【日本橋】人事採用(中途)★創業70年以上の水インフラ企業/戦略立案から携わる/年休125日株式会社フソウ
情報提供元
募集
仕事内容
〜創業70年以上、水インフラを一貫して請け負う総合水インフラ企業/中途採用における採用戦略立案など上流業務から携わることができます/土日祝休み・年休125日〜 ■業務内容 中途採用担当として、採用戦略の立案から選考・内定フォローまで、採用業務全般をお任せします。 具体的には、各職種ごとの年間採用計画の策定や採用フローの設計、採用KPIの管理・分析を行い、データに基づいた改善提案を行っていただきます。 また、人材紹介会社やエージェントの選定・交渉・運用を通じて質の高い候補者の母集団形成を推進します。求人媒体やSNS、自社採用ページの活用による採用活動の最適化や、現場部門との調整・候補者フォロー、採用イベントやインターンシップの企画・運営サポートも担当いただきます。 ■募集背景 現在、中途採用業務は課長1名で対応しており、採用計画の立案から選考、候補者フォローまで幅広く担当しています。 しかし、採用ニーズの増加や業務量の拡大に伴い、より戦略的かつ効率的に採用活動を推進するための体制強化が必要となっています。 そこで、中途採用担当者を増員し、人材紹介会社・エージェントの活用や採用フローの改善、データ分析による戦略的な母集団形成などを担当いただくことで、優秀な人材をより効果的に採用できる体制を整えることを目的としています。 ■キャリアイメージ 入社後は中途採用担当として幅広い業務を経験いただき、裁量を持って採用戦略や施策改善をリードすることが可能です。 将来的には全社の採用戦略の策定や部門横断的な採用プロジェクトを推進するポジションへ成長できます。 また、技術系人材の採用に強みを持つ人事として、キャリアを積むことができます。 ■当社の採用方針 プラント系の技術職(設計・施工管理など)から営業職、BIM・SIMなどITエンジニアまで幅広い職種で採用を行っています。 本ポジションは中途採用担当ですが、会社として新卒採用にも力を入れています。 ◆当社について 1946年に創業し、管材などの商社から事業を開始しました。その後、水処理プラント向け機器の製造などに事業を拡大し、多様な水処理施設を手がけています。設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行い、調達コストを抑えて競合優位性を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-3-1 室町古河三井ビルディング17F コレド室町2 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門/銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜814万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):433,000円〜543,600円 <月給> 433,000円〜543,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経歴、ご希望を基に給与を決定します。 【モデル年収例】 係長 7,680,000円 課長 10,320,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※上記年間休日日数には慶弔休暇を含みません。 年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ・積立有給制度を新設 失効した有給を最大 20 日積み立て、介護や看護、私病床の休業に使用可
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給(同社規定による) 住宅手当:同社規定による 寮社宅:利用条件は社内規定に準ずる 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:定年後、再雇用制度(60〜65歳)あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT形式で業務を習得頂きます。 業界未経験から入社の若手メンバーも活躍中です! <その他補足> ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・社用携帯/PC貸与 ・借上寮/借上社宅制度(利用条件は社内規定に準ずる) ・財形貯蓄制度 ・企業年金制度 ・慶弔見舞金制度 ・保養宿泊施設 ・退職金制度:退職一時金/企業年金(401K) ※定年後(60歳)、再雇用制度(60〜65歳)あり 〜健康制度〜 ◎団体長期障害所得補償保険 ◎人間ドック(毎年/自己負担無し) ◎予防接種補助 2023年度より新設された制度: ・現場赴任手当 ・一時帰宅旅費 ・積立休暇
選考について
対象となる方
■必須条件 以下いずれかに該当する方 ・中途採用または人事業務の実務経験(3年以上) ・人材紹介会社・求人媒体の活用経験 ・採用プロセス設計や選考運営の経験 ・労務、雇用契約に関する基礎知識 ■歓迎要件(WANT) ・建設業・プラント・水インフラ業界での採用経験 ・建設業界の顧客を対象にした人材紹介営業のご経験 ・採用マーケティングやインターンシップ企画の経験 ・採用KPI管理やデータ分析の経験 ・複数プロジェクトのマネジメント経験
会社概要
会社名
株式会社フソウ
所在地
東京都中央区日本橋室町2-3-1 室町古河三井ビルディング17F コレド室町2
事業内容
■事業内容: (1)建設部門…上水道、下水道、工業用水道、農業用水道、廃水等の各種処理施設やパイプライン、屋内給排水、衛生、空調設備等の設計・施工・運転・維持管理 (2)販売部門…鋳鉄管、ビニールパイプ、ポンプ、バルブ等の上下水道用資材の仕入販売 (3)製造部門…水道用塗覆装鋼管、異形菅、水管橋、耐震性貯水槽等の設計・製造/水処理施設のろ過機、ゲート、除塵機等の製作機械類の設計・製造 (4)研究開発部門…水処理技術の研究・開発
従業員数
640名
資本金
3,000百万円
平均年齢
42.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【日本橋】人事採用(中途)★創業70年以上の水インフラ企業/戦略立案から携わる/年休125日
株式会社フソウ