【開発エンジニア(PM候補)】XRやGIS等社会貢献性の高いシステム開発◆上場グループ/在宅可株式会社コミュニケーション・プランニング

情報提供元

募集
仕事内容
〜上場グループの安定企業で上流工程にチャレンジしたい方へ〜 ●「XR」等最新技術に取り組むSIer/上場グループの安定基盤 ●位置情報サービス、人事システム開発におけるPM・PL業務をお任せ ●GISサービスの開発で内閣総理大臣賞受賞の技術力 ●【平均残業20時間未満×年休126日×裁量労働制】とワークライフバランス◎ 各プロジェクトにて、エンジニアとしてのお仕事をお任せします。 将来的にはプロジェクトリーダーや責任者としての活躍も期待しております。 ■プロジェクト例: ・ガス管路ナビアプリ開発 ・自治体向け情報管理Webシステム開発 ・業務用空間情報可視化ARアプリ開発 ・官公庁向け施設点検アプリ開発 ・モバイルお買い物アプリ開発 ※Java、C言語がメイン(Kotlin、Swift案件あり) ■本ポジションの魅力: ・お客様とのやりとりや、要件定義、プロジェクト設計など、上流工程に挑戦可能 ・既存の安定した事業基盤がありながら、「XRソリューション」「地理情報システム」「人事システムコンサルティング」など、最先端の技術を提供し、常に新しいことに挑戦する環境が整っている ・月平均残業20時間未満、年間休日126日程度、フルフレックスとワークライフバランスを重視した働き方が可能◎ ■当社について: 当社は45年間にわたり、コンサルファームや大手Sierなどの上場企業や官公庁から信頼を得て、業界トップクラスの技術力と信頼性で安定した成長を続けています。 変化の早いIT業界で、既存事業の安定と最先端技術への挑戦を両立しています。 ■当社が提供するサービス: 〇XRソリューション:自社開発のXRエンジンを用いて、仮想空間内で学習効果の高い体験型の教育を行う「 XTraining 」を提供しています。 〇位置情報ソリューション:地理情報GIS におけるエンジンベンダーとして独自のグラフィカルテクノロジーを有しており、二十数年の歴史と10万以上のライセンス販売実績を誇っています。 〇人事システムコンサルティング:ERP統合基幹業務システムやグローバルクラウドアプリケーションのコンサルティング導入を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 恵比寿オフィス(2022年〜) 住所:東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー8階 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ日比谷線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 専門業務型裁量労働制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,464,000円〜5,676,000円 固定残業手当/月:88,000円〜112,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 460,000円〜585,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> みなし労働時間(1日):9時間 勤務時間帯目安:9:00〜17:45を基準に個人へ委ねる 昇給(年1回) ※業績に応じて決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:9時間00分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 専門業務型裁量労働制のため、出社時間・退社時間はチームや個人の意向で人それぞれです。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇(有給は消費せず別枠の特別休暇として付与)、年末年始休暇(12/30〜1/3)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、創立記念休暇 (11/1)、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(月5万円まで) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得・研修受講支援制度、ビジネスセミナー(豊富なテーマの中から自由にWEBセミナーを選んで受講可能)、グループ会社主催の勉強会(任意参加)有 <その他補足> 慶弔金制度、社員表彰制度、健保優待(宿泊施設の格安利用、スポーツ活動応援制度、その他レストラン・映画など各種優待割引多数)、カフェテリアプラン(自己啓発のためのセミナー受講費用や書籍購入費用を会社負担)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・開発業務におけるプロジェクトリーダーとしてのご経験
会社概要
会社名
株式会社コミュニケーション・プランニング
所在地
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー8階 恵比寿プライムスクエアタワー8F
代表者
代表取締役社長 田嶋 範夫
事業内容
【当社が提供するサービス】 ■XRソリューション 活用例: 航空会社向けに車両操縦訓練のVRシステム 医療分野に向けて患者対応トレーニングのVRシステム ■位置情報ソリューション 位置情報を活用したシステムの開発・販売。 活用例: 上下水道の運用を管理するシステム 地図で顧客を管理する営業支援システム ■人事システムコンサル お客様の人事部門が抱える課題を解決するためのシステムパッケージの導入からアドオン開発 ※某大手商社の支援実績あり 上記の他にも、 メタバース・AI・画像認識・音声認識・データ分析など、 様々な技術を活用し開発投資を行っております。
従業員数
50名
資本金
8,000万円
売上高
650百万円 経常利益:52百万円
平均年齢
32.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【開発エンジニア(PM候補)】XRやGIS等社会貢献性の高いシステム開発◆上場グループ/在宅可
株式会社コミュニケーション・プランニング