開発エンジニア◆NTTグループ◆最新技術・AI案件あり◆定着率96%・住宅補助あり◆リモート可株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
情報提供元
募集
仕事内容
<NTT基盤の安定性×最先端技術/キャリアアップ・スキルアップ支援制度多数/定着率96%・離職率3.8%/チームで乗り越える風土でモチベーションと働きやすさ◎> ■当社について: 2022年にNTTデータの金融領域を担う2社が統合し、金融決済分野の中核企業として新たに誕生しました。 政府系金融機関、銀行、保険、クレジット向けの基幹システムやインターネットバンキング、決済プラットフォームなど社会基盤を支える大規模プロジェクトを多数手掛けています。 NTTデータグループの技術力をベースに、社員一人ひとりが新しい技術に挑戦し、成長できる環境が整っています。 ■業務内容: 開発エンジニアは、金融・決済分野の多様なシステム開発において、要件定義から設計、実装、サービス導入、運用保守までNTTデータグループの中核企業として一貫して担当します。 あなたには、経験やスキル、志向性などを考慮しながら最適な領域・フェーズを担当していただきます。 多岐にわたる金融情報システム開発を手掛けており、プロジェクト規模は10名程度から数百名程度まで様々です。 日本の社会基盤を支えるミッションクリティカルなシステム開発を顧客と共に次世代サービスの構想・企画立案から携わるやりがいあるプロジェクトが魅力です。 【主に使用する開発言語・DB等】 ・PG…Java、COBOL、C、C#、C++、Python、VB、Apex、Go、PHP ・基盤系…シェルスクリプト、Oracle、MySQL,PostgreSQL、Linux、Windows ・クラウド…AWS、GCP、Azure ■魅力: AI、クラウドなど最先端技術で市場価値を向上 これまで日本経済を支えてきた金融インフラのモダナイズや、 生成AI・最新のセキュリティ技術を活用した次世代の金融サービスの構築など、最先端の技術に触れられるプロジェクトが多数あります。 こうした環境の中で、市場価値の高いスキルを実践的に身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビル 19F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> お客様先 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜939万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜480,000円 <月給> 280,000円〜480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・前職の給与などを考慮し決定します。上記年収には平均残業時間25時間分の時間外手当が含まれます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ■初年度モデル年収(時間外25時間、各種手当は含まず) 35歳:700万/40歳:820万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※勤務開始時間は勤務地、常駐先により異なります ※平均残業時間:27時間/月
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇2日〜13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇(6日)・夏季休暇(3日)・特別連続休暇・年次有給休暇20日(実績17.4日※2023年度)・特別休暇・ライフプラン休暇※5年ごとに5日付与最大40日まで積立可・育児・介護休業・創立記念日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:NTT健康保険組合 厚生年金基金:NTT厚生年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度:有 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援 ■資格取得報奨金 ■自己啓発支援制度(回数制限なし/年間上限額20万円) ■書籍・IoT機器支援(一人当たり1万円/2ヶ月・年間上限額6万) <その他補足> ■住宅補助費:32,000円迄/月(賃貸独身)70,000円迄/月(賃貸独身者以外) ■子育て手当:13,800円/人 ※学生の間は22歳まで支給!小学3年生までは+1,000円 ■リモート手当:200円/日 ■自社で契約している福利厚生プランによる宿泊施設・アミューズメント施設等の利用 ■各種サークル活動等 ■財形貯蓄給付金 ■住宅補助費 ■住宅取得支援 ■持家取得支援 ■その他(インフルエンザ予防接種費用全額補助) ■副業可能(要相談)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・ITエンジニアとしての実務経験 ※業界・技術領域は不問 ■歓迎条件: ・PM/PL・上流工程の経験者
会社概要
会社名
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
所在地
東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビル 19F
代表者役職
代表取締役社長
代表者
植木 英次
事業内容
■企業概要:NTTデータシステム技術株式会社と株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアが統合し、2022年4月1日に株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジーを新設。金融分野の大規模なシステムインテグレーションなど両社がコアビジネスとして担ってきた領域を堅持しながら、金融機関の次世代サービスの実現をサポートできる開発体制を構築しています。
従業員数
1,807名
資本金
100百万円
売上高
27,900百万円
平均年齢
37.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
開発エンジニア◆NTTグループ◆最新技術・AI案件あり◆定着率96%・住宅補助あり◆リモート可
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー