【前橋】ルート営業<未経験歓迎!>産業用ロボットのSIer/大手企業との取引多数/転勤なし株式会社マトロ
情報提供元
募集
仕事内容
【自動車などの大手製造メーカーへ納入実績多数/既存顧客メインで飛び込みやテレアポはなし/先輩社員が丁寧に教育するため未経験歓迎!/残業月平均24時間で働き方◎】 \\当求人のオススメポイント◎// ・小規模なチームで目が行き届くため、着実に成長ができる環境! ・産業機械の知識や設計の知識などが身に付き、スキルアップ可能! ・大手製造メーカーも扱うロボットの製造に関われる! ■仕事内容: ◎様々なメーカーが作っているロボットや産業機械のセットアップ、自動化などを提案していくのでカスタマイズ性があるお仕事です。 具体的には、下記業務をお任せいたします。 ・お客様が抱えている課題や問題点をヒアリング ・必要となるシステムや工作機械の確認 ・見積提案 ・設計部門や製造部門との社内連携 ◎ノルマはありません。評価時は、期初めてに個人で決めた目標の達成率等で判断しております。 ■営業の流れ: 工作機械などを取り扱う商社の方がニーズ発掘をし、弊社へご連携いただきます。 その後、商社の方と同行して、上記業務を行っていただきます。 ■担当エリア: ◎主に埼玉、群馬、神奈川をご対応頂きます。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員がつき、営業同行などOJTにて研修いたします。期間の設定はなく、独り立ちするまでしっかりサポートいたします。 ■組織構成: ◎当社の本社は東北ですが、埼玉、群馬、神奈川等の関東圏の企業からの受注も多く、そのため新たに拠点を立ち上げました。そのため、現在は2名の配属となっており ■当社の魅力: ◎40年以上機械メーカーとして各メーカーを始めとする企業に貢献しています。多くの企業から認められた技術力を駆使して、堅実に成長している企業です。 ◎ロボットセンターを新設:同社のロボットセンターが、日本ロボット工業会の「平成28年度ロボット導入促進のためのシステムインテグレータ育成事業」に採択され、深刻な人手不足時代をロボットで解消しようと、ロボットやそのシステムの普及に精励しております。そこでは、ロボットの展示のみならずロボット操作の教育や試運転などができ、中小企業の同社ならではの目線をもって取り組んでいます。 ◎取引実績も豊富で、自動車業界を中心に大手製造メーカーへ納入実績がございます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 関東営業所 住所:前橋市六供町5丁目33-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜260,000円 固定残業手当/月:30,000円〜50,000円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円〜310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(その他、業績により決算賞与あり ※2024年9月実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:40 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 昼休み50分、午前休憩10分、午後休憩10分あり/残業月平均24時間
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ・日曜日、その他月4〜5回程度休み有 (平日も自己選択可能) ・お盆休、年末年始、慶弔、特別休暇 (結婚、出産他) ・育児・介護休業制度有
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限25000円まで支給されます。 社会保険:補足事項はありません。 退職金制度:中小企業退職金共済 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・階層・職能別の教育研修プログラムがあります。 <その他補足> ■役職手当、営業手当、出張手当 ■確定拠出年金制度 ■育児・介護休業制度 ■ベガルタ仙台 オフィシャルスポンサー
選考について
対象となる方
〜業界未経験歓迎!・職種未経験歓迎!〜 ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ■歓迎条件: ・生産設備等の機械の営業経験 ・産業用機械の構想設計のご経験
会社概要
会社名
株式会社マトロ
所在地
宮城県角田市梶賀字高畑南350-2
事業内容
■事業内容: 自動車産業を中心とした工場内の生産設備機械の製造、各種工作機械設計・製作、NC・産業用ロボットセットアップ 近年は産業用ロボットシステムインテグレータとして、お客様の生産設備のロボットシステム化や産業用多関節ロボット等を組み込む設備機械の構想設計製作が主な事業になっています。
従業員数
52名
資本金
10百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【前橋】ルート営業<未経験歓迎!>産業用ロボットのSIer/大手企業との取引多数/転勤なし
株式会社マトロ