【京都府/京田辺市】社内SE/業務関連・インフラの管理/世界トップシェア/年間休日121日ニッタ・デュポン株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜ナノレベルの超精密研磨で世界経済発展に寄与/研磨関連資材のリーディングカンパニー/年休121日・福利厚生充実/高速代支給もあり(会社規定あり)〜 ■業務関連の管理: ・Office365の運用管理 ・セキュリティ関連の運用管理 ・各種案件(プロジェクト等)、各種事務作業 ・業務PCの運用管理 ■インフラの管理: ・サーバ(Windows Server)の運用管理 ・ネットワーク(ハードウェア、設定)の運用管理 ・データベース(Oracle、SQL Server)の運用管理 ■メンバー構成: ・課長(50代男性)、エキスパート(40代男性)、メンバー:50代男性1名、30代男性1名、20代男性1名 ■将来キャリア: ・特定の分野だけでなく、各分野に携わっていただくことを想定している。(例:サーバ業務だけでなく、ネットワークやその他のIT業務にも携わっていただく。) ■出張頻度: ・社内他拠点(三重工場、外部倉庫):日帰り・宿泊出張あり(1〜2日/月) ※土日祝日の場合もあり。 ■当社について 半導体製造工程に欠かせない「パッド」、「スラリー」で高いシェアを誇ります。 ・CMP用研磨パッド:世界シェア1位 ・CMP用研磨スラリー:世界シェア3位 当社のビジネスは、今後のデジタル社会を拡大していくために必要不可欠です。誰もが知っている身近な製品や産業を支える重要な設備にも、私たちの超精密研磨技術が大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 京都工場 住所:京都府京田辺市甘南備台3-17-1 勤務地最寄駅:JR学研都市線/京田辺駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 470万円〜790万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,600円〜329,450円 <月給> 241,600円〜329,450円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(夏季・年末・翌2月前年度業績による) ■月収モデル:284,000円〜487,780円/24〜39歳 ※内、残業代:22,400円〜79,580円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■所定労働時間:7.5時間 ■残業:月平均10時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■休日: ・年間121日(土日祝) ※詳細はワークカレンダーによる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■交通費全額支給(高速代全額補助)※規程あり 家族手当:■子ども手当※詳細は別シート参照 寮社宅:社内規定あり 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:■退職金制度有り <定年> 60歳 ※嘱託再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 語学自己啓発奨励、入社時導入研修、階層別教育、通信教育など <その他補足> ■制服貸与(社内にてクリーニング回収可) ■カップ式飲料自動販売機 1日3杯まで無料 ■水、お茶、フレッシュウォーターの無料サーバーあり ■食堂利用可※1食220円程度 ■育児支援制度:育児休業、産後パパ育休 ■慰労会費用補助:10,000円/年
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれも満たす方 ・英語力(Reading/Writing):メールでのコミュニケーションは必須。 ・英語力(Speaking):英語が流暢である必要は全くないが英語に対して抵抗感なく会話する事を心がけようとすることができる。 ・サーバ/ネットワーク/データベース:左記のいずれか1つの社内研修レベル程度の知識があること(研修受講、独学などは問わず)。
会社概要
会社名
ニッタ・デュポン株式会社
所在地
大阪府大阪市浪速区桜川4-4-26 ニッタビル
事業内容
■事業内容: 精密研磨システムの提供を行っています。 (1)半導体デバイスのCMP用消耗資材(パッド、スラリー、バッキング材)の製造・販売 (2)シリコンウェーハ、LCDガラス基板、ハードディスク等の超精密平面研磨用消耗資材(パッド、スラリー、バッキング材)の製造・販売
従業員数
355名
資本金
110百万円
売上高
24,634百万円
平均年齢
42歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【京都府/京田辺市】社内SE/業務関連・インフラの管理/世界トップシェア/年間休日121日
ニッタ・デュポン株式会社