【公共】開発エンジニア◆デジタルガバメントに向けたDX推進◆上流中心・成長機会多数※在宅可<564>株式会社NTTデータ
情報提供元
募集
仕事内容
◆豊富なキャリアパス/バディ制度・トレーナー制度等、入社後のフォロー体制◎◆ ◎ウォーターフォール型・アジャイル開発、クラウド・オンプレなど幅広く技術スキルを伸ばせる ◎新規案件への提案支援、既存案件への機能改善、大規模〜小規模まで様々なPJあり ◎平均で週3〜4日程度リモート勤務が可能(プロジェクト状況による) ■概要 デジタルガバメントの実現に向けて、お客様となる中央省庁や社内関係グループと連携しながら、アプリケーション開発を推進いただきます プロジェクト期間は半年〜2年程度のものが多く、キャリア志向等に応じて、プロジェクトアサインを決定 ■業務内容 ご経験・ご志向に応じ、以下いずれかの業務をお任せします (1)中央省庁の司法法務領域、経産中企庁、デジタル庁、入管庁領域を中心に、DXビジネス加速を推進できるクラウド基盤(AWS、Azure、OCI、GCPなど)上でのアプリケーション開発 (2)NTTデータが提供する政府向けコミュニティクラウドサービス「OpenCanvas for Government」上に、省庁横断のデジタルサービス(SaaS)をアジャイル開発にてアジリティ高く開発・提供 ※サービス例:https://kokopass.jp/ ■配属組織について ◇電子申請システム、クラウドシステム、行政サービス支援システムなど多様なシステムを提供。円滑な行政と安心、安全な国民生活の実現に貢献しています ◇75名ほど在籍しており、グループ会社やビジネスパートナーと協働しています ◇20〜30代が多く、若手のうちからリーダーを任せており、上司・部下関係なく議論が活発に行われ風通しの良い雰囲気です ◇デジタル人材育成に力を入れ、クラウド・アジャイル・UI/UX・AIなど多様なデジタル技術を習得する機会を提供しています ※参考:https://www.pub01-careers.nttdata.com/ ■キャリアパス ・ご志向次第で、プログラムデザイン⇒システムデザイン⇒ビジネスデザイン⇒グランドデザインへとデザイン領域を広げていくことが可能です ・デジタルビジネスマネージャー、サービスデザイナー、ビジネスディベロッパ、ITアーキテクト、ITスペシャリスト、プロジェクトマネージャ等へ領域拡大することも可能です 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 日比谷パークフロント 住所:東京都日比谷 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,050万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜490,000円 <月給> 350,000円〜490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は面談時に説明があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:9時間00分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 当社平均の年間勤務時間は1910時間。働き方改革を推進中。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年次有給休暇(年間20日※2018年度有給取得実績17.6日)、年末年始休暇(6日※12/29〜1/3)、夏季休暇(5日※7月〜9月の間に取得)、特別休暇(慶弔)等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:住宅補助費あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:基礎金額と職責及び評価に応じた金額が毎年累積。 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ブロックチェーンなどの最新技術関連勉強会など年間数百以上の勉強会開催あり。集合研修(NTTデータ研修センター等)e-learningでビジネス・技術研修3500種あり。年間10日以上の研修受講が義務。 <その他補足> ■財形貯蓄、社員持株会 ■持家取得支援(住宅ローン補助など) ■育児・介護支援(企業内託児所) ■リゾート施設・スポーツ施設利用・人間ドック補助 ■自己啓発支援(語学、異業種交流、TOEIC(R)テスト年2回会社負担)、選抜研修(ビジネススクール派遣、海外研修派遣、MBA留学、海外グループ会社との合同研修) ■カフェテリアプラン制 等(テーマパークチケット、プレゼント用の花等) ■社食
選考について
対象となる方
■必須要件: ・業務システム開発における一連の流れのご経験 ・基本情報技術者の資格保有、または相当する知識をお持ちであること
会社概要
会社名
株式会社NTTデータ
所在地
東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
代表者役職
代表取締役社長
代表者
佐々木 裕
事業内容
同社は、2023年7月1日より、持株会社、国内事業会社、海外事業会社のグローバル経営体制に移行いたしました。 持株会社である「株式会社NTTデータグループ」はグローバル戦略とガバナンス強化に注力するとともに、グローバル競争力の源泉となる技術の研究・開発・投資を集約させることでOne NTT DATAとしての企業価値向上を目指します。国内事業につきましては、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、新たに国内事業会社である「株式会社NTTデータ」をスタートさせることにいたしました。
従業員数
151,600名
資本金
500百万円
売上高
3,490,182百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【公共】開発エンジニア◆デジタルガバメントに向けたDX推進◆上流中心・成長機会多数※在宅可<564>
株式会社NTTデータ