
従業員数
190名
資本金
3,840百万円
売上高
2,900百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【愛知/春日井】総務 ◆金型の国内シェア◎/経理経験を活かす/管理系業務の全般を経験可能
三豊機工株式会社