学歴も経験も不問!尾張エリアからのアクセス良好◎資格があれば即戦力!自動車エンジン評価で安定勤務株式会社岩瀬興業

仕事内容

自動車部品開発メカニック(正社員)募集◎ エンジンや機能部品の 強度性・性能性・耐久性の試験をお願いします。 自動車整備士をお持ちの方は優遇します! 資格がなくてもやる気と興味があれば 未経験からでも先輩がしっかりサポートします 自動車に興味のある方も、ぜひご応募ください。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥   \働きやすさ抜群の工場ワーク/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ◆今より更にスキルアップできる! 自動車開発の最先端に立ち、 開発業務への高いレベルでのサポートが 実践できるよう、最新の情報や知識は 社内で共有するようにしています。 ◆土日休みで仕事とのメリハリをつけたい方へ トヨタカレンダーに準ずる土日休み& 年3回長期連休があるのでお休みもたっぷり。 家族や友人との時間も確保しながら 働きたいという方に◎ ◆資格がなくても開発の仕事に 関わりたい方、クルマが好きな方で 経験はない方から 現在、整備士として働いている方や 整備士資格を活かした仕事がしたい方。 今後、ライフステージが変わっても 長く働ける職場に転職しませんか? ◆瀬戸市・尾張旭市からも車通勤OK! 無料駐車場が完備されていて、 マイカー通勤が可能です。 瀬戸市(尾張瀬戸駅から車で20分) 尾張旭市(三郷駅から車で25分) 設立46年。安定した基盤があるからこそ、 私たちは常に変化を求めています。 ベテランの知識と知恵を活かしつつ、 あなたの柔軟な発想と行動力で、 組織に新しい風を吹き込んでください。 未来を担う、意欲ある若手からの応募を お待ちしています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆社員インタビュー 本社試験場 第一技術課 Mさん (前職:自動車整備士) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ クルマやバイクが大好きで、 前職では自動車整備士として働いていました。 現在は、エンジン関係の耐久試験を行っています。 最初は戸惑いもありましたが、 新しい分野に挑戦することで、 自分の得意なことが少しずつ増えていく実感があり、 それがやりがいにもつながっています。 試験依頼が重なると 慌ただしくなることもありますが、 先輩や同僚と協力し合って乗り越えています。 試験のタイミングが他の作業と重ならないときは、 自分のペースでじっくり進められるのも、 この仕事の魅力かもしれません。 自身が担当している試験が全て完了した際は 同僚や先輩方が行う業務のフォローを行っています。 一つひとつの作業を通じて学ぶことが多く、 覚えることもたくさんありますが、 ベテランの先輩たちが丁寧に フォローしてくれるので安心です。

働き方

勤務地

愛知県豊田市石飛町間ノ山213-12 尾張瀬戸駅 車 20分

雇用形態

正社員

給与

月給 244,800円 ~

勤務時間

08時00分 - 17時00分 15:00 ~ 00:00、23:30 ~ 08:30 ※休憩60分 ※1日8h勤務の交替制 ※残業10h程度あり

待遇・福利厚生

◇社会保険完備 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 ◇交通費規定支給(月20,900円まで) ◇昇給あり ◇賞与あり(年2回)  ∟計4.00月分(前年度実績) ◇退職金制度あり(勤続10年以上) ◇定年60歳 ◇再雇用制度あり(65歳まで) ◇マイカー通勤可 ◇無料駐車場あり ◇試用期間3ヶ月あり(同条件)

