【愛知/大府】組付け・製造◇大きなプラモデルを組み付ける感覚!2024年竣工のクリーンな工場株式会社竜製作所

情報提供元

募集
仕事内容
プラモデルは好きですか?完全オーダーメイドの機械を製造したり、組付をすることは、とてつもなく大きなプラモデルを作っている感覚かもしれません。 営業・設計〜納品まで一貫生産しており、完全オーダーメイドであるため、一つとして同じものを製造することはありません。 『まだ世にないものを作る』とても難しいミッションではありますが、営業や設計と話合ったり、仲間と作り上げていくことで、達成感を味わうことができます。 ◎省人化の流れ受け需要増! ◎自動車業界や半導体、住宅機器、食品メーカーなど多岐にわたる取引! ■業務内容 専用機(オーダーメイドの機械)の組み付け・保全をお任せいたします。 きれいな仕事場で図面を見ながら協力しながら業務に従事いただきます。 ■配属組織 20〜40代の方が20名ほど在籍しております ■当社について 日本トップクラスの「オーダーメイドの専用機メーカー」です。 大手企業と取引があり、安定した経営基盤があるだけでなく、幅広い業界との取引も広がっています。 工場の自動化や省人化の流れを受けて引き合いも増えており、今後も売り上げ拡大見込みです。 ■特徴: クリーンルームを備え整理整頓の行き届いた、きれいな職場で、IT機器部品や自動車部品などを製造するための各種自動化設備を製作している。(株)デンソーのグループ会社です。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ドラゴン・ハウス(大府工場) 住所:愛知県大府市北崎町清水ケ根105 勤務地最寄駅:JR東海道線/共和駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜380,000円 <月給> 200,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年3回※昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 土日休み/会社カレンダーによる GW、夏季、年末年始
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:福利厚生欄参照 家族手当:配偶者1万円、第1子5000円、第2子3000円 住宅手当:5000円※世帯主のみ 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度(65歳迄) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得補助あり <その他補足> ■手当 役職手当7000円〜7万円 ※独居者には入居物件の初回費用の一部を支給 交通費規定支給 ※公共交通機関を利用の場合、全額支給 ※自動車、自動二輪通勤の場合、月1万2500円迄支給 資格取得補助 退職金共済 財形貯蓄 リゾート会員 会社独自の傷病手当制度 社員向け健康管理アプリ導入 作業服あり(無償) ※HP「竜製作所 企業概要」に社長動画あり ※福利厚生GLTD保険加入
選考について
対象となる方
■応募条件 図面が見ることが出来る方
会社概要
会社名
株式会社竜製作所
所在地
愛知県名古屋市南区豊田4-8-2
事業内容
■事業内容: 1.自動組付機械・検査装置設計・製作 2.治工具・板金加工・機械加工 3.安全カバー設計施工 4.電気制御関係配線業務(制御盤) 5.航空機部品製作 6.OEM生産事業 7.AIロボティクス
従業員数
170名
資本金
40百万円
売上高
4,000百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【愛知/大府】組付け・製造◇大きなプラモデルを組み付ける感覚!2024年竣工のクリーンな工場
株式会社竜製作所