仕事内容

子どもたちの成長を支える、やりがいある保育のお仕事です! 奈良市にある幼保連携型認定こども園『極楽坊あすかこども園』にて、保育教諭として勤務いただきます。 【仕事内容】 0~年長児のクラス担任業務(年齢や経験に応じて配属) はじめは複数担任の「サブ」からスタート! 未経験の方も、丁寧なフォロー体制で安心して業務に慣れていただけます。 【勤務開始】 正規職員としての勤務開始は令和8年4月1日から。 それ以前から勤務希望の方はご相談に応じます。 【年間行事】 春:入園式/お花まつり/遠足/保育参観 夏:プール/七夕/夏祭り/合宿保育 秋:運動会/遠足/作品展 冬:クリスマス会/生活発表会/節分/卒園式 各行事は子どもの主体性を大切にしつつ、子どもも先生も負担が少なくなるように工夫して行っています。 【感染症対策】 アルコール消毒・手洗いの徹底 毎日の検温・健康チェックを実施し、安全な環境づくりに努めています

働き方

勤務地

幼保連携型認定こども園 極楽坊あすかこども園 奈良県奈良市紀寺町826(最寄駅:近鉄・JR奈良駅、JR京終駅) ◎コース別採用のため、勤務地はご希望を考慮の上決定します。 ◎「保育コース」極楽坊あすかこども園、いこまこども園、いこま乳児保育園、あすかの保育園

交通

近鉄奈良・JR奈良から奈良交通市内循環バス約10分。「高畑町」または「幸町」バス停下車徒歩1分。

雇用形態

正社員

給与

月給 215300円 ~ 243800円 (※想定年収 3935372円 ~ 4369712円) 給与は経験・能力を考慮して決定します。 賞与は4.5か月分、年3回(R6年度実績)です。 基本給には、以下の手当を含みます(一律支給)。 ・奈良市からの給与改善手当(月額20,000円) ・処遇改善手当(月額9,000円) ・給与改善特別手当(月額16,000円) 上記の他、以下の手当を別途支給します。 ・役付手当 ・扶養手当 ・住宅手当 ・通勤手当 ・国の処遇改善加算による一時金(3月賞与時、R6年度実績,約800,000円)。 ※試用期間は1ヶ月です。条件に変更はありません。 試用期間あり 試用期間の長さ:1ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。

勤務時間

シフト制 実働時間:1日あたり7時間45分 勤務先の園によってシフト時間が異なります。 実働は7時間45分、休憩時間45分です。 (通常勤務以外のシフトの例) 早出 7:05~15:35 居残 10:30~19:00

実働標準労働時間

シフト制 実働時間:1日あたり7時間45分 勤務先の園によってシフト時間が異なります。 実働は7時間45分、休憩時間45分です。 (通常勤務以外のシフトの例) 早出 7:05~15:35 居残 10:30~19:00

休日

週休2日制 週休2日制 日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)。 年間休日105日。土曜日出勤はシフトに応じ月1~2回程度あります。 ◇ 年末年始休暇 ◇産休・育休・介護休業 ◇看護休暇 ◇介護休暇 ◇不妊治療休暇 ◇慶弔休暇 ◇養育両立支援休暇

特徴

待遇・福利厚生

◎昇給年1回(4月) ◎賞与年3回(7月、12月、3月)昨年度実績4.5カ月 ◎各種手当(通勤、住宅、扶養、資格、役職) ◎退職金は、退職共済制度に加入しており、共済から支払われます。 ◎財形預金 ◎福利厚生センター加入(Club off、各地の保養施設・ホテル、旅行の優待、買い物や生活サービスの割引利用) ◎定期健康診断、インフルエンザ予防接種 ◎各種保険に加入しています。 ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 服装自由 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ 定期的な換気

選考について

対象となる方

学歴不問 / 未経験OK 以下の資格を持っていること。(取得見込み可) *保育士 *幼稚園教諭 両資格を併有していない方で、認定こども園で勤務を希望する方は、令和11年度末までに資格を取得すること(実務経験に応じた移行特例制度があります)。

