未経験OK!交通費支給あり!保育教諭(契約職員)/極楽坊あすかこども園(社福)宝山寺福祉事業団

情報提供元

募集
仕事内容
\未経験・ブランク歓迎!/ 安定した環境で、子どもたちと笑顔あふれる毎日を 奈良市にある幼保連携型認定こども園「極楽坊あすかこども園」での保育のお仕事です。 【おすすめポイント】 新園舎でのびのび保育! 令和5年10月に完成したばかりの広くてきれいな園舎で働けます。 乳児クラスからスタート! 複数担任制なので、補助的な業務から徐々に慣れていけます。未経験の方も安心して始められるよう、丁寧にフォローします。 キャリアアップも応援! 2年目以降は、希望や適性に応じて幼児クラスの担当も可能です。 温かみのある保育を大切に 定員325名の大規模園ですが、一人ひとりに寄り添う保育を実践しています。若手からベテランまで幅広い保育教諭が在籍し、経験の浅い方も先輩がしっかりサポートします。 ICT導入で業務効率化! 保育記録はタブレットやPCを活用して、スムーズに作業できます。 大まかな仕事の流れ 【通常勤務】 8:45 出勤・園児の受け入れ 9:30 各クラスでの朝の会(欠席連絡はアプリを使用し、お部屋のiPadで確認できます) ・おやつ(3歳未満児) ・ねらいを定めてのあそび (3~5歳児は週1回体育あそび、4・5歳児は週1回ヨガの時間があります) 11:30 給食 13:00 午睡 15:00 おやつ 自由あそび 16:00 終わりの会 17:00 降園・合同保育へ移動 17:15 退勤 【早番の場合】 7:05 出勤 7:15 早出保育開始 ~以降は同じ~ 15:35 退勤 【遅番の場合】 10:30 出勤・通常保育へ 17:00 居残り合同保育 18:45 居残り保育終了 19:00 退勤
働き方
勤務地
極楽坊あすかこども園 奈良県奈良市紀寺町826 極楽坊あすかこども園(最寄駅:近鉄・JR奈良駅) ※転勤はありません。 ※令和5年10月から、新園舎での保育を行っています。(移転しましたので、マップアプリ等での検索結果に反映されていないことがありますのでご注意ください)
交通
近鉄・JR奈良駅より奈良交通市内循環バスで約10分、「高畑町」または「幸町」バス停下車徒歩1分。自動車通勤可(園隣接地に有料駐車場があります、補助あり)。
雇用形態
契約社員
給与
月給 208200円 ~ 220500円 (※想定年収 3498320円 ~ 3690200円) 給与は経験・能力を考慮して決定します。 基本給には、次の手当を含みます(一律支給)。 ・奈良市給与改善補助金(月額20,000円) ・処遇改善加算(月額9,000円) ・処遇改善特別手当(月額16,000円) また、この他に国の処遇改善加算による一時金(R5年度実績,約500,000円)が別途支給されます。 ◎賞与は3.6カ月分 試用期間あり 試用期間の長さ:1ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
シフト制 実働時間:1日あたり7時間45分 ○通常勤務 8:45~17:15(休憩45分) 〇早出・遅出のシフトがあります。 (例)早出 7:05~15:35、遅出 10:30~19:00 (いずれも休憩45分) 〇勤務時間等に希望がある場合は個別に相談させていただきます。(シフトなし希望、時短希望など)
実働標準労働時間
シフト制 実働時間:1日あたり7時間45分 ○通常勤務 8:45~17:15(休憩45分) 〇早出・遅出のシフトがあります。 (例)早出 7:05~15:35、遅出 10:30~19:00 (いずれも休憩45分) 〇勤務時間等に希望がある場合は個別に相談させていただきます。(シフトなし希望、時短希望など)
休日
週休2日制 週休2日制 土・日・祝日。(休日についてはご相談に応じます) 有給休暇初年度10日(所定の週労働日数によって変わります)。産休・育休、育児短時間制度あり。 ◇年末年始休暇 ◇看護休暇 ◇介護休暇 ◇養育両立支援休暇 ◇慶弔休暇 ◇不妊治療休暇
特徴
待遇・福利厚生
*昇給年1回(4月) *社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)※法に定める加入要件を満たさない場合は非加入となります *定期健康診断 *インフルエンザ予防接種は園負担で受けられます。 *交通費(上限30,000円) *マイカー通勤OK(駐車場有料。駐車場代補助あり) *各種手当(役付) *退職金制度は、社会福祉医療機構の退職共済に加入しています。 *財形貯蓄制度 *資格取得支援制度 *住宅手当あり *服装自由(エプロン・ジャージの貸与) 就学前のお子様は、当園に入園していただくことができます。(入園については、奈良市の定める要件を満たしている必要があります。)※お子様と同じ年齢の担任になることはありません。 この他、事業所内保育所として「わらくえん保育所」を利用することができます。 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ 定期的な換気
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK *保育士・幼稚園教諭資格いずれか必須(移行特例により、令和11年度末まではいずれかの資格のみでも保育教諭として勤務可能です。)
会社概要
会社名
(社福)宝山寺福祉事業団
所在地
奈良県生駒市元町2−14−8桃李館
事業内容
◎奈良県生駒市・奈良市・安堵町で社会福祉事業を運営しています。 1.児童部門・・・幼保連携型認定こども園・保育所(4園)、児童養護施設、乳児院、児童発達支援センター(3施設)、児童発達支援(2施設)、発達障害者支援センター 2.高齢者部門・・・特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、デイセンター、訪問介護、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターなど ◎法人は70年以上の歴史があり、安定した経営を続けています。 ◎厚生労働省の「くるみん認定」「えるぼし認定(3段階目)」を2021年に取得し、子育てをサポートする法人、女性が活躍する法人として認められています。 ◎奈良県の「福祉・介護認証事業所」「なら女性活躍推進倶楽部」「社員・シャイン職場づくり推進企業」の認定を受けており、働きやすい職場づくりを進めています。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
