データセンターファシリティコーディネーター/業界未経験歓迎/服装自由◇裁量大きくフラットな環境株式会社SBI証券
情報提供元
募集
仕事内容
本ポジションについては、SBI証券で採用後、SBIシンプレクス・ソリューションズへ出向の予定です。 ■業務概要: データセンターファシリティコーディネーターとして、データセンターの契約管理、ベンダー管理、コスト管理など、運用効率の向上とコスト削減を目的とした多岐にわたる業務を担当します。複数のベンダーとの調整や契約交渉を通じて、データセンターの安定した運用を支えます。 ■業務内容詳細: ◇契約・ベンダー管理:データセンター関連契約の一括管理、ベンダーとの関係強化とパフォーマンス監視 ◇設計文書管理:機械室電気設計・構内配線システム設計文書の整備・更新 ◇コスト管理:データセンター関連コストの管理、請求処理、コスト報告、削減施策 ◇変更管理:DCファシリティ関連作業の変更管理、運用影響の調整と対応策 ◇キャパシティ管理:電源・空調容量管理、将来的な容量拡張計画策定 ◇セキュリティ管理:物理的セキュリティ・アクセス管理、ポリシー遵守 ◇ラック設置・接続:新規ラックの設置、サーバーやネットワーク機器のラックへの搭載、電源・ネットワークケーブルの接続作業の管理および監督 (必要に応じて、自ら作業を行う場合も含む) ■当社で働く魅力: SBI証券は、世界的な金融グループの一員として、グローバルな視点で業務を展開しています。最新のテクノロジーを活用し、革新的な金融サービスの提供に取り組む環境が整っており、社員一人ひとりのキャリア成長と学習機会が豊富に用意されています。多様なバックグラウンドを持つ社員が集まり、オープンなコミュニケーションと協力的な社風が特徴です。裁量権が大きく、自己の意見やアイデアを積極的に提案・実行することが奨励されるため、主体的に働くことができます。さらに、充実した福利厚生制度と働きやすい職場環境により、長期的に安心してキャリアを築くことができます。 ■このチームで働く魅力 当部門では、最新のデータセンター技術を駆使し、最前線でインフラの運用を管理する機会があります。多様なベンダーと協力しながら業務を進めることで、幅広いネットワークと専門知識を身につけることができます。また、キャパシティプランニングやコスト管理といった重要なプロジェクトに関わることで、戦略的な思考力とプロジェクトマネジメントスキルを磨けます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> SBIシンプレクス・ソリューションズ株式会社 住所:東京都港区六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円〜10,000,000円 <月額> 666,666円〜833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸を12分割しての支給となります。 ※現年収を考慮します。 ※管理監督者としての採用の場合、残業代は支給されません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 7:00〜22:00 (所定労働時間:7時間45分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 7:00〜15:45 10:00〜18:45 13:15〜22:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※詳細は面接時にご説明いたします。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始(12/31〜1/3)、特別休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得補助制度(社員の皆さんの自己学習を応援する目的で、業務に関する資格にかかる費用のうち一部を会社が補助します) <その他補足> ■ベネフィット・ワン など
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれも必須 ・ネイティブレベルのバイリンガル能力:チーム内向けの文書翻訳が可能な程度の英語の読み書きができる方 ・データセンターオペレーション業務の豊富な経験 ・少なくとも1つ以上のICTインフラ構築プロジェクトへの参加経験:新規構築、拡張・増床、リタイアのいずれかに携わった経験がある方(例:データセンターでの新機械室の構築・増床、移設、オフィスビルでの機械室・ネットワークルームの拡張など) ・通信インフラまたは企業ネットワークに関する一般的かつ基礎的な理解がある方 <語学補足> 必須:ネイティブレベルのバイリンガル能力。チーム内向けの文書翻訳が可能な程度の英語の読み書きができる
会社概要
会社名
株式会社SBI証券
所在地
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー
事業内容
■概要: ネット証券業界最大手、SBIグループの「ブローカレッジとインベストメントバンキング事業」の中核を担う、オンライン総合証券です。 ■事業概要: 主にインターネット・コールセンター・支店を通じた株式等有価証券の売買注文の委託業務、有価証券の引受け業務、有価証券の募集若しくは売出しの取扱い又は私募の取扱い業務、その他の証券業務を行っています。これらの業務を通じて、顧客(投資家)のニーズに応じた金融サービスを提供しています。
従業員数
829名
資本金
48,323百万円
売上高
166,627百万円
平均年齢
44.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
データセンターファシリティコーディネーター/業界未経験歓迎/服装自由◇裁量大きくフラットな環境
株式会社SBI証券