会社概要

会社名

(社福)宝山寺福祉事業団

所在地

奈良県生駒市元町2−14−8桃李館

事業内容

◎奈良県生駒市・奈良市・安堵町で社会福祉事業を運営しています。 1.児童部門・・・幼保連携型認定こども園・保育所(4園)、児童養護施設、乳児院、児童発達支援センター(3施設)、児童発達支援(2施設)、発達障害者支援センター 2.高齢者部門・・・特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、デイセンター、訪問介護、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターなど ◎法人は70年以上の歴史があり、安定した経営を続けています。 ◎厚生労働省の「くるみん認定」「えるぼし認定(3段階目)」を2021年に取得し、子育てをサポートする法人、女性が活躍する法人として認められています。 ◎奈良県の「福祉・介護認証事業所」「なら女性活躍推進倶楽部」「社員・シャイン職場づくり推進企業」の認定を受けており、働きやすい職場づくりを進めています。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

学童スタッフ|オープニング募集校舎あり*未経験OK*残業ほぼ無*大阪・奈良

学童スタッフ|オープニング募集校舎あり*未経験OK*残業ほぼ無*大阪・奈良

株式会社進学ゼミナール

勤務地

大阪府大阪市都島区

年収

200万円~400万円

業種職種

学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師 保育士・幼稚園教諭

充実した研修制度でイチから教えます◎ 安心できる放課後の居場所を一緒に作りませんか? 奈良県・大阪府を中心に、 全42箇所の教室を運営する進学ゼミナール。 今回は、1年に2教室のペースで 新規オープンを続けている小学校低学年の 学童保育「進ゼミキッズ」の先生を募集◎ 前職がホテルの受付や テーマパークスタッフといった、 未経験スタートの人も多数活躍中! 「子ども好き」の気持ちがあれば 免許がなくても立派な先生になれます◎ 2ヶ月間にわたる豊富な研修があり、 配属先の教室では先輩が 丁寧にレクチャーしますのでご安心ください。 まずは子どもたちの顔と名前を 覚えることからはじめましょう! 子どもたちが本気で学び、遊び、安心できる環境を いっしょにつくり上げていきませんか? オープニング募集校舎あり★子ども手当(子1人5,000円/月)★有給も取得しやすい(年間平均5日以上)★残業月5時間ほど&土日祝休みが基本★異業界からキャリアチェンジした先輩多数★賞与年2回★各校舎駅徒歩5分以内 遊び・宿題・学習などの サポートをお任せします。 学習は小学校低学年の 算数や国語などがメインなので、 一般的な読み書きや足し算・引き算ができれば 全く問題ございません◎ 【具体的な業務】 ◆児童の遊び・宿題・学習・習い事のサポート ◆保護者対応・懇談・個別説明 ◆施設の安全確認・清掃 ◆毎月のおたより作成・SNS投稿 ◆ポスティングなどの販促活動 ◆季節のイベント企画(クリスマスやハロウィンなど) ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 進ゼミキッズって? 塾がプロデュースする教育系学童保育。 学習はもちろん、遊びやさまざまな体験を通し、 「思いやり」「やりぬく力」などの 目に見えない力も身につけていきます。 ★イベント企画に携わることも★ ミカン狩りや縁日、クリスマス会、 遠足&グランピング、理科実験、BBQ&花火大会など 教室内外のイベントを企画もお任せします◎ ★2ヵ月の研修で未経験でも安心★ 座学で基本知識を学んだ後は、 配属先の教室で先輩がOJTで仕事の流れをレクチャー。 分からないことは何でも聞いてくださいね♪ 業界トップクラスの自由度の高さ&働きやすさ! ★土日祝休みが基本(ほぼカレンダー通り) ★年間休日115日+有給休暇5日以上は必ず取得 ★残業は月平均5時間ほど ★ネイル可(派手すぎなければOK) ★髪色も自由(明るめの茶色やインナーカラーもOK) 自分らしいオシャレを楽しみながら、教育業界で活躍しませんか? 【教育制度について】 《約2カ月の研修があるので安心》 ▼事業責任者が基本知識をレクチャー ▼配属先の教室でOJT指導  子どもの接し方はその都度アドバイスしていきます! 《将来のキャリアパス》 “ずっと現場仕事だけ”ではなく、 マネジメント・エリア統括など活躍できる幅も広いです! 複数教室を管轄するチャンスも。 新しい事業だからこそ、ただの放課後児童支援員だけではない、 新たなチャンスや道が叶いやすい会社です!!

