東京都港区/完全土日祝休み【講座管理】教育事業で講習会運営などの作業です!株式会社日本建設情報センター

情報提供元

募集
仕事内容
当社の開催する資格講座の講習会やセミナーの運営に関わる業務をお願いします! ≪お任せする仕事≫ ●講習会開催へ向けての準備や発送 └各地で開催される講習会に向けて、各会場や受講者様へ準備物や教材等を送っていただきます! ●申請書類の確認 └申請書類に不備がないかチェック ⇒不備があった際は、受講者に確認の連絡をします! ●会場手配 └講習会に使用する会場の手配をお願いします! ●ホテル予約 └出張の際のホテル予約をお願いします! ●受講証の作成 └講習会終了後、受講証を作成します! ●講習会運営 └事前の準備から当日の会場設営や受付、案内、受講者の対応などを 実際の会場に出向いて行います! ≪入社後は…≫ 先輩から業務の基礎について学んだ後、 実際の仕事を経験しながら慣れていきましょう。 みんなでしっかりフォローするのでご安心ください!
働き方
勤務地
東京都港区西新橋3−24−10ハリファックス御成門ビル6F ◇ 駅から徒歩5分以内 ◇ 転勤なし
交通
都営三田線「御成門駅」より徒歩1分 都営大江戸線・都営浅草線「大門駅」より徒歩6分 JR山手線「新橋駅」より徒歩11分
雇用形態
正社員
給与
月給 270000円 ~ 320000円 (※想定年収 3240000円 ~ ) 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。 みなし残業代:36,500円~43,300円 みなし残業時間:20.00時間 ※上記額にはみなし残業代月20時間相当分を含みます。 ※超過分は全額支給します ◎上記給与はあくまでも最下限!経験・能力を考慮し優遇します。 【手当】 ・時間外手当(超過分) ・出張手当 【評価制度】 ◆成果報酬型インセンティブ制度◆ 会社の利益に貢献または実績を残した 社員・部門・プロジェクトチームを評価。 総額(300万円まで)を一括または分割し、 1ヵ月~6ヵ月間で支給します。 稟議が早くスグに報酬を支払えることが特徴です! 【昇給】 年2回(2月・8月) ◆年2回の人事評価◆ 原則1回につき、月5000円の昇給があります。 年功序列ではなく、個人の実力・プロセスを評価。 社歴が浅い若手でも、1回の昇給で大幅な収入アップが実現できます! 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 09:00 ~ 18:00 【1日のスケジュール(一例)】 ▼ 9:00 受講者対応(審査業務や受講の案内) ▼12:00 お昼休憩 ▼13:00 発送準備 ▼15:00 講習会のお手伝い ▼17:00 片付け ▼18:00 退社・お疲れ様でした! 月平均で13時間以内と残業は少なめ!
実働標準労働時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 09:00 ~ 18:00 【1日のスケジュール(一例)】 ▼ 9:00 受講者対応(審査業務や受講の案内) ▼12:00 お昼休憩 ▼13:00 発送準備 ▼15:00 講習会のお手伝い ▼17:00 片付け ▼18:00 退社・お疲れ様でした! 月平均で13時間以内と残業は少なめ!
休日
完全週休2日制 完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・振替休日 ・産前産後休暇(取得・復職実績あり) ・育児休暇(取得・復職実績あり) ・介護休暇 【年間休日】 123日 【有給休暇】 10日 (入社時に2日、半年後に8日付与)
特徴
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 交通費全額支給 ◇ 時短勤務制度あり ◇ 服装自由 ◇ 社内禁煙 ◇ 私服通勤OK ◇ 保養施設あり
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK ≪必須条件≫ ※高卒以上 ※基本的なPCスキル ⇒Excel(関数)での実務経験がある方尚可
会社概要
会社名
株式会社日本建設情報センター
所在地
東京都港区西新橋3−24−10ハリファックス御成門ビル6F ハリファックス御成門ビル6F
事業内容
□■□ 技術系資格に特化した教育&研修ソリューション □■□ ・教育コンテンツおよび教育サービスの企画、制作、販売、運営 ・国家試験の受験予定者を対象とした講習会運営、企業内研修等の技術教育 ・インターネットによる資格試験の情報発信と受験対策講座及び受験準備用図書の販売などウェブ上でのサービス提供 ・eラーニング教材の制作・配信・運営など建設業(技術および資格対策)に係る教育ツールの開発促進 ・建設業に特化した「経営」「技術」など、実践ノウハウの習得を目的としたセミナーの実施 ・ビジネスパーソンを対象としたスキルアップ教育研修事業およびコンサルティング事業
従業員数
43名
資本金
10百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
