【フルリモート可】フルスタックエンジニア◆エンジニアが事業成長のカギを握る!/上場企業×投資家を繋ぐログミー株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【フレックス・フルリモOK/AI積極的活用/経営・他部署との距離が近い】 ◎自社サービスで開発スキルを上げたい方歓迎!ビジネス視点を持って事業成長に伴走 ◎市場ニーズと事業成長に直結する開発テーマ(SaaS化、自動化、AI活用) ◎上場企業1,700社以上の導入実績・サービス継続率94%、毎期140%以上の成長を遂げる上場Sansanグループ会社 ■業務内容: 現状各サービスが順調に成長して事業拡大しているため、より安定的かつスピーディな開発体制の確保を目的にエンジニアチーム/組織を強化するフェーズに突入しています。本求人では、フロント〜バックエンドまで、またサーバー含めてフルスタックに関わっていただける方を募集します。 ■業務詳細: ・要求が整理されたタスクについて、基本設計からお任せ ・基本設計が完了したタスクについて、開発/テスト/リリースまでを担当 ・外部のベンダーとのコミュニケーション ※主な言語:Ruby on Rails ■本求人の特徴: ・事業戦略・収益構造・ユーザー体験といった経営視点からプロダクトを捉え、なぜこの機能が必要か、どう設計すれば価値が最大化するかを自ら考え、動ける開発体制を目指しています。「自分の力で現場を変えたい」「社会的影響力の大きさ・必要とされる実感を日常的に得たい」人にとっては、大きな裁量と影響力を持てる環境です。 ■組織構成: 当チームは、PO(代表取締役社長)、エンジニア6名、デザイナー1名に加え、複数名の業務委託メンバーで構成されています。 バックエンド・フロントエンドともに経験豊富なメンバーが揃っており、各メンバーがフルスタックエンジニアとして幅広いスキルを磨きながら活躍しています。 ■当社について: フェイクニュースや情報の断片化が進む中、「正しい情報が、正しく届く仕組み」をつくることは、社会全体に強く求められています。中でも、正確な情報発信や透明性が求められる「IR市場」は、昨今”情報の偏り・格差”という課題が注目されております。そこで私たちは、IRに関する情報を正確に、わかりやすく、国内外の方へ平等に届けるため、全文書き起こし・ログ化するメディア「ログミーFinance」を軸に、上場企業と投資家をつなぐIR支援プラットフォームを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ★24年〜新本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1−1 渋谷サクラステージ 32F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,942円〜431,599円 固定残業手当/月:120,058円〜151,733円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,000円〜583,332円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルによっては上記より高い金額でオファーする場合もございます。 ※給与額はスキルと経験を考慮し、決定します ※固定残業代超過分は全額支給します ■給与改定:年2回(12月・6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:8:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業20〜30時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、生理休暇(女性のみ※最大月1回有給付与)、誕生日休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限3万円/月) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 入社後はOJTを中心に知識習得を行って頂きます。 <その他補足> ■社用PC:最新のMacを支給 ■書籍購入制度:業務に必要な書籍を経費で購入可能 ■インフルエンザ予防接種手当:最大5,000円支給 ■リモート懇親会補助制度:最大2,000円支給 ■リモート手当:5,000円/月 ■役職手当 ■インセンティブ制度 ■ビジネスカジュアル可
選考について
対象となる方
■必須条件: ・(言語不問)バックエンド開発経験3年以上 ・パブリッククラウド(AWS, GCP, Azureなど)を用いたアプリケーション開発の経験 【開発環境】 言語:PHP、Ruby、JavaScript、TypeScript フレームワーク:Ruby on Rails デザインツール:Figma 開発手法:アジャイル プロジェクト管理:GitHub コミュニケーションツール:Slack 支給PC:Mac クラウド:AWS
会社概要
会社名
ログミー株式会社
所在地
東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F
代表者
石本 卓也
事業内容
■事業内容: 「気になるイベントがあるけれど予定が合わず行けない」「話し手に合わせて動画を見るのが面倒」などの理由でカンファレンス、勉強会、記者会見、決算説明会などの埋もれてしまっている良質なコンテンツを文字起こしをしログにすることで、誰もが簡単にアクセスし情報収集を行えるプラットフォームを運営しています。また一般的なメディアでは情報が編集され発信されるため、一部の情報が省略されたり発信者が意図しない文脈で伝わるという課題に対しても、ログによってどこよりも正確な一次ソースを生み出し、あらゆる情報をオープン化しています。
従業員数
30名
資本金
29百万円
平均年齢
35.5歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【フルリモート可】フルスタックエンジニア◆エンジニアが事業成長のカギを握る!/上場企業×投資家を繋ぐ
ログミー株式会社