◆北海道を代表する建設業界専門紙◎記者職◎年休124日◎完全週休2日制◎土日祝休みと働きやすさ◎株式会社北海道建設新聞社
情報提供元
募集
仕事内容
\業界・業種未経験者もトップ記事を任されるほどに大活躍中!/ ★記者職として現地での取材活動から執筆までを経験していただきます★ 自分が取材して書いた記事をきっかけとして、北海道の新たな発展やビジネスチャンスに繋がる楽しさを実感してみませんか。 当社の名刺一つあれば大手企業の社長や、市町村長といった著名人へのインタビューも可能です! まだ公になっていない情報を収集して発信することでビジネスが動き出し北海道の発展を支えていきます。 【具体的な仕事内容】 ◆民間企業や行政への取材 ◆取材して得た情報をまとめて執筆 ◆写真撮影や電話応対 ◆記事作成のためのネタ探し(空き地や新規物件の確認や専門家への電話確認、ニュースリリースを参考に情報を集めます) ◆完成した新聞記事の確認など ★ある日の1日の流れ★ 09:30…出社/1日のスケジュールを確認 10:30…建設会社の社長にインタビュー 11:30…お客様へのアポイント取得 12:00…ランチ 13:00…市役所への取材 15:00…記事の執筆 16:00…明日の予定の確認とネタ探し 18:00…完成した紙面のチェック 18:30…退勤!お疲れ様でした◎ \執筆はパソコンなので場所を問わず書くことができます/ 執筆はパソコンを使用するので、移動の合間に北海道の大自然を目の前に執筆したり、記者クラブという記者室で記事をまとめたりと場所を問わず執筆が可能です! 当社には執筆のプロフェッショナルが数多く在籍しておりますので一から丁寧に教えてくれる先輩社員や研修制度も充実してますので未経験からでも成長していける環境にあります!記事を書く楽しさや北海道の発展に繋がる仕事の楽しさを実感しましょう! 【未経験スタートのメンバー多数】 20代の若手から30〜40代の中堅、50代〜60代のベテランまで、幅広い年代の社員が活躍しています。また中途入社のメンバーも多数在籍!社員の前職は「営業」「販売員」「金融」など様々。新たに入社されてもすぐに馴染める環境を整えております! 【豊富なキャリアパス】 スタートは取材記者ですが、適性や希望を考慮したうえで、営業職や総務などに職種転換も可能です。 もちろん記者としての腕を磨いて主任、課長、支社長とステップアップもできます! 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:北海道札幌市中央区北四条西19-1-11 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/西18丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各支社(旭川、苫小牧、小樽、帯広、函館、釧路など) 住所:北海道 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 370万円〜470万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜300,000円 その他固定手当/月:23,000円〜28,000円 <月給> 243,000円〜328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 夏季(6月)・冬季(12月)賞与のほか、期末手当(利益金の3分の1額を全社員で分配し3月に支給)越冬手当(冬季燃料費の補助を9月に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業は月平均1時間です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ◆土曜、日曜、祝日 ◆年末年始、夏季、GW、永年勤続休暇、誕生日休暇、出産・育児休暇(取得実績あり)、介護休暇ほか
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり※月額50,000円) 家族手当:福利厚生欄へ詳細記載 住宅手当:福利厚生欄へ詳細記載 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 会社が認めた資格取得、セミナー受講などの全額補助 <その他補足> ・健康診断(年1回)※35歳以上の全社員を対象に人間ドック検診を年1回実施 ・札幌市中小企業共済センター退職金共済 ・AIU業務災害総合保険加入 ・月1回会社と労使例会を実施 ・住宅手当:世帯主 28,000円、準世帯主 23,000円 ・家族手当:配偶者13,200円/第一子9,800円/第二子7,000円/第三子4,500円/第四子以降は一律3,500円 ・燃料手当:A区分 250,000円/B区分 150,000円
選考について
対象となる方
\経験者・未経験者大歓迎/ ★業界・業種の知識が無くても新しいことを学ぶ姿勢や積極的に情報を取りに行く姿勢、頑張りを評価します! ■必須条件: ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・北海道に貢献し続けたい、また北海道に移住して地場産業にかかわりたい方。 ・人と関わるのが好きで、接客などの対面折衝経験がある方 ・文章を書くのに抵抗が無く、ライターや出版社経験がある方 ・フットワークが軽く能動的に動ける方 ・新しいことでも学ぶ意欲のある方 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社北海道建設新聞社
所在地
北海道札幌市中央区北四条西19-1-11
事業内容
■事業内容: 北海道建設新聞(日刊、土曜・日曜・祝日休刊)、各種出版物発行、インターネット情報提供サービス運営、機関誌等制作受託、各種セミナー開催など
従業員数
122名
資本金
30百万円
売上高
1,341百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
◆北海道を代表する建設業界専門紙◎記者職◎年休124日◎完全週休2日制◎土日祝休みと働きやすさ◎
株式会社北海道建設新聞社