生協の事務職(未経験者歓迎)/月収26万円以上/マイカー通勤OK/完全週休2日制

生協の事務職(未経験者歓迎)/月収26万円以上/マイカー通勤OK/完全週休2日制

生活協同組合コープ自然派奈良

勤務地

奈良県磯城郡田原本町

年収

370万円~420万円

業種職種

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会 その他公務員

無添加・無農薬など、高品質にこだわった食品の宅配を行う当生協で、事務スタッフを担当していただきます。 メインの業務は組合員から寄せられる問い合わせへの対応。 正職員とパートを合わせた計5名で業務を進めます。 【仕事内容】 ■問い合わせ対応 コールセンターより引き継がれた問い合わせに対応していただきます。 問い合わせ内容は、配送や商品に関する質問がほとんどです。 ■データ入力 問い合わせ内容や対応履歴を社内システムに入力します。また、月1回の口座情報の登録なども担当しますが、入力フォーマットをご用意しているので作業自体は簡単です。 ■配送スタッフとの連携 配送スタッフからの連絡を受け、組合員への対応を指示します。例えば、不在時の対応や商品に関する確認など、イレギュラーに対応します。 ■資料の発送業務 組合員の転居や脱退に伴う申請書類の準備・発送を担当。また、月1回の請求書発送業務も行います。 ■組合員イベントのサポート 組合員が企画するイベントの名簿作成やイベント時の受付、必要な食材や商品手配といった業務を担当。お米の収穫祭など、大規模なイベント時には、土日に出勤して運営をサポートする場合もあります。※その際の振替休日有り 【1日の流れ】 9:00  出勤、メール確認 10:00 組合員からの問い合わせ対応 12:00 昼休憩 13:00 データ入力、分析、改善提案 15:00 組合員からの問い合わせ対応 17:00 イベント当日までに必要な事務作業 18:00 退勤

未経験OK!交通費支給あり!保育教諭(契約職員)/極楽坊あすかこども園

未経験OK!交通費支給あり!保育教諭(契約職員)/極楽坊あすかこども園

(社福)宝山寺福祉事業団

勤務地

奈良県奈良市

年収

349万円~369万円

業種職種

福祉・介護関連サービス その他医療関連 保育士・幼稚園教諭

\未経験・ブランク歓迎!/ 安定した環境で、子どもたちと笑顔あふれる毎日を 奈良市にある幼保連携型認定こども園「極楽坊あすかこども園」での保育のお仕事です。 【おすすめポイント】 新園舎でのびのび保育! 令和5年10月に完成したばかりの広くてきれいな園舎で働けます。 乳児クラスからスタート! 複数担任制なので、補助的な業務から徐々に慣れていけます。未経験の方も安心して始められるよう、丁寧にフォローします。 キャリアアップも応援! 2年目以降は、希望や適性に応じて幼児クラスの担当も可能です。 温かみのある保育を大切に 定員325名の大規模園ですが、一人ひとりに寄り添う保育を実践しています。若手からベテランまで幅広い保育教諭が在籍し、経験の浅い方も先輩がしっかりサポートします。 ICT導入で業務効率化! 保育記録はタブレットやPCを活用して、スムーズに作業できます。 大まかな仕事の流れ 【通常勤務】 8:45 出勤・園児の受け入れ 9:30 各クラスでの朝の会(欠席連絡はアプリを使用し、お部屋のiPadで確認できます)  ・おやつ(3歳未満児)  ・ねらいを定めてのあそび  (3~5歳児は週1回体育あそび、4・5歳児は週1回ヨガの時間があります) 11:30 給食 13:00 午睡 15:00 おやつ     自由あそび 16:00 終わりの会 17:00 降園・合同保育へ移動 17:15 退勤 【早番の場合】 7:05 出勤 7:15 早出保育開始 ~以降は同じ~ 15:35 退勤 【遅番の場合】 10:30 出勤・通常保育へ 17:00 居残り合同保育 18:45 居残り保育終了 19:00 退勤

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

保育士・保育教諭(保育コース)/正規職員【既卒・中途】/極楽坊あすかこども園

保育士・保育教諭(保育コース)/正規職員【既卒・中途】/極楽坊あすかこども園

(社福)宝山寺福祉事業団
応募画面へ進む
画面遷移後、「応募画面へ進む」ボタンをクリックして「応募完了」まで進めてください。