【京都・福知山】製造職 ※舶用電線の国内トップシェア/年休123日/食事補助ありヒエン電工株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【国内トップシェア製品の製造に携わる/健康優良法人認定(2024年度)/年間休日123日/福利厚生充実】 船舶用電線・機能性フィルム・ワイヤー被覆など、国内トップシェアを誇る製品の製造工程において、即戦力としてご活躍いただける方を募集します。 ■業務内容: 以下いずれかの製造チームにて、工程管理・設備操作・品質確認などの業務を担当いただきます。 (1)絶縁・集合チーム:撚り導体、絶縁被覆、集合撚り線の製造 (2)被覆・網代チーム:被覆加工、網代鎧装加工 (3)出荷チーム:最終工程での製品仕上げ・出荷対応 (4)高機能製品製造チーム:ワイヤー被覆加工、フィルム加工 <具体的には> 半自動化された生産設備に材料をセットし、設備を稼働させます。加工された製品をチェックし、問題がなければ次の工程に送っていくのが主な仕事となります。基本的には指示書に従い、「設備に指定の材料をセットする」「指示書の記載を確認し、設備の設定を行い、設備を稼働させる」などの繰り返し作業が中心になります。 <入社後について> まずは研修を通じて基本知識を学んでいただきます。(安全・品質・環境等の研修) その後、いずれかの工程に配属となりOJTを通じて実際の業務を丁寧にお教えしていきます。職種により多少の差はありますが約2か月で、1人で1台の設備の担当ができるようになります。 ■キャリアアップ: 経験・スキルに応じて、複数設備の管理や工程改善、班長・係長・チームリーダーなどのマネジメントポジションへのステップアップも可能です。 ■組織構成: 製造グループ全体で約55名。平均年齢36.8歳。中途入社者も多く、経験を活かして活躍している社員が多数在籍しています。 ■夜勤について 2週間ごとに下記の(1)〜(4)の勤務時間が入れ替わる交代制勤務となります。 ※配属の部署によって(1)〜(4)の組み合わせは異なります。 (1)8:00〜17:00 (2)13:00〜22:00 (3)17:00〜02:00 (4)0:00〜9:00 ※入社後すぐの夜勤はございません。習熟度に応じて、入社3~6か月後から夜勤をお任せしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 長田野工場 住所:京都府福知山市長田野町1丁目14番地 勤務地最寄駅:JR福知山線/ 福知山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜505万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円〜277,900円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:5,000円 <想定月額> 247,000円〜282,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(昨年度実績:計3.5ヶ月/業績によって4月に決算賞与あり) ・固定手当:食事手当5,000円/月 ・月給の下限はあくまで最低保証額であり、夜勤に伴う割増賃金が付加されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)(交替制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:00〜17:00 13:00〜22:00 17:00〜2:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:平均11時間/月(最大28時間/月)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ※土曜 日曜 祝日、夏期5日、年末年始7日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:会社規定に基づき支給:10,000〜40,000円 寮社宅:借上社宅制度/条件有 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 再雇用制度有 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度 ・研修支援制度 <その他補足> ■制度・設備 ・食事補助(全従業員利用可) ・確定拠出年金制度 ・資格手当 ■その他制度 ・特別有給休暇/誕生日休暇制度/従業員持株会/共済会/社員旅行(任意参加)/納涼会など各種イベント
選考について
対象となる方
<業種未経験歓迎/第二新卒歓迎> ■必須条件:※下記いずれも必須 ・自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ・製造職のご経験のあり、交代勤務制が問題ない方 ■歓迎条件:下記いずれかを満たす方歓迎 ・販売員や警備など立ち仕事のご経験のある方 ・衛生管理者や、電気工事士、ボイラー技士、公害防止管理者の資格をお持ちの方
会社概要
会社名
ヒエン電工株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区道修町3-4-11 新芝川ビル505号
事業内容
■事業内容:主に以下の3つの事業を中心に事業を行っています。 (1)電線事業 (2)産業機材事業 (3)機能性フィルム事業
従業員数
114名
資本金
99百万円
売上高
5,192百万円
平均年齢
43.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【京都・福知山】製造職 ※舶用電線の国内トップシェア/年休123日/食事補助あり
ヒエン電工株式会社