【愛知県名古屋市】原子力プラントの機械・電気関係設計◆一部リモート可/脱炭素社会の実現に貢献中部電力株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜中部エリアの暮らしを支えるインフラ企業/多様な休暇制度・勤務制度が豊富で定着率・従業員満足度◎〜 ■業務内容: ・設計、積算 ・工程管理 ・品質、予算管理 ■具体的には: 新規制基準に対応した原子力プラントの設計業務において、プロジェクト管理や設工認(設計及び工事計画認可)申請書の作成業務をお任せいたします。本業務では、全体の構成や要件の決定から、協力会社や各メーカとの調整・マネジメントを行い、プロジェクトを推進いただくお仕事です。 また、原子力分野に限らず、プラント設備の設計や建設業務に従事されたご経験をお持ちの方であれば、その知識やスキルを生かし、幅広い業務でご活躍いただけます。高い技術力とマネジメント能力を発揮し、社会に貢献できる仕事です。 ■入社後の育成について: 原子力に関する基礎知識の教育、設備設計に関する研修の受講、教材を用いた自己学習に加え、他部署やメーカとの調整を含むOJTを通じて、段階的に業務を習得していただきます。 ■安全性について: 浜岡原子力発電所では、設備対策等安全性向上対策に注力しています。また、放射線により一般のみなさまや従業員が受けるおそれのある被ばくを可能な限り少なくするよう※、適切な対策を講じています。 ※一般のみなさま、従業員が受ける線量基準は法律で定められており、その基準以下となるよう遵守しています。 ■仕事の魅力: 私たちの社会は今、脱炭素という大きな目標の達成に向けて進んでいます。気候変動への対応が求められる中、CO2を排出しないエネルギーの活用がますます重要になっています。その中でも原子力発電は、安定した電力供給を実現しながら、脱炭素社会の実現に貢献できる重要なエネルギー源です。 私たちは、新規制基準を踏まえた追加対策の設計業務を通じて、我が国のエネルギー安定供給に貢献することができます。また、新規制基準に基づく設備の設計・調達、設置許可審査対応、設計工事計画認可審査対応を担うことで、浜岡原子力発電所の早期再稼働という最重要課題に取り組む大きな役割を果たせます。この業務には大きなやりがいがあり、エネルギーの未来を支える重要な仕事であることが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区東新町1 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/栄駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜700,000円 <月給> 250,000円〜700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※想定年収は時間外労働手当等を含まれます。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業月平均20時間
休日
月8休制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■月別休日8日/月、通年休日27日/年 ※個人毎に毎月業務予定に応じて休日を設定する「計画休日制」最低週1日の休日設定は必須(多くの方が土曜・日曜・祝日・年末年始・GW等を休日として設定しています)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定により支給します 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:即戦力としての採用であるため、OJTにて行います。 <その他補足> ■各種手当(深夜労働・特定日勤務手当など) ■持株会:加入率約89%※2023年9月時点 ■住環境のサポート ・独身寮 ・家賃補助 ■カフェテリアプラン:活用事例 ・自己啓発で受講したセミナー受講料や資格取得の受験料を補助 ・育児や介護の施設利用料やサービス料を補助 ・休日に旅行に行った先での宿泊費用を補助 など ■休暇制度: ・普通休暇20日/年 ・ライフ・サポート休暇(傷病・介護・看護等) ・特別休暇(夏季3日はじめ、結婚・忌服のとき等)
選考について
対象となる方
■必須条件: ◇原子力、火力発電、石油化学等のプラントに関して以下のいずれかの経験 ・プラント設備の設計/建設業務(新設or改造)の経験 ・原子力プラントの保守or運転業務 ■歓迎条件: ・原子力プラントの設置変更許可申請・設計および工事計画認可申請における設計業務や規制当局への説明経験 ・国内外の原子力規制に関する豊富な知識 ・原子力プラントの設計/建設業務の経験 ・プラント設計/建設でのプロジェクト管理の経験
会社概要
会社名
中部電力株式会社
所在地
愛知県名古屋市東区東新町1
事業内容
■事業内容 ・電気事業およびその附帯事業 ・ガス供給事業 ・データプラットフォーム事業、 ・コミュニティサポートインフラ事業 ・海外コンサルティング/投資事業 ・不動産管理事業
従業員数
4,000名
資本金
430,777百万円
売上高
3,065,954百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【愛知県名古屋市】原子力プラントの機械・電気関係設計◆一部リモート可/脱炭素社会の実現に貢献
中部電力株式会社