選考について

対象となる方

◇普通自動車免許(AT限定不可) ◇自動車整備士(1級、2級、3級のいずれか)を  お持ちの方は大歓迎 ◇学歴不問 ◇経験不問

会社概要

会社名

株式会社岩瀬興業

所在地

愛知県豊田市石飛町間ノ山213-12★豊田おいでんバス「飯野」バス停から徒歩15分

事業内容

自動車整備士1級、2級、3級のいずれかの 資格をお持ちであれば即・戦力! 資格の無い方でももちろん大歓迎です! ▽具体的には 次世代EV及び次世代オートマチック トランスミッションの 強度性・性能性・耐久性の試験をお願いします。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥   \働きやすさ抜群の工場ワーク/ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ◆今より更にスキルアップできる! 自動車開発の最先端に立ち、 開発業務への高いレベルでのサポートが 実践できるよう、最新の情報や知識は 社内で共有するようにしています。 ◆日勤のみ&土日休み 8時~17時の日勤の固定勤務で働きやすく、 生活リズムを崩すこと無く働けます。 トヨタカレンダーに準ずる土日休み& 年3回長期連休があるのでお休みもたっぷり。 家族や友人との時間も確保しながら 働きたいという方に◎ ◆車通勤可&無料駐車場あり マイカー・車通勤OK! 無料駐車場が完備されていて、 マイカー通勤が可能です。 豊田藤岡インターから車で10分程度! 豊田おいでんバス「飯野」バス停からも 徒歩15分ほどの距離なので、 公共交通機関を利用する方にも 安心のアクセスです。 ◆現在、整備士として働いている方や 整備士資格を活かした仕事がしたい方。 資格はないけど自動車に興味のある方も、 ぜひご応募ください。 今後、ライフステージが変わっても 長く働ける職場に転職しませんか? 若手の成長を全力でサポート! 実践を通してスピーディーなキャリアアップが可能です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆社員インタビュー 本社試験場 第一技術課 Mさん (前職:自動車整備士) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ クルマやバイクが大好きで、 前職では自動車整備士として働いていました。 現在は、オートマチックトランス ミッションの内部部品を対象に、 強度試験を行っています。 最初は戸惑いもありましたが、 新しい分野に挑戦することで、 自分の得意なことが少しずつ増えていく実感があり、 それがやりがいにもつながっています。 試験依頼が重なると 慌ただしくなることもありますが、 先輩や同僚と協力し合って乗り越えています。 試験のタイミングが他の作業と重ならないときは、 自分のペースでじっくり進められるのも、 この仕事の魅力かもしれません。 自身が担当している試験が全て完了した際は 同僚や先輩方が行う業務のフォローを行っています。 一つひとつの作業を通じて学ぶことが多く、 覚えることもたくさんありますが、 ベテランの先輩たちが丁寧に フォローしてくれるので安心です。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

<10年先も求められる人材に>ものづくりに不可欠な『CAD』オペレーター◆専門スクールでの研修あり

<10年先も求められる人材に>ものづくりに不可欠な『CAD』オペレーター◆専門スクールでの研修あり

スタッフサービス・エンジニアリング

勤務地

-

年収

300万円~700万円

業種職種

人材紹介・職業紹介 人材派遣 CADオペレーター(機械)

◤  CADはずっと必要な技術。 だから、あなたはずっと求められる人材に。◢ \そもそも『CAD』ってなに?/ コンピューター上で設計や製図を行うツールです。 CADは、建築や土木、製造などものづくりの分野を中心に 業務効率化やデータ共有の円滑化を目的として 幅広く導入されています。 —そんな設計ソフト『CAD』に出会い、人生が変わった 当社の社員にインタビューしてみました。 「どんなものにもCADは不可欠」(20代男性) ------------------------------------------- ロボットやロケット、次世代自動車、家電など 実は、あらゆる製品が『CAD』で設計されています。 世の中から無くならないものづくりに不可欠なCAD。 その技術を活かしてキャリアを深めていきたいです。 「子育てを経ても再就職できました!」(30代女性) ------------------------------------------------- もともと事務職で転職に苦労してきた私。 CADによる設計補助を手がけたことが転機でした。 ひとつ自信のあるスキルを持てたことで 結婚、出産を経て、今はロボット開発と育児を楽しめています。 <仕事内容> 『CAD』を使い、設計図の作成サポートをお任せします。 常時約8万件のプロジェクトが寄せられる当社。 キャリアや勤務地の希望に合うプロジェクトをアサインします。 <プロジェクト例> ・デジタルカメラのCAD設計 ・自動車ホイールのプロダクトデザイン ・ハウスメーカーにて建築物のCADオペレーション ・空港滑走路拡張工事の図面作成 取引先(プロジェクト先)は有名メーカー! トヨタ自動車/日産自動車/三菱電機/東芝 パナソニック/デンソー/LIXIL/三菱重工業など 大手メーカーが中心です。

<10年先も求められる人材に>ものづくりに不可欠な『CAD』オペレーター◆専門スクールでの研修あり

<10年先も求められる人材に>ものづくりに不可欠な『CAD』オペレーター◆専門スクールでの研修あり

スタッフサービス・エンジニアリング

勤務地

-

年収

300万円~700万円

業種職種

人材紹介・職業紹介 人材派遣 CADオペレーター(機械)

