【課長候補】営業の枠を超えて、事業づくりに関われるポジション|キチナングループで挑戦しませんか?キチナンテクノエンジ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■募集背景: 【キチナンテクノエンジ株式会社】は、60年以上の実績を誇る "キチナングループ" の技術中核企業として、工場・プラント向けの機械設備設計・施工・保守を一貫対応しています。 現在は、M&Aによる事業拡大・組織再構築の真っ最中。そんな変革フェーズで、『営業課長候補』として新たな挑戦をしてみませんか? ■業務概要: チームビルディングや業務フローの整備まで幅広く担い、営業部門全体の成果を引き上げる中核メンバーとしてご活躍いただきます。 ■主な業務内容: ・工場内のプラント設備のご提案 ・既存顧客への深耕営業 ・セールスフォースへの入力作業 ・現場連携・進捗確認 ・営業スタッフへのOJT/育成サポート ・組織拡大に向けた業務フロー整備/提案強化 ※提案する機械設備には、モーター・ポンプ・送風機・圧縮機などの機械保守や、一般製缶・配管(SUS、SS、塩ビ)の製作・溶接・設置・解体など、多岐にわたる技術対応が含まれます。 ■やりがい・魅力: ◎営業×マネジメントで事業成長に貢献! 組織拡大期における営業戦略の推進役として、チーム育成や業務フロー整備など、裁量を持って活躍できます。 ◎提案の幅×技術力で信頼を獲得! 製缶・配管・設備保全など、現場力のある自社対応が強み。お客様の課題に深く寄り添える提案営業です。 ◎変革期だからこそ挑戦できる! M&AやDX推進など、組織が進化するフェーズ。仕組みづくりや体制強化に関わるやりがいを実感できます。 ■当社の魅力: ◇「工場の困った」を丸ごと解決できる提案営業 製缶・配管・モーター・ポンプなど、機械加工を含む社内技術でのワンストップ対応が可能。 単なる「売る営業」ではなく、課題発見から解決策を共に“創る”提案型営業です。 ◇営業の動きが、会社の未来に直結する 既存顧客との関係深耕を軸に、営業が起点となって新規事業・M&A連携にも関われるポジション。 組織変革の中心で、営業戦略・業務体制にも携わっていただきます。 ◇創業60年以上の実績と信頼/グループ総合力が強み 物流・建設・設備と多事業を展開するキチナングループ。 その総合力を活かし、複数の課題を一手に引き受ける“頼れる営業”を実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 山口 住所:山口県宇部市大字妻崎開作1867-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜225,000円 その他固定手当/月:70,000円 固定残業手当/月:80,700円〜90,100円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,700円〜385,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※会社の業績に応じて支給 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ※固定残業時間は採用時の役職により変更の可能性があります ・年次有給休暇:入社半年後に10日付与 年末年始休暇/夏期休暇/育児休暇/介護休暇/慶弔休暇/特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続10年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■役職手当 ■引っ越し補助(会社規定に準ずる) ■読書手当 ■保健衛生:毎年1回/定期健康診断 ■年金:厚生年金 ■PC、iPad、iPhoneの支給 ■ブラザーシスター制度(お世話役を引き受けた社員には手当支給) ■保育補助制度(提携保育園を半額で利用可) ■介護施設割引制度 ■表彰褒賞 ■改善表彰 ■永年勤続表彰 ■再雇用制度
選考について
対象となる方
■必須条件:以下いずれかの経験をお持ちの方 営業・現場部門などのリーダー/マネジメント経験(人数・規模不問) ■歓迎条件: ◇機械設備/プラント工事に関する経験がある方 ◇1級管工事施工管理/2級管工事施工管理の資格をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級
会社概要
会社名
キチナンテクノエンジ株式会社
所在地
山口県宇部市小松原町2丁目6-2 藤井電業社ビル3F
事業内容
工場の機械設備の据付・組立・修理・点検から解体、清掃、産業廃棄物収集運搬作業などを当社で一括して承ります。 一般製缶・配管(SUS、SS、塩ビ)製作作業では炭酸ガス・アーク・Tigといった各種溶接技術とプラズマ切断・ガス切断を駆使し、組立て、設置、解体にも対応しています。 作業終了後は整理整頓を実施高圧洗浄車で清掃作業を行ない、汚水は吸引車で処理できます。事前に必ず現場スタッフ全員が危険予知シートを書き込み、安全でかつ段取り良く作業を行なうことを周知徹底しています。
売上高
15,300百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【課長候補】営業の枠を超えて、事業づくりに関われるポジション|キチナングループで挑戦しませんか?
キチナンテクノエンジ株式会社