募集
仕事内容
◆創業50年以上の安定基盤◎/長期出張無し/EVや5G通信など最先端技術も扱える◎/これまでの営業経験を活かせる環境◆ ■業務内容: 入社後は、同社の営業担当として以下をお任せします。 ・既存顧客対応:大手電力会社やメーカーなどの取引先との関係構築 ・新規販路拡大:これまでの経験分野を活かして、企業の更なる発展に貢献 ・案件受注時の調整:工務担当者と相談し、お客様との橋渡し役として活躍 ■業務詳細: 〈既存顧客層と商材〉 ・オフィスや自動車ディーラーへの空調メンテナンスや照明のLED化提案 ・工場に対する変圧器(トランス)の提案 ・大手メーカーからの依頼対応(営業同行など) ・官公庁向けの電気・空調設備更新の提案 ・商業施設や舞台があるホールへ照明設備交換提案 など 〈営業スタイルと入社後の流れ〉 ・既存商材からスタート:照明・空調設備の見積り作成や提案を先輩社員と協力して進めていただきます。 ・その後、大手メーカーとの営業同行なども行う場合がございます。 ・飛び込み営業なし:前職での経験を活かした提案を期待しております。 ・営業エリアは主に宮城県内で、まれに山形、福島、新潟の案件対応もございますが、基本的には日帰りの範囲内での活動となります。 ■施工実績: ・楽天球場のバックスタンドライト ・宮城県図書館LANシステム更新工事 ・行政庁舎照明交換工事 など実績多数 ■組織構成: 営業課は現在6名体制で、20代2名、30代係長1名、60代2名、70代1名のメンバーで構成されています。 60代、70代のメンバーもいるため長期的に就業出来る環境が整っています。 ■再雇用制度: ・当社の定年は60歳ですが、再雇用制度があります。 ・再雇用後の年収などの条件は会社と相談の上決定しますが、再雇用前よりも極端に年収が極端に下がるなどは無く、本人の意向を最大限尊重しています。 ■当社の魅力: ・当社は昭和48年に設立。電気設備、通信設備(携帯電話基地局)、地域のご家庭の「住まいの困りごと」を解決するお助け隊事業を展開しており、地域社会に貢献することに力を入れています。 ・常に新しい挑戦を続けており、インフラ、モバイル通信の5G基地局設置から個人のご家庭の電気トラブルまで幅広い業務を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市太白区柳生2-28-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 固定残業手当/月:36,780円〜56,320円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,780円〜406,320円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績2か月分) ※経験やスキルによって上位オファーをする場合もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ・土日祝(※会社カレンダーにより土曜出勤が月0〜1回程度有) ・GW、夏季休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額15,000円まで 家族手当:配偶者7千円/月、子ども1人あたり3千円/月 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上対象 <定年> 60歳 再雇用制度有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・第二労災保険 ・定期健診 ・永年勤続報奨制度 ・親睦会 ・役職手当 ・夜間手当 ・出張食事手当
選考について
対象となる方
■必須要件: ・営業経験をお持ちの方(業界不問) ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・建築工事・設備工事業での営業経験をお持ちの方 ・何かしらの専門分野をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社TOHO
所在地
宮城県仙台市太白区柳生2-28-4
事業内容
■事業内容: 当社は昭和48年に福島県相馬市で設立。平成20年に仙台へ本社を移転しました。 事業は電気設備、通信設備(携帯電話基地局)、地域のご家庭の「住まいの困りごと」を解決するお助け隊事業の3つが主要事業となっております。 コンサートホールや楽天球場のバックスタンドライトから、モバイル通信の5G通信の基地、個人のご家庭の電気の困りごとまで幅広い分野に対応しております。
従業員数
30名
資本金
20百万円
平均年齢
46.2歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【仙台】法人営業/電気・空調設備◆50代以上活躍中!◆年休115日◆残業20h◆転勤無し◆
株式会社TOHO