《朝夕4時間ずつ》時には人生相談も…送迎バス運転手(中型免許必須)/土日休み◎50代60代活躍中◎株式会社ニッコー

情報提供元

募集
仕事内容
工場で働く派遣スタッフを社員寮まで送迎するお仕事です。毎日決まった道を通るので、送迎経験が無い方でもすぐに慣れていただけます!2交代制の工場ですので、スタッフの勤務帯に合わせた《朝夕4時間ずつ》のちょうど良い働き方ができますよ! [注目ポイント] ・中型免許以上をお持ちの方限定! ・幅広い年齢層の方が活躍中 ・決まったルートの運転なので、送迎ドライバーの経験が無くてもOK ・朝夕で4時間ずつのスキマ時間勤務で働けます! ・時には若いスタッフの人生相談に乗る事も。送迎だけじゃないやりがいがあるお仕事です! [仕事内容] -スタッフの送迎業務- ●社員寮⇔工場までの送迎 マイクロバス(29人乗り)を運転して、社員寮から工場までスタッフの送迎を行います。決まったルートの運行となります。 ※送迎は片道30分程度 ●車両の洗車や点検など 両の洗車や掃除やタイヤがパンクしていないか安全に運転ができるかの点検作業を行っていただく事もあります。 ≪注目ポイント≫ 送迎の空き時間に派遣スタッフと雑談をしたり、時には人生相談を受けることも。 送迎以外にもたくさんやりがいを感じるお仕事です。スタッフを支えるお父さん的な存在です! ≪異業種からの転職歓迎≫ 前職は、運送業やバス運転手など、送迎ドライバーとは違う業界で働いていた社員もたくさんいます。 今までに、未経験から始めた社員を多数教育しています。 その為、悩むところや困りそうなところも把握しているので、的確なアドバイスが可能です。どうぞお気軽にご応募ください!
働き方
勤務地
三重県いなべ市員弁町市之原10番地(最寄駅:麻生田駅) 送迎範囲はいなべ市内の社員寮と工場のルート送迎となります。
交通
三岐鉄道北勢線麻生田駅から自動車で約9分!
雇用形態
契約社員
給与
時給 1300円 ~ 1625円 月収例:227,500円 ●1日の実働時間8時間 朝勤務:2:00~6:00(実働4時間) 昼勤務:15:00~19:00(実働4時間) 【内訳】 時給1,300円×160時間=208,000円 深夜手当325円×60時間=19,500円 総支給227,500円 試用期間なし
勤務時間
朝勤務:2:00~6:00(実働4時間) 昼勤務:15:00~19:00(実働4時間) [備考] ・実働8時間 ・1、2の勤務合計が8時間となります。
実働標準労働時間
朝勤務:2:00~6:00(実働4時間) 昼勤務:15:00~19:00(実働4時間) [備考] ・実働8時間 ・1、2の勤務合計が8時間となります。
休日
週休2日制 土日休み/週休2日制 ◇ 年末年始休暇 ◇ GW・夏季休暇 ◇ 年間休日120日以上
特徴
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 労災保険 ◇健康診断の無料受診(入社時、定期) ◇工場内駐車場無料(車・バイク・自転車OK) ◇作業着貸与 ◇入社前に入寮できる”無料待機寮”あり ◇引っ越し費用を最大20,000円補助 ◇ 通勤交通費は全額支給 ◇ 1R寮完備 ※入寮時は自動車持ち込みが必須
選考について
対象となる方
学歴不問 / 経験者のみ募集 必須:中型自動車免許 あれば尚可:大型自動車免許 いずれかの資格を所持で問題ございません。
会社概要
会社名
株式会社ニッコー
所在地
兵庫県神戸市中央区布引町2-4-10 浦安ブライトンビル5F
事業内容
■事業内容: 電気炉設備(設計・製造、据付、運転指導まで一貫したサービス)を提供しています。 ◆設計エンジニアリング・製造部門 1. 製鋼用電気炉 及び その付帯設備の設計、製作 2. 集塵設備等の環境改善設備の設計、製作 3. 電気炉用副資材自動搬送装置、 電極自動接続装置等の省力化機器の設計、製作 4. 電気炉用ジェットバーナー、水冷ジャケット等の省エネルギー機器の設計、製作 5. 国内海外製鋼工場のフィージビリティスタディ (製鋼工場及び製鋼設備の新設/改造工事企画/工場環境改善設備の提案企画
従業員数
40名
資本金
65百万円
売上高
3,394百万円
平均年齢
39.6歳