【大阪/茨木市】機械設計◆東証プライム上場マルカG/国内トップ級シェア/年間休日122日ソノルカエンジニアリング株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
<業界未経験歓迎/東証プライムのマルカのグループ会社/土日休みの働きやすい環境> ■職務概要: 国内における業界では指折りのシェア率を誇る、鍛圧機械(プレス)の周辺装置ライン設備一式を取扱う当社において、「機械設計」としてご活躍いただきます。 設備装置については教育前提の募集となる為、業界未経験の方も安心して応募ください。 ■詳細: 1)機構・構造設計 2)2D/3D CADモデリング「組立図、部品図作成又は外注設計への指示」 3)顧客との仕様打合せ、要件整理、立会い「国内/海外出張あり」 ■入社後について: 入社後は納入した又は出荷するライン設備にて各装置の仕様、制御可動と図面内容を確認し、少しずつ段階を設けて習得していただきます。 ■当社の特徴: 事業はコイルラインと冷温システムの2つで、コイルラインが主軸です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社事務所/本社工場 住所:茨木市野々宮1-4-16 勤務地最寄駅:阪急京都線/茨木市駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外喫煙スペースあり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜273,000円 <月給> 220,000円〜273,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、選考内での評価に基づき算出させていただきます。 ■昇給:あり(0.5%〜1%※過去実績) ■賞与:年2回(計3ヶ月分※過去実績)※業績による ■年収モデル:30歳/400万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:無
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間(繁忙期・閑散期により変動有)
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■年末年始 ■夏季休暇 ■有給休暇(6ヶ月経過後より10日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限50,000円まで実費支給 家族手当:1人目15,000円2人目以降5,000円(扶養内 住宅手当:世帯主20,000円、単身10,000円 寮社宅:年齢制限等あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上で適用/再雇用あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■財形貯蓄
選考について
対象となる方
■必須条件: ・機械設計の知識 ■歓迎条件: ・鋼板材料(材料工学)、塑性加工の知見 ・鍛圧、加工技術の知見 ・自動化装置設計の知見(油空圧機器又はモータを用いた作動設計) ・伝導系設計の知見(モーターよりギア・カップリングを介してトルク、速度伝達) <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
ソノルカエンジニアリング株式会社
所在地
大阪府摂津市鳥飼上4-8-28
事業内容
■事業内容: 鍛圧機械のプレス周辺装置・冷温システム装置の製造販売
従業員数
38名
資本金
60百万円
平均年齢
46.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪/茨木市】機械設計◆東証プライム上場マルカG/国内トップ級シェア/年間休日122日
ソノルカエンジニアリング株式会社