◤  CADはずっと必要な技術。 だから、あなたはずっと求められる人材に。◢ \そもそも『CAD』ってなに?/ コンピューター上で設計や製図を行うツールです。 CADは、建築や土木、製造などものづくりの分野を中心に 業務効率化やデータ共有の円滑化を目的として 幅広く導入されています。 —そんな設計ソフト『CAD』に出会い、人生が変わった 当社の社員にインタビューしてみました。 「どんなものにもCADは不可欠」(20代男性) ------------------------------------------- ロボットやロケット、次世代自動車、家電など 実は、あらゆる製品が『CAD』で設計されています。 世の中から無くならないものづくりに不可欠なCAD。 その技術を活かしてキャリアを深めていきたいです。 「子育てを経ても再就職できました!」(30代女性) ------------------------------------------------- もともと事務職で転職に苦労してきた私。 CADによる設計補助を手がけたことが転機でした。 ひとつ自信のあるスキルを持てたことで 結婚、出産を経て、今はロボット開発と育児を楽しめています。 <仕事内容> 『CAD』を使い、設計図の作成サポートをお任せします。 常時約8万件のプロジェクトが寄せられる当社。 キャリアや勤務地の希望に合うプロジェクトをアサインします。 <プロジェクト例> ・デジタルカメラのCAD設計 ・自動車ホイールのプロダクトデザイン ・ハウスメーカーにて建築物のCADオペレーション ・空港滑走路拡張工事の図面作成 取引先(プロジェクト先)は有名メーカー! トヨタ自動車/日産自動車/三菱電機/東芝 パナソニック/デンソー/LIXIL/三菱重工業など 大手メーカーが中心です。

<10年先も求められる人材に>ものづくりに不可欠な『CAD』オペレーター◆専門スクールでの研修あり

<10年先も求められる人材に>ものづくりに不可欠な『CAD』オペレーター◆専門スクールでの研修あり

スタッフサービス・エンジニアリング

勤務地

-

年収

300万円~700万円

業種職種

人材紹介・職業紹介 人材派遣 CADオペレーター(機械)

◤  CADはずっと必要な技術。 だから、あなたはずっと求められる人材に。◢ \そもそも『CAD』ってなに?/ コンピューター上で設計や製図を行うツールです。 CADは、建築や土木、製造などものづくりの分野を中心に 業務効率化やデータ共有の円滑化を目的として 幅広く導入されています。 —そんな設計ソフト『CAD』に出会い、人生が変わった 当社の社員にインタビューしてみました。 「どんなものにもCADは不可欠」(20代男性) ------------------------------------------- ロボットやロケット、次世代自動車、家電など 実は、あらゆる製品が『CAD』で設計されています。 世の中から無くならないものづくりに不可欠なCAD。 その技術を活かしてキャリアを深めていきたいです。 「子育てを経ても再就職できました!」(30代女性) ------------------------------------------------- もともと事務職で転職に苦労してきた私。 CADによる設計補助を手がけたことが転機でした。 ひとつ自信のあるスキルを持てたことで 結婚、出産を経て、今はロボット開発と育児を楽しめています。 <仕事内容> 『CAD』を使い、設計図の作成サポートをお任せします。 常時約8万件のプロジェクトが寄せられる当社。 キャリアや勤務地の希望に合うプロジェクトをアサインします。 <プロジェクト例> ・デジタルカメラのCAD設計 ・自動車ホイールのプロダクトデザイン ・ハウスメーカーにて建築物のCADオペレーション ・空港滑走路拡張工事の図面作成 取引先(プロジェクト先)は有名メーカー! トヨタ自動車/日産自動車/三菱電機/東芝 パナソニック/デンソー/LIXIL/三菱重工業など 大手メーカーが中心です。

<10年先も求められる人材に>ものづくりに不可欠な『CAD』オペレーター◆専門スクールでの研修あり

<10年先も求められる人材に>ものづくりに不可欠な『CAD』オペレーター◆専門スクールでの研修あり

スタッフサービス・エンジニアリング

勤務地

-

年収

300万円~700万円

業種職種

人材紹介・職業紹介 人材派遣 CADオペレーター(機械)

