【東京/第二新卒歓迎】構造設計◇全棟構造計算を実施/木造建築事務所のパイオニア企業/土日祝休株式会社エヌ・シー・エヌ
情報提供元
募集
仕事内容
〜2026年1〜4月入社・第二新卒歓迎/独自開発のSE構法を展開・耐震性◎/木造建築の構造設計に強みを持ち、住宅から大規模非住宅建築まで多岐にわたるサービスを提供/年間休日123日(土日祝休)・残業20時間程/東証スタンダード上場〜 ■業務内容 「日本に安心・安全な木構造を普及させる。」「日本に資産価値のある住宅を提供する仕組みをつくる。」をビジョンに掲げる当社にて、当社の強み・特徴でもある構造設計の業務をお任せします。 \具体的には/ ・構造検討 (構造計画、基本設計及び実施設計) ・見積積算業務 (概算、計算前詳細見積、計算後見積) ・構造図作成 (木部、基礎部) ・構造計算 (SE木造軸組み、一般基礎計算、鉄筋コンクリート造計算、鉄骨造計算) ・現場検査サポート (各種設計検査補助、各種行政検査立ち合い)など ※木造住宅から大規模木造建築まで幅広い建築に携わることが可能です ■強み ◎独自開発のSE構法 SE構法とは木造住宅における耐震性を高めるために当社が開発した独自の構法。木材と木材の接合部分に特殊な金物を使うことで、振動への耐久性を飛躍的に高めています。 ◎全棟構造計算を実施 日本に安心・安全な木構造を普及させる。日本に資産価値のある住宅を提供する仕組みをつくることを目標にしている当社は全棟構造計算を実施しています。木造住宅から大規模木造建造物まで幅広い建物に携わることができスキルを磨いていくことが可能です。 ■研修に関して:未経験でも安心した研修体制を用意しています ・部署オリエンテーション(各部1時間程度で所属社員が業務内容をご紹介) ・SE構法建築見学 ・Timber Lab.研修(自社の研究施設でSE構法を組み立てる研修) ・プレゼン研修(実演販売士に講師に来ていただき、プレゼンの極意を学ぶ研修) ・マネージメントゲーム研修(遊びながら経営知識を学べる外部研修) ・ウッドマスター研修(木造の知識を深める外部研修) ・NOGAZO(1問1答で建築および自社製品を学ぶ研修) ・ローテーション研修(各部署の業務を2営業日ずつ体験) ・プレカット工場研修(提携先の工場の業務を体験)を行います。 ※ご入社のタイミングにもよりますが上記の研修を予定しております 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-13-5 赤坂エイトワンビル 勤務地最寄駅:丸の内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 460万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円〜266,000円 固定残業手当/月:44,000円(固定残業時間26時間0分/月〜18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円〜310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給いたします。 ※固定残業手当は部門手当として支給いたします。 ※給与詳細は経験・年齢・前職給与も考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※3.7か月過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇(10日)、年次有給休暇(年10〜20日)、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業(現在3名取得中) ※夏季休暇は有休取得にて推奨しております。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修(中堅社員、幹部研修)、ビジネスリーダー教育、プロフェッショナル(専門技術)教育、 ■キャリア形成支援、社内勉強会、外部研修など ■資格取得支援制度 ■書籍購入補助 <その他補足> ■資格手当(構造一級建築士50,000円、一級建築士20,000円、二級建築士5,000円、一級施工管理技士10,000円、宅地建物取引士10,000円など) ■優秀社員海外研修制度 ■保養所、フィットネスクラブ、スポーツジム提携 ■定期健康診断、慶弔見舞金 ■社員持株会制度あり ■36協定を締結
選考について
対象となる方
■必須条件:以下いずれかに当てはまる方 ・建設業界での就業経験 ・建築学科卒の方
会社概要
会社名
株式会社エヌ・シー・エヌ
所在地
東京都千代田区永田町2-13-5 赤坂エイトワンビル
事業内容
■事業概要:国土交通大臣認定取得のSE構法の提案を通じて、木造建築の耐震構造を可能にし、安全な住まい作りを提案しています。ビジネスモデルとしては構造計算済みSE構法の木材を登録工務店に販売する形になります。
従業員数
94名
資本金
390百万円
売上高
6,431百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/第二新卒歓迎】構造設計◇全棟構造計算を実施/木造建築事務所のパイオニア企業/土日祝休
株式会社エヌ・シー・エヌ