募集
仕事内容
◇◆設立84年の安定企業◎UIターン歓迎!倉庫内の管理をお任せ◎月9休制/久留米・鳥栖・佐賀市からも車で30分圏内のためアクセス良好◇◆ ■業務内容: 当社は常温庫・冷蔵庫・冷凍庫内で、外食チェーン店舗やスーパーマーケットにお届けする食材や加工食品の配送・倉庫管理を手がけています。 今回はそのなかでも倉庫内の管理者をお任せします。 ■業務詳細: ・労務管理、シフト管理(全体の統括) ・予算策定及び予実管理 ・入出庫、在庫管理 ・日別収支監理 ・トラブル時の対応 など ■組織構成:九州センター課:本部長1名、部長1名、課長1名、課長補佐5〜6名、リーダー2〜3名、メンバー100名程度 マネジメント業務としてはチーム制で10名程度見ていくイメージです。 ■当社について: ◎佐賀県トップクラスの物流企業です。多温度帯商品の一括配送(鮮度管理輸送)等に強みを持ち、大手外食産業を主要取引先としています。 ◎運送事業・物流センター事業のほか、物流関連のシステム開発、リサイクル事業も展開しています。 ◎2025年2月に神埼市神埼町志波屋に本社機能を備えた「九州グリーンハブセンター」をオープンしました。 最新鋭の機能を備え、フロンガスを使用しない冷蔵・冷凍など環境に配慮したセンターです。 ◎数年以内に上場を目指している当社。働き方や安定した仕事量など、職場環境の改善を行って、働きやすい職場作りを進めています。 ◎長く働き続けやすいから、ライフプランも立てやすい。そんなスタッフを大切にしている「トワード」の仲間になりませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 九州グリーンハブセンター 住所:佐賀県神埼市神埼町志波屋1480 勤務地最寄駅:JR線/神崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円〜500,000円 <月給> 400,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、当社規定により決定します。 ※管理監督職のため、残業手当の支給はありません ■賞与:年2回※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無
休日
月9休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数108日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限なし 家族手当:子女手当 対象となる子一人あたり3,000円 住宅手当:世帯主10,000円/非世帯主5,000円 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:中小企業退職金共済制度による <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度、キャリアアップ制度 評価制度 <その他補足> ■福利厚生:制服貸与、資格取得制度、交通費支給(社内規程あり)、退職金制度、マイカー通勤OK、バイク・自転車通勤可、サークル活動あり、その他(福利厚生倶楽部...旅行・ホテル・飲食店等が安く利用できます。) ■手当:子女手当(少・中・高一人あたり3,000円)、深夜手当、地域手当(福岡10,000円、佐賀5,000円)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・倉庫管理業務の経験 ・マネジメント経験(勤怠管理、人事評価等) ■歓迎条件: ・フォークリフト運転免許 ・安全管理、衛生管理の経験又は資格保有者
会社概要
会社名
株式会社トワード
所在地
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町三津166-13
事業内容
■事業内容: 食品をメインとした一般貨物自動車運輸業、貨物運送取扱事業、情報システム開発販売、物流センター事業、物流機器販売業
従業員数
450名
資本金
295百万円
売上高
8,045百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【佐賀県神埼市】物流倉庫管理者◆年収500万円〜◆県内トップクラスの物流企業◆福利厚生充実◎
株式会社トワード