◤  CADはずっと必要な技術。 だから、あなたはずっと求められる人材に。◢ \そもそも『CAD』ってなに?/ コンピューター上で設計や製図を行うツールです。 CADは、建築や土木、製造などものづくりの分野を中心に 業務効率化やデータ共有の円滑化を目的として 幅広く導入されています。 —そんな設計ソフト『CAD』に出会い、人生が変わった 当社の社員にインタビューしてみました。 「どんなものにもCADは不可欠」(20代男性) ------------------------------------------- ロボットやロケット、次世代自動車、家電など 実は、あらゆる製品が『CAD』で設計されています。 世の中から無くならないものづくりに不可欠なCAD。 その技術を活かしてキャリアを深めていきたいです。 「子育てを経ても再就職できました!」(30代女性) ------------------------------------------------- もともと事務職で転職に苦労してきた私。 CADによる設計補助を手がけたことが転機でした。 ひとつ自信のあるスキルを持てたことで 結婚、出産を経て、今はロボット開発と育児を楽しめています。 <仕事内容> 『CAD』を使い、設計図の作成サポートをお任せします。 常時約8万件のプロジェクトが寄せられる当社。 キャリアや勤務地の希望に合うプロジェクトをアサインします。 <プロジェクト例> ・デジタルカメラのCAD設計 ・自動車ホイールのプロダクトデザイン ・ハウスメーカーにて建築物のCADオペレーション ・空港滑走路拡張工事の図面作成 取引先(プロジェクト先)は有名メーカー! トヨタ自動車/日産自動車/三菱電機/東芝 パナソニック/デンソー/LIXIL/三菱重工業など 大手メーカーが中心です。

<10年先も求められる人材に>ものづくりに不可欠な『CAD』オペレーター◆専門スクールでの研修あり

<10年先も求められる人材に>ものづくりに不可欠な『CAD』オペレーター◆専門スクールでの研修あり

スタッフサービス・エンジニアリング

勤務地

-

年収

300万円~700万円

業種職種

人材紹介・職業紹介 人材派遣 CADオペレーター(機械)

◤  CADはずっと必要な技術。 だから、あなたはずっと求められる人材に。◢ \そもそも『CAD』ってなに?/ コンピューター上で設計や製図を行うツールです。 CADは、建築や土木、製造などものづくりの分野を中心に 業務効率化やデータ共有の円滑化を目的として 幅広く導入されています。 —そんな設計ソフト『CAD』に出会い、人生が変わった 当社の社員にインタビューしてみました。 「どんなものにもCADは不可欠」(20代男性) ------------------------------------------- ロボットやロケット、次世代自動車、家電など 実は、あらゆる製品が『CAD』で設計されています。 世の中から無くならないものづくりに不可欠なCAD。 その技術を活かしてキャリアを深めていきたいです。 「子育てを経ても再就職できました!」(30代女性) ------------------------------------------------- もともと事務職で転職に苦労してきた私。 CADによる設計補助を手がけたことが転機でした。 ひとつ自信のあるスキルを持てたことで 結婚、出産を経て、今はロボット開発と育児を楽しめています。 <仕事内容> 『CAD』を使い、設計図の作成サポートをお任せします。 常時約8万件のプロジェクトが寄せられる当社。 キャリアや勤務地の希望に合うプロジェクトをアサインします。 <プロジェクト例> ・デジタルカメラのCAD設計 ・自動車ホイールのプロダクトデザイン ・ハウスメーカーにて建築物のCADオペレーション ・空港滑走路拡張工事の図面作成 取引先(プロジェクト先)は有名メーカー! トヨタ自動車/日産自動車/三菱電機/東芝 パナソニック/デンソー/LIXIL/三菱重工業など 大手メーカーが中心です。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

学歴も経験も不問!尾張エリアからのアクセス良好◎資格があれば即戦力!自動車エンジン評価で安定勤務

株式会社岩瀬興業
応募する
画面遷移後、応募フォームにプロフィールを入力し、「応募完了」まで進めてください。
  1. トップページ
  2. その他
  3. その他
  4. 株式会社岩瀬興業の採用情報・求人
  5. 学歴も経験も不問!尾張エリアからのアクセス良好◎資格があれば即戦力!自動車エンジン評価で安定勤務