【世田谷区/用賀】設計課長/ハウスメーカー/上場企業<管理職候補>株式会社日本ハウスホールディングス
情報提供元
募集
仕事内容
<上場/ハウスメーカー/檜品質・ゼロエネ品質・快適品質へのこだわり> <ハウスメーカーでの設計職/管理職候補> ■求人概要 「環境にやさしい、脱炭素社会の住宅」に向けて、3つの品質(檜品質・ゼロエネ品質・快適品質)にこだわり、「安心して任せられる日本一の住宅会社」を目指す当社。世田谷区にある『ハウジングプラザ瀬田展示場内』での勤務/新築戸建住宅の提案からアフターサービスのリフォームまで、お客様の設計担当として、会社の商品コンセプトと関連法規に基づき、基本設計・実施設計・お客様への提案を行うお仕事です。 ■具体的には 【新築戸建住宅/アフターサービスのリフォームまで提案】 ・お客様のニーズや希望をヒアリングし最適な設計プランを提案。また、ライフスタイルの変化に応じて、リフォームの提案・設計を行います。 ・会社の商品コンセプトに基づき、デザインや機能性を考慮します。 ・基本設計(建物の大まかな構造やレイアウトを決めるための設計図)から実施設計(建築基準法や関連法規を遵守、安全性や機能性を確保した設計図)までの作成。 ・施工業者や関係者との協力を通じて、設計図面に基づいた具体的な施工計画の立案 ■業務の特長 ・世田谷区にある『ハウジングプラザ瀬田展示場内』を拠点として、世田谷区内および近郊を営業エリアとして活動いただきます。自家用車の借上げ制(手当支給)を導入しております。携帯電話については支給いたします。 ・研修など継続的にスキルアップができる環境が整備されております。経験・実績を積んでいただき、役職者登用の制度もありますので、長期的なキャリアプランの実現も可能です。 ■配属部署の組織構成 7人(うち女性1人/全員が正社員となります) ■当社の強み: 日本の住宅は30年前後が寿命と言われていますが、当社では構造材に国産の檜を使用。丈夫で長持ち、安心安全かつ快適な住宅を提供しています。その自信から保証期間も最大60年と、業界最長を実現。アフターフォローも充実しており、顧客に自信を持って提案することができます。確かな信頼の土台があるため、顧客の紹介がまた新たな紹介を呼ぶなど、売上全体の40%は紹介契約です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 世田谷営業所 住所:東京都世田谷区瀬田5丁目20 ハウジングプラザ瀬田展示場内 勤務地最寄駅:東急電鉄田園都市線/用賀駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 583万円〜639万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,000円 その他固定手当/月:80,000円〜120,000円 <月給> 417,000円〜457,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定残業代:なし 住宅手当:70,000円〜90,000円 技術手当:10,000円〜30,000円 昇給:あり(前年度実績 なし) 賞与:あり(前年度実績 あり)年2回(前年度実績) 賞与金額:300,000円〜6,096,050円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 時間外労働あり:月平均30時間 36協定における特別条項:あり
休日
月8休制 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 火水、その他 週休二日制、毎週 年末年始、その他会社が定める日(休日カレンダーにて表示)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり):月額 35,000円 住宅手当:70,000円〜90,000円 社会保険:社会保険完備 加入保険:財形 退職金制度:勤続3年以上、退職金共済:未加入 <定年> 65歳 再雇用制度あり(上限70歳まで)、勤務延長なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT/各種講習会・研修会あり <その他補足> 車両手当:25,000円〜30,000円 確定拠出年金 育児休業取得実績:あり 介護休業取得実績:あり 看護休暇取得実績:なし 利用可能託児施設 なし
選考について
対象となる方
■必須条件: 戸建住宅設計経験者/二級建築士を取得されている方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、建築士二級
会社概要
会社名
株式会社日本ハウスホールディングス
所在地
東京都千代田区飯田橋4-3-8 日本ハウスHD飯田橋ビル
代表者
代表取締役会長兼社長/成田 和幸
事業内容
■事業内容: ・木造注文住宅の販売、施工、監理 ・木造企画住宅の販売、施工、監理 ・戸建、マンションのリフォーム ・木造新築住宅の企画、設計 ※国土交通大臣許可(特-26)第4959号 ※国土交通大臣免許(12)第2167号
従業員数
2,622名
資本金
3,873百万円
売上高
46,482百万円
平均年齢
40.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【世田谷区/用賀】設計課長/ハウスメーカー/上場企業<管理職候補>
株式会社日本ハウスホールディングス