バックエンドエンジニア(外部連携システム担当)SBIシンプレクス・ソリューションズへ出向株式会社SBI証券
情報提供元
募集
仕事内容
■業務概要: 証券システムにおける外部連携機能の設計、開発、テスト、運用保守までをチームの一員として一気通貫で担当します。各接続先のプロコトルの差異への対応や、高トラフィック/低レイテンシのアーキテクト設計のノウハウを身に着けつつ、SBI証券の経済圏拡大に貢献いただきます。 ■業務内容: ・証券システムにおける外部連携機能の設計〜開発 ・証券システムにおける外部連携機能のテスト〜運用保守 ※外部接続先 ・接続取引所:東証、Jgate、PTS、DP ・各種ポイント:各アライアンス先企業(VTポイント、Pontaポイント、dポイント、JALのマイル、PayPayポイント、タカシマヤポイント 等) ■所属組織: 所属先となるMktCon (Market Connectivity)は、当社の中でも少数精鋭の組織で現在6名のメンバーと10名弱の協力会社のメンバーが在籍しています。メンバーの年齢層は20代から60代まで幅広く、多様なバックグラウンドを持つメンバーが揃っています。 チームでは主に各取引所に接続する取引系、相場系サービスを構築しています。 バックエンド開発に関する新技術の導入はこのチームで企画導入を行うことが多く、新しい技術のPocを行い、採用した場合は既存システムのリプレースや新システム構築を行っていきます。 ■働く環境: プロジェクトでは、2〜3名のチームで設計から開発、テスト、リリースまで一貫して担当します。モジュール単位で開発を進めることが多く、意欲の高い方には入社直後から裁量権を持って業務に取り組む機会があります。また、協力会社や外部パートナーと連携して進めるプロジェクトも多いため、技術力を高めるだけでなく、チームを巻き込むためのソフトスキルも重視されています。 ■キャリアパス: 入社直後はプロジェクトメンバーとして、証券システムにおける外部接続機能の設計、開発、テスト、運用保守を行いつつ、アーキテクチャ設計や新技術導入の検討を行い、ジュニアメンバーの育成をしつつ、チームのレベルアップを図っていただきます。 その後はチームリーダとして、チームの運営、メンバーの工数管理、案件への要員アサイン、メンバー育成を行いながら業務を遂行していただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> SBIシンプレクス・ソリューションズ株式会社 住所:東京都港区六本木三丁目1番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円〜15,000,000円 <月額> 666,666円〜1,250,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸を12分割しての支給となります ※現年収を考慮します ※管理職(管理監督者)の場合は普通時間外手当は支給対象外となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 深夜勤務有(場合により半年に1回程度)
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始(12/31〜1/3)、有給休暇(入社日より付与)、特別休暇、慶弔休暇 ■休日勤務有(案件状況によるが月1回程度で1、2時間程度のリリース作業)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■ベネフィット・ワン ■資格取得補助制度(社員の皆さんの自己学習を応援する目的で、業務に関する資格にかかる費用のうち一部を会社が補助します)など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・システム開発経験(5〜15年程度) ・システム開発から運用保守までを行ってきた方、運用保守をやりながら既存の改善を提案し、運用保守を改善していった経験のある方 ・テックリードが行えて、多種多様な方とコミュニケーションが取れる方 ・Linux利用経験 ・コード管理下での開発経験(github・gitlab) ・Rust/C++を用いた開発経験 ■歓迎条件: ・証券のオンライン取引システムの開発を経験したことがある方 ・SORロジックの開発経験がある方
会社概要
会社名
株式会社SBI証券
所在地
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー
事業内容
■概要: ネット証券業界最大手、SBIグループの「ブローカレッジとインベストメントバンキング事業」の中核を担う、オンライン総合証券です。 ■事業概要: 主にインターネット・コールセンター・支店を通じた株式等有価証券の売買注文の委託業務、有価証券の引受け業務、有価証券の募集若しくは売出しの取扱い又は私募の取扱い業務、その他の証券業務を行っています。これらの業務を通じて、顧客(投資家)のニーズに応じた金融サービスを提供しています。
従業員数
829名
資本金
48,323百万円
売上高
166,627百万円
平均年齢
44.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
バックエンドエンジニア(外部連携システム担当)SBIシンプレクス・ソリューションズへ出向
株式会社SBI証券