【渋谷】WEBデザイナー◆サイト更新・販促物制作時のデザインなど◆賃貸DXメディア/業務効率化に貢献GMO ReTech株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜GMOインターネットグループ初の不動産テック企業として「GMO賃貸DX」シリーズを提供/渋谷駅より徒歩5分の好立地〜 当社は、GMOインターネットグループ初の不動産テック企業として「GMO賃貸DX」シリーズを提供しています。 GMO賃貸DXは、「オーナーアプリ」「入居者アプリ」など複数のDX製品があり、賃貸管理に関わる管理会社様を中心に入居者、オーナーをつなげて業務効率化ができる製品です。 オーナー向けアプリ、入居者向けアプリ、オーナーCRM等続々とサービスを生み出しており、今回、ブランディング強化を推進すべく、マーケティング部署専任のデザイナーを募集いたします。 ■具体的な業務内容: ・サイトの更新、修正、設計提案 ・プレスリリースに掲載するデザインの制作 ・賃貸DXメディア(https://chintaidx.com/media/)に掲載するバナー制作 ・ホワイトペーパーの作成 ・販促物制作時のデザイン ■事業内容: AIで未来を創る賃貸オーナー・入居者向けのアプリケーションプラットフォームや、不動産賃貸手続きにおける契約の電子化サービスなどの不動産テック事業 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜601万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,110,996円〜4,850,400円 固定残業手当/月:74,000円〜96,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,583円〜500,200円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ※スキルに応じて役職候補としての採用も検討 ■年2回査定(1月・7月) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数129日 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社半年後に10日間 ※取得推奨)、慶弔休暇、育児・介護休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 社会保険:社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) <教育制度・資格補助補足> ◆宅建資格手当 <その他補足> ■社員食堂 ■ドリンク無料 ほか各種手当有
選考について
対象となる方
■必須条件 ◎Webコーディング(WordPress必須) WordPress詳細(管理画面の各種操作・プラグイン導入・テーマファイルの編集・WordPressテーマ作成に必要なPHPコーディング能力・ローカル開発環境の構築・サーバーへのテーマファイルアップロード・GitHub利用経験) ◎MAツール(pardotフォーム経験あれば尚可/社内で教育します) ◎デザインスキル(Power Point(図式・図解のイラスト)・イラスト作成(Illustrator、Photoshop必須)など
会社概要
会社名
GMO ReTech株式会社
所在地
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
事業内容
■事業内容: 賃貸オーナー・入居者向けのアプリケーションプラットフォームや、不動産賃貸手続きにおける契約の電子化サービスなどの不動産テック事業
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【渋谷】WEBデザイナー◆サイト更新・販促物制作時のデザインなど◆賃貸DXメディア/業務効率化に貢献
GMO ReTech株式会社