埼玉/鶴ヶ島◆電気設計◆大手上場企業と取引多数で世界シェアNo1実績有/上流工程携われる/年休123富士電波工機株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【残業17H程/オーダーメイド中心でやりがい◎スキルアップ◎/フレックスタイム制・水曜日ノー残業デー!・家族手当・住宅手当など福利厚生◎】 ■業務の内容: 以下の内容を業界でのご経験に合わせてお任せします。最初にPLC等を使用した制御回路設計をお任せし、その後に高周波誘導加熱用インバ−タ−の設計とその他高周波応用装置全般の電気設計をお任せいたします。 ■業務内容詳細: ・仕様検討〜構想図作成〜お客様へのプレゼン〜設計〜最終確認まですべてワンストップでご担当いただけます。全てオーダーメイドの受注生産で世界に1つだけの機械の開発をお任せするため、とてもやりがいのある仕事となります。すべて自社内での開発をしているため、スキルアップ◎ ・納期は3か月〜1年程度でAutoCAD使用 ・納品の出張先は2〜3割が海外(中国、韓国、シンガポール、インド、南アフリカ、北米、スウェーデン等)となり、日本は全国。納品工事は1日〜1ヵ月程度です。 ■キャリアパス: マネジメントに挑戦いただく事も可能ですし、スペシャリストとして設計プロジェクトなどにも挑戦いただく事も可能です。長く技術部にて働くことも、希望を出して営業部、生産部、総務部へのキャリアチェンジも可能!実際に現社長は技術部の設計職出身でございます。 ■配属部署: 50代3名、40代2名、30代5名、20代3名の計13名 ■当社の特長・魅力: ・競合が少ないニッチな領域の技術を取り扱っており、取引先は全て法人顧客の方のため創業から常に安定した業績を保っています。 ・取引先は全て法人顧客で、学会での発表や口コミなどでリピーターからの受注が多くなっております。 ・入社後の流れ:6か月間程研修後、現場配属となります。OJTにて業務を覚えていただきます。最終的には1人でお客様と仕様検討・設計〜最終確認までをできるようになることを期待します。 ・世界でも珍しい高周波応用機器を手掛ける企業だからこそ、世界中の様々な企業から依頼が舞い込みます!グローバルに活躍できます! 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県鶴ケ島市富士見6-2-22 勤務地最寄駅:東武東上線/若葉駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜400,000円 <月給> 320,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は当社職能資格制度により決定(年齢給+職能給) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度賞与実績4.0ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:55分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月:17H程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土曜・日曜・祝日・GW・年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(初年度10〜20日) ※海外出張時には休日出勤あり(代休取得)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※福利厚生その他に記載 家族手当:※福利厚生その他に記載 住宅手当:※福利厚生その他に記載 寮社宅:※福利厚生その他に記載 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 研修制度 <その他補足> ■家族手当:配偶者¥7,500/月、第2子まで¥2,800/人、その他¥2,300/人 ■住宅手当:親元通勤者\7,500/月 独立生計者\10,000/月 世帯主\13,000/月 ■通勤について:車・バイク・自転車・徒歩で可能、敷地内にアスファルト敷駐車完備。若葉駅から当社まで工業団地内の無料循環バスを利用可能、費用は会社負担。ガソリン代は当社規定により実費相当分を支給、社内駐車場無料 ■借り上げ社宅の利用条件:独身、入居者の自己負担額:¥5,000/月
選考について
対象となる方
■必須要件: 電気設計経験のある方
会社概要
会社名
富士電波工機株式会社
所在地
埼玉県鶴ケ島市富士見6-2-22
事業内容
■事業内容: 電磁波応用装置、電子応用機器、高周波電気炉、SPS焼結装置ならびに材料試験機の製造販売 ■事業の特徴: 電磁波エネルギーを利用した「高周波誘電加熱」では、対流・放射・伝導に依存する他の加熱方法に比べ、 内外部を均一かつ急速に昇温させることが可能です。また、鉄・アルミ・金銀銅などの金属素材は、「高周波誘導加熱」により急速な表面加熱や局部加熱、さらには高純度の溶解が可能です。この素晴らしい「誘電加熱と誘導加熱」を技術基盤とし、素材加工を行う立場に立って様々な製造分野や素材開発研究の分野に貢献を続けています。
従業員数
66名
資本金
98百万円
売上高
1,635百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
埼玉/鶴ヶ島◆電気設計◆大手上場企業と取引多数で世界シェアNo1実績有/上流工程携われる/年休123
富士電波工機株式会社