【東京/転勤なし】建築リフォーム現場監督・補助(自社管理物件)◇年休124日/土日祝休/出張・夜勤無株式会社タープホールディングス
情報提供元
募集
仕事内容
~何かしらの現場経験をお持ちの方へ/自社管理物件の現場管理/国内トップクラスの事業用不動産(工場・倉庫)をメインで扱う企業〜 ■仕事内容: 当社が請け負った営繕、リフォーム現場の監督・補助をお任せいたします。当社は倉庫、工場、店舗をはじめとする事業用不動産の仲介・管理会社となります。管理物件は事業用だけでも600件を超えているため、主として管理物件から発生する各種工事がメインとなります。 ※現場への移動は社用車を利用(社有車のままの直行直帰もOK) ■業務詳細 ・弊社管理物件の工事の現場管理(倉庫・工場・店舗・オフィス・マンション) ・打ち合わせ(社外/社内) ・協力業者手配 ・見積書の作成 ・施工管理(工程・原価・品質・安全) ・申請書類の作成 ・役所手続き ・工事完了報告書の作成 ・アフターフォロー など ◇その他 ・協力業者を拡充 ・営業担当者と連携してお客様の要望に応えていく ・テナントからの依頼による造作工事等 ・グループ会社である居住用専門不動産会社における同業務 ■働く環境 土日祝休み・年間休日124日、残業も月10h程度でプライベートを大切にできます!社用車での直行直帰もOKです。 繁忙期や閑散期というものはなく、1年を通して仕事が平均的にあり、落ち着いて仕事に取り組めます。 ■無理のない対応件数 基本的には1案件に対して、営業1名、施工管理1名の2名体制。なので、話が通じやすく無駄な工程などもありません。 工期は1ヶ月未満のものから、半年程度かかるものまでさまざま。漏水など細かな案件の対応もあります。大きい案件は月1件、細かいものを含めて10件程度対応を想定しております。 ■効率よく業務を進められる 1人1台ノートPC、社用携帯を支給! さらに、kintone(キントーン)による効率の良い納期管理も可能に! ■当社について: 当社は国内トップクラスの事業用不動産(工場・倉庫)をメインで扱う企業です。今後のビジョンとして、アジア、アメリカ、ヨーロッパへの事業展開を進め、工場・倉庫の収益不動産を扱うリーディングカンパニーになることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川2-22-2 和順ビル9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 430万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜450,000円 その他固定手当/月:50,000円〜100,000円 <月給> 330,000円〜550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> -
選考について
対象となる方
【必須条件】 ◆要普通自動車免許(AT限定可) ◆現場での経験(1年以上) ◆高卒以上 【その他】 ★こんな方にピッタリ★ ・向上心を持って取り組める方 ・資格取得など前向きに取り組める方 ・ワークライフバランスを重視する方 ・成長意欲が高い方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社タープホールディングス
所在地
東京都文京区小石川2-22-2 和順ビル9F
事業内容
■事業内容: ・不動産(事業用、居住用)売買、賃貸、管理 ・建築/内装仕上工事業…メンテナンス工事、大規模リフォーム工事、リノベーション ・資産形成コンサルティング…国内/海外収益不動産、各種保険、相続、税金対策など ・海外進出サポート事業…海外の貸工場/貸倉庫物件紹介など
従業員数
31名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/転勤なし】建築リフォーム現場監督・補助(自社管理物件)◇年休124日/土日祝休/出張・夜勤無
株式会社タープホールディングス