【IPO準備中】プロダクトエンジニア(技術スペシャリスト)◆自社プロダクト中核機能の実装・進化を担うアミフィアブル株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■□金融業界へのコンサルティング事業と独自開発の革新的なAI自動化アプリ事業(特許取得済み)の2軸で事業展開□■ ■概要: 特定技術に精通し、自社プロダクトの中核機能を自ら実装・進化させるスペシャリストポジションです。 開発組織のマネジメントや意思決定支援といったテックリード的な役割ではなく、RustやReactなどのコア技術に深く精通し、自社プロダクトの技術的進化を自ら手を動かして牽引するスペシャリストとしての活躍を期待しています。 具体的には、以下の領域を担当いただきます。 ・Rustを用いた高性能なバックエンド実装・最適化処理 ・React/ElectronによるUI/UXの設計・高度化 ・AIとの連携を前提としたドメインロジックの整理・最適化 単なる実装者ではなく、"技術によってプロダクトにコミットする人"としての主体性・構想力・実行力が重視されるポジションです。 ■業務内容: ・深い技術専門性でプロダクトにコミット ・Rust/Reactを用いた自社プロダクトの中核機能の設計・開発・改善 ・ドメイン理解にもとづいた仕様提案と要件整理 ・顧客業務やコンサルチームとの連携を通じたプロダクトの現場適応性の向上 ・アーキテクチャ/技術方針の見直し提案・実装 ・クラウド・インフラとの統合的な設計/CI・CD環境の整備 ・新技術(LLM活用・エッジAI・低遅延処理など)の実験とPoCの推進 ■技術スタック: ・言語:Rust、JavaScript、TypeScript ・フレームワーク:React、Electron、actix-web ・データベース:PostgreSQL、Redis ・プロジェクト管理:GitHub、Wrike ・その他:Docker, CI/CD、クラウド環境(AWS/GCP) ■魅力: ・自社開発プロダクトの技術進化をスペシャリストとしてリードいただき、中核機能を自らの技術提供で形にしていただけます ・実装した技術でクライアント現場の課題解決を実感していただけます ・LLM・エッジAI・クラウド連携などの先端領域でPoCや技術検証に取り組み、日常的にチャレンジしていただけます ・仕様提案から設計・実装・改善まで一貫して関与し、自身の技術的視点をプロダクトに反映していただけます 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー6階 勤務地最寄駅:各線/目黒駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,000円〜514,000円 固定残業手当/月:92,000円〜153,000円(固定残業時間39時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円〜667,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇 ・賞与:年1回 ・昇給昇格:年1回(9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※部署やPJによって変動
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年間休日 120日以上※2024年実績:124日 夏季休暇3日・年末年始休暇・有給休暇(入社半年経過後に初年度10日〜)・その他休暇(慶弔、産前産後、育児、介護休暇)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月4万円 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ・能力開発各種制度(資格取得応援、書籍購入補助など) <その他補足> ・エンジニア職PC高スペック貸与 ・団体生命保険加入(全額会社負担) ・各種フリードリンク、無料スナック ・社員交流の懇親会の飲食代を全額会社負担 ・関東IT健保組合の保養所利用可能
選考について
対象となる方
■必須条件: ・アプリケーション開発経験(フロント or バックエンド) ■歓迎条件: ・Rust/JavaScript/TypeScriptによる開発経験 ・React、actix-webなどの利用経験 ・PostgreSQL、RedisなどRDB構成の把握 ・GitHub、Wrikeなどツールの使用経験
会社概要
会社名
アミフィアブル株式会社
所在地
東京都目黒区下目黒1-8-1 ARCOTOWER9F
事業内容
■事業内容: 「経営&IT」コンサルティング、アプリケーション開発、アプリケーション運用サービス、Webメディア構築・運営・コンサルティング
従業員数
36名
資本金
90百万円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【IPO準備中】プロダクトエンジニア(技術スペシャリスト)◆自社プロダクト中核機能の実装・進化を担う
アミフィアブル株式会社