【東京/本社】金融事務職(庶務・秘書・アシスタント等)業務◇転勤なし三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜MUFGの中核証券での就業/転居を伴う異動無し/完全週休2日制〜 ■業務内容: 当社投資銀行本部の各部署(MA2、CFG、RA2等)でのアシスタント業務に従事頂きます。 ■具体的には: ・スケジュール調整等、各種秘書業務 ・その他部内庶務業 ■当社の強み: 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は世界的にも信頼の厚いMUFGの中核総合証券会社であり、加えて、世界トップレベルの情報力と商品力を誇るモルガン・スタンレーとのジョイントベンチャーです。 さらに、合併を繰り返しながら成長してきた当社には、変化に対する柔軟性と人材の多様性があります。 また、証券会社に求められている、世界レベルのリスク管理能力については、すでにその構築を終えました。 次のステップに踏み出し、業界を質・量ともにリードするリーディングカンパニーをめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大手町本社(サウスタワー) 住所:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜371,000円 <月給> 230,000円〜371,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与・残業時間含みます。 ※経験、能力等を考慮の上当社規程により決定いたします。 ※賞与 年2回(6月・12月)/昇給 年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:40〜17:10 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇17日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土・日)・年末年始休暇・リフレッシュ休暇・年次有給休暇(入社月によって初年度4〜17日)・慶弔休暇・産前産後休業・育児休業など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:詳細は面接時にご説明します。 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 補足事項無し <教育制度・資格補助補足> 証券アナリスト・AFP・CFP資格取得支援、公認会計士・税理士資格取得奨励、TOEIC(R)テスト・TOEFL受験奨励 <その他補足> 健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険、従業員持株制度・財形貯蓄制度・退職金制度・確定拠出年金制度、社宅・寮制度(総合職のみ)など
選考について
対象となる方
■必須条件: ※下記いずれも必須 ・社会人経験3年以上 ・秘書業務、アシスタント業務経験 ・PCスキル(Word・Excel・PowerPoint含む)を相応に有する方 ※加えて下記いずれか必須 ・金融機関での就業経験 ・上場会社での就業経験 ■歓迎条件: ・一種外務員資格、二種外務員資格 <必要資格> 歓迎条件:証券外務員一種、証券外務員二種
会社概要
会社名
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
所在地
東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ
代表者役職
取締役社長 兼 CEO
代表者
小林 真
事業内容
■事業概要:【金融商品取引業】 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社は、三菱UFJ証券株式会社とモルガン・スタンレー証券株式会社のインベストメントバンキング業務が統合し、2010年5月に誕生しました。三菱UFJモルガン・スタンレー証券は、三菱UFJフィナンシャル・グループが60%、モルガン・スタンレーが40%を出資し、個人・法人のお客さま向け業務、市場商品業務、投資銀行業務、リサーチ業務を大きな柱として、国内外のさまざまな企業や投資家の皆さまに幅広いサービスを提供してまいります。
従業員数
5,630名
資本金
62,149百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【東京/本社】金融事務職(庶務・秘書・アシスタント等)業務◇転勤なし
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社