【週4日リモート可】『radiko』のデータエンジニア◆開発運用/分析支援◆BigQuery/SQL株式会社radiko
情報提供元
募集
仕事内容
★ラジオ好きなら誰もが知る『radiko』に携われる!約900万人分/月間80億レコードの大規模な1stpartydata活用や運用に携わることができます。 ★ラジオを「もう一度」復権させる!まだ大きな可能性を秘めているラジオ業界・オーディオコンテンツのDXの推進に携わり、業界の戦略的意思決定を支えるアナリティクス経験を積むことができます。 ★働き方◎週4日リモート&フルフレックス!ワークライフバランスも整えながら就業可能な環境です。 ■ポジション概要 ラジオ放送を聴取できる日本最大級の音声サービスプラットフォームである当社にて、データマネジメントエンジニアを募集します。 ※radikoにおけるデータ基盤の開発・運用および分析支援業務を担っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・データパイプライン・ETL処理の設計・開発・運用 ・データウェアハウス・データマートの構築・最適化 ・ログデータ収集基盤の設計・実装 ・ダッシュボード・BIツールのデータ連携開発 ・データ分析業務のための技術支援・環境整備 ・データ基盤開発に携わるエンジニア及び協力会社へのディレクション・プロジェクト管理など ■配属先情報 テクノロジー推進室:9名(室長50代男性1名、室長補佐40代男性、メンバー30代男性1名、データー統括:チームリーダー30代女性、40代女性1名、30代男性1名、エンジニアリング:リーダー40代男性1名、30代男性2名) ※今回入社した方はデーター統括チームに所属していただきます。 ■入社後について まずはデーターやシステム、運用環境、データー構造、使い方から理解いただきます。 誰とどうやって連携するのか会社の仕組みなどから把握していただき徐々にお仕事をお任せしていきます。 教育体制に関しては基本先輩社員からのOJTになります。入社後は代表から会社の説明を受けたり、各部門について動画視聴などいただいたりもします◎ ■仕事の魅力 大規模なデーターを取り扱っており、大量データーの活用や運用に携わることができます◎ 他社では経験できないことやキャリアを積むことができるのも魅力です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-8-1 EVZO虎ノ門3階 勤務地最寄駅:東京メトロ 銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):388,634円〜489,634円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:69,700円〜88,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 463,334円〜583,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業は月30時間程度です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、育児・介護休業制度、その他休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり/65歳まで <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■リモート勤務(現在:週1回出社は必須になります) ■役職手当 ■福利厚生倶楽部 ■フリードリンク(水、コーヒー、ティーバッグなど) ■インフルエンザ予防接種、全額補助 ■確定拠出年金
選考について
対象となる方
■必須条件 ・データベース分野のエンジニア経験(データ処理または開発経験) ■歓迎条件 ・ラジオ番組やラジオを通した体験に興味がある方 ・ビッグデータの分析経験 ・BIツールのデータ連携開発の経験 ・"DMP"/”CDP”/"BigQuery"/"SQL"のいずれかに関わる経験
会社概要
会社名
株式会社radiko
所在地
東京都港区西新橋1-8-1
事業内容
■事業内容: 「株式会社radiko」は、スマートフォンのアプリやパソコン、スマートスピーカーなどを利用して全国すべての民放ラジオ99局(民放連加盟局)と、NHK(ラジオ第1・FM)、放送大学などのラジオを聴けるサービス「radiko(ラジコ)」を運営しています。
従業員数
22名
資本金
336百万円
平均年齢
38歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【週4日リモート可】『radiko』のデータエンジニア◆開発運用/分析支援◆BigQuery/SQL
株式会社radiko