【官公庁向け案件】ITエンジニアのオープンポジション◆年休122日/東証プライム上場G株式会社リアルテック
情報提供元
募集
仕事内容
【前田建設G内での唯一のIT企業/年休122日】 ・NS開発部(官公庁) 私たちが募集しているのは、防衛事業の多種多様のシステムに対する要件定義、開発、運用・保守、教育まで、幅広いプロジェクトに携わるITエンジニアです。 防衛という国の根幹を支える重要性の高い分野で、最先端の技術と自身のスキルを駆使し、社会貢献を実感できるやりがいのある仕事です。 【業務内容】 (1)防衛事業向け各種システムの要件定義・設計・開発・テスト・ユーザ教育 (2)プロジェクトマネジメント、ベンダーコントロール (3)最新技術(AI、クラウド、データ分析など)を活用した新規ソリューション提案・導入 【業務内容(管理職)】 (1)組織・人材マネジメント (2)部門の目標設定と計画立案 (3)進捗管理と問題解決 (4)技術革新のリード (5)社内外の部門横断での連携強化:(他部署や社外パートナーとの連携) (6)社内プロジェクト(全社教育、社内企画など)の牽引 【ここでしか得られない仕事の醍醐味】 (1)国家レベルのインパクトを体感: あなたが関わるプロジェクトは、日本の防衛力を直接強化し、国際社会における日本のプレゼンスを高めることに直結します。その影響力と責任感は、他のIT分野では決して味わえません。 (2)最先端技術を駆使する挑戦: 防衛事業のITは、常に最新かつ最高の技術を求めています。AI、クラウド、データ分析、サイバーセキュリティなど、最先端の技術領域にいち早く触れ、自身のスキルを研ぎ澄ます絶好の機会です。 (3)圧倒的なスケールと複雑性: 日本の防衛を支えるシステムは、その規模も複雑性も桁違いです。大規模ネットワークからミッションクリティカルなシステムまで、あらゆるITの知識と経験を結集し、課題解決に挑む面白さがあります。 (4)社会貢献への深い実感: 自分の仕事が、災害派遣時の迅速な情報伝達や、サイバー攻撃からの防衛など、具体的な形で国と国民を守っていることを実感できます。これほどまでに「人の役に立っている」と感じられる仕事は、そう多くはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 新本社 住所:東京都千代田区外神田1-16-8 GEEKS AKIHABARA 3F 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円〜833,000円 <月給> 333,000円〜833,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やご希望を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> フレックス(コアタイムなし)
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 週休2日制(土日)、祝日、年末年始 月2回程度の休日出勤あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者1万5千円/その他5千円 住宅手当:世帯主 2万 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:同社規定による <定年> 60歳 60歳以降再雇用制度有 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■教育・研修は適宜実施。 ■資格取得報奨金(一時金)ならびに資格手当(毎月給与に加算支給)あり。 <その他補足> 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 資格合格祝い金あり 勤続表彰(祝金)・慶弔金あり 住宅補助あり 株式給給付制度(J-ESOP) 退職制度あり 健保組合による保養施設 スポーツ施設 健康施設の会員価格での利用可能 総合福利厚生サービス(WELBOX)利用可能 U-demy無料利用可能 寮社宅:無 退職金制度:同社規定による
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Javaを使用したWebシステムの開発経験 ・10名規模のプロジェクトリーダー経験 ★管理職募集 私たち防衛省のIT事業を長年支えてきた当社は、単なる技術力だけでなく、防衛プロジェクト全体を統括し、動かして成果へと導く「管理職」を求めています。 国家レベルの重要プロジェクトを成功に導き、日本の防衛力強化に貢献する使命感と達成感は、他のどんな仕事でも味わえないものです。
会社概要
会社名
株式会社リアルテック
所在地
東京都千代田区外神田1-16-8 Nツアービル3F
代表者
代表取締役 手塚 広明
事業内容
■概要 官公庁系、通信系、建設系などに関連したシステム(ソフトウェア)開発 ■詳細 「生活をもっと便利に新しいサービスを送り出す、それが私たちの使命である」という思いをもって日々システム開発を行っています。官公庁・通信・建設系などのシステム開発を通じて、リアルタイム技術、オブジェクト指向技術、ネットワーク構築技術など、さまざまなお客様に対し、最適なシステムの企画・提案・開発・保守に至るまで一環したサービスを提供しています (使用言語はJAVA、Python、ruby、その他オープン系言語)
従業員数
67名
資本金
20百万円
売上高
827百万円
平均年齢
34.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【官公庁向け案件】ITエンジニアのオープンポジション◆年休122日/東証プライム上場G
株式会社リアルテック