【大阪/中央区】経理職 ※スタンダード市場上場の塗工・乾燥装置メーカー/年休120日株式会社テクノスマート
情報提供元
募集
仕事内容
〜二次電池・光学フィルムなど成長分野に強い!/ニッチ技術で社会貢献度◎/海外売上比率80%超/明確な成長戦略で過去最高売上を更新中〜 ■業務内容: 経理業務全般をお任せいたします。経理のスペシャリストとしてキャリアアップいただけます! ・仕訳の確認(入出金、売上、費用、その他) ・送金申請、承認(インターネットバンキング) ・原価計算業務、原価管理(原価計算に基づいた実績管理、差異分析) ・原価計算、経理業務の仕組みの検討、構築 ・経理決算業務全般(月次、四半期、年次) ・有価証券報告書/四半期決算の作成・開示業務 ・各種申告書作成、分析資料作成 ・監査法人対応、税理士対応 ・税務調査対応 ・金融機関対応、折衝 ・資金繰り/資金調達の計画策定と管理 ・資産管理 ・経理課員の指導育成 【変更の範囲:当社業務】 ■採用背景: 海外売上が8割を占め、売り上げを伸ばしている中、経理部門強化のための増員募集。 企業や商材の知識は工場への同行やOJTを実施しキャッチアップいただきます。 ■組織構成: 5名(管理職2名、20代〜50代メンバー3名) ■働き方: ・滋賀に事業所があり、月に1回程度、出張する場合があります。 ・残業時間は10時間程度です。 ■同社製品の特長: ・高付加価値の機能性フィルムを取り扱う光学フィルム業界へのクリーンコーティング装置の納入に積極的な取り組みを展開 ・二次電池や太陽光パネルなどのエネルギー関連、電子部品関連のコーディング装置の納入に注力 ・新規開発商品として、テスト機「スマートラボ」を展示会で発表。主に研究開発部門を対象とした、小型で実生産機レベルの高精度を維持し、最終製品評価が十分可能なサンプル製造が実現できる装置として好評を得ています ・太陽光発電用の部材やハードコートフィルムなどに使用される薄膜塗工が可能なナノコーターやデジタルコーターを継続的に改良を重ねるとともに、新機種の研究開発を実施 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-28 久太郎町恒和ビル2F 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 510万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円〜320,000円 <月給> 267,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収には残業手当(月10時間)及び賞与を含みます。 ■賞与実績:年2回、5か月〜6か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:55〜17:35 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間:月平均10時間程度
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※年に5回程度土曜日出勤がありますが、有給休暇の取得を奨励しています。 ※有給休暇平均取得率85%、平均取得日数16日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇積立保存制度
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(通勤定期代) 家族手当:配偶者12,500円、子(1人につき)4,750円 住宅手当:10,000円(世帯主)/7,000円(非世帯主) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:会社規定による <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT、社内講習、外部講習等 ■資格取得支援制度 <その他補足> ■退職金制度(退職一時金及び確定拠出年金または前払退職金制度) ■従業員持株会制度、財形貯蓄制度 ■食事補助 ■共済会、契約保養所
選考について
対象となる方
■必須条件 ・日商簿記2級 ・年次決算、原価計算、税務申告業務のいずれかの実務経験 ■歓迎条件: ・日商簿記1級、公認会計士試験短答式試験合格、税理士試験科目合格 ・原価計算、決算開示、税務申告書業務、連結決算の経験 <必要資格> 必要条件:日商簿記検定2級 歓迎条件:日商簿記検定1級、公認会計士試験合格者、税理士科目合格簿記論、税理士科目合格財務諸表論、公認会計士試験短答式試験合格
会社概要
会社名
株式会社テクノスマート
所在地
大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-28 久太郎町恒和ビル2F
事業内容
スタンダード市場上場の創業110年 塗工・乾燥装置メーカー ■事業内容: 最先端技術を駆使したハイテク系工学フィルムやリチウムイオンバッテリー関連の塗工・乾燥装置の研究開発・企画設計・製造販売 ■取扱い製品: 二次電池用塗工装置、光学用途フィルム塗工装置、電子部品関連塗工装置、他各種フィルム等塗工装置及びそれらに関連する乾燥・熱処理装置
従業員数
241名
資本金
1,953百万円
売上高
19,677百万円
平均年齢
42歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪/中央区】経理職 ※スタンダード市場上場の塗工・乾燥装置メーカー/年休120日
株式会社テクノスマート