【熊谷市】機械オペレーター(燃料電池構造部品)◇小型精密モーター用軸受で世界トップシェア/手当充実◎ポーライト株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【身近な家電やゲーム機等へも数多く使用!PCやHV・EV車等の冷却ファンモーター用の軸受・世界シェアトップクラス】 ■職務内容: ・熊谷工場ICP事業部ICP課に配属となる求人です。 同部署は産業用燃料電池サーバーに使用される燃料電池構造部品を生産しています。このたび、新規製造工程の立ち上げに伴い、体制強化のための増員募集を行います。 ■詳細: ・機械オペレーター業務 ・各製造工程に付随する生産対応を実施頂きます。 ・製品の挿入・回収、目視検査、簡単なメンテナンスが主な作業です。 ※基本は繰り返し作業 ・その他付随業務 ■補足: ・繰り返し作業が多いため黙々と作業に取り組める方、単純作業が得意な方が活躍できます。 ・熱処理炉に近い環境で働くため、比較的高温環境での就業となります。 ■企業の特徴/魅力: 【国内外で強固な市場シェア】 当社は、70年以上の歴史を持つ粉末冶金法に特化した軸受・機械部品の専門メーカーです。特に小型モータ用軸受では国内シェアトップ級を誇り、光ディスク駆動用モータなどでも高いシェアを持っています。100%カスタム設計により、顧客の細かいニーズに応える製品を提供しています。また、安定した財務基盤とグローバルな生産・販売拠点を有しており、長期にわたって安定した成長を続けています。 【社会貢献性】 当社の製品は、自動車部品や家電製品など、様々な分野で使用されており、社会に大きな影響を与えています。高性能かつ高精度な製品を提供することで、顧客の課題を解決し、社会の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 熊谷工場 住所:埼玉県熊谷市上江袋350 勤務地最寄駅:JR高崎線/籠原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜260,000円 <月給> 190,000円〜260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(2〜3%) ■賞与:60〜80万円程度(見込) ※残業30h分を計算してます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:05 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・休憩時間:計65分(10時、12時、15時)
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・土日休み、祝日勤務 ・GW、夏季、年末年始は1週間程度の長期休暇あり ・特別休暇有:誕生日休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇 ・有給休暇:入社後即有給付与(入社時期に応じた日数付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・35,000円まで(超過分は1/2を支給) 家族手当:・配偶者月1万円、その他扶養月5千円 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ・最長65歳まで継続雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■基本的にOJT中心となります。 ■資格取得制度 ■通信教育補助金制度 <その他補足> ■その他手当: ・子女教育手当 ・着衣手当等 ■確定拠出年金 ■財形貯蓄 ■退職金 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■職場積み立てNISA制度 ■その他福利厚生施設:社員寮、社宅、住宅補助等ございません
選考について
対象となる方
■必須条件: ・普通自動車免許 ・何等かの製造職経験 ■歓迎条件: ・機械オペレーション作業のご経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
ポーライト株式会社
所在地
埼玉県さいたま市北区日進町2-121
事業内容
■事業内容: 粉末治金製法による焼結含油軸受(オイルレスベアリング)、機械部品製造メーカーとして事業を展開しています。
従業員数
500名
資本金
90百万円
売上高
12,000百万円
平均年齢
43.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【熊谷市】機械オペレーター(燃料電池構造部品)◇小型精密モーター用軸受で世界トップシェア/手当充実◎
ポーライト株式会社