東京メトロG<子供向けプログラミング教室の教室長>未経験歓迎◎年間休日124日東京メトロエデュケーショナル株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
\未経験から教育業界へ!プログラミング知識・指導経験ゼロからスタート可能!先輩講師のサポートあり◎/ ■仕事内容: 子供向けプログラミング教室運営を行う当社にて、教室長として指導業務を中心に下記事務業務もお任せします。 ◇指導業務 授業講師(教室にて実施)/出張授業講師(小学校等、外部での実施) ※それぞれ選任で行う場合と、両方お任せする場合がございます。 ◇運営業務 集客のための促進活動/営業活動/外部折衝/アルバイトの採用面接 雇用契約事務/研修教育/アルバイトのシフト管理/収支分析 その他事務打ち合わせなど ■プログラボについて ロボット製作とプログラミングを通じて、子どもたちの論理的思考力や創造力を育む教室を展開しています。オリコン顧客満足度調査で「子どもプログラミング教室」部門で2年連続総合第1位を獲得しています。 東京メトロエデュケーショナルでは、2030年度までに30校への拡大を目指しており、事業はまさに成長フェーズ。低学年から高校生まで幅広い年齢層が通っており、長期的に生徒の成長を見守ることができるのも魅力です。 ■研修制度: 12月入社の方は、翌年1〜3月の無料体験会に向けて準備期間を設けています。 最初の1か月は先輩講師の授業を見学しながら指導方法を学び、低学年向けの簡単なコースから担当していただきます。 プログラミングやロボットの知識は入社後に習得可能。生徒と一緒に学びながら成長できる環境です。 異業界・異職種出身の方も多数活躍しています! ■組織環境: 教室長:23名在籍 各教室:講師1〜2名体制+アルバイトスタッフ ■ポジションの魅力: ・変形労働時間制により、繁閑や個人の都合に合わせたシフト構築が可能 ・副教材の選定や指導方法など、教室運営に関する幅広い権限あり ・校舎数が多く、今後も拡大予定の教育事業です ・フランチャイズ形式のカリキュラムをベースに、自分らしい指導も可能 ■当社について: 東京地下鉄株式会社(東京メトロ)のグループ会社でもあり、プログラボが教育理念に掲げる「未来を担う子ども達の『夢を実現するチカラ』を育む」ことを目指し「東京メトロ×プログラボ」の教室運営を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 東京23区内 住所:東京都23区内 東京メトロ沿線を中心とした都内近郊 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神奈川 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 千葉 住所:千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 336万円〜474万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,360,000円〜4,740,000円 <月額> 280,000円〜395,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■残業手当:時間に応じ別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間30分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 9:00〜21:00(シフト制) <勤務パターン> 13:00〜21:00 9:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平日13:30〜21:00/土日9:00〜19:00(休憩60分/所定労働時間7時間30分)
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 正月休暇、メーデー、創立記念日休暇等、育児休業制度
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づく 社会保険:補足事項なし 退職金制度:同社規定に基づき支給/中小企業退職金共済制度加入 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■財形貯蓄 ■カフェテリアプラン ■育児休業制度 ■短時間勤務(育児・介護) ■不妊治療休職など
選考について
対象となる方
〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎〜 \2025年12月1日入社ができる方歓迎します/ ■必須条件: ・基本的なPCスキル (Word・Excel等で簡単なデータ入力ができる方) ■歓迎条件: ・プログラミングに関する知識、経験、資格 ・教育に関する経験、資格(小学校教諭、保育士等) ・教育事業の経験/営業経験
会社概要
会社名
東京メトロエデュケーショナル株式会社
所在地
東京都台東区東上野3-19-6
事業内容
■事業内容: ・子ども向けロボットプログラミング教室「東京メトロ×プログラボ」の展開・運営 ■ビジョン: 「未来を担う子ども達の『夢を実現するチカラ』を育む」 ■特徴(TOPICS): ◇少人数制クラス 講師の手厚いサポート。授業でわからないことがあったとき、すばやく丁寧にサポートできるように少人数制としています。平均約10名のクラスを、約3名の講師がサポートします。 ◇駅から近くて通いやすい プログラボは各教室駅から近く、通いやすい立地にあります。人通りも少なくないので、安心して通っていただけます。授業の振替システムクラスの曜日・時間は、基本的には固定となります。 ◇未経験からチャレンジできる 入社後は先輩社員のOJTを通して指導方法やカリキュラムなども学べるので、未経験の方も安心です。普段は1~2名の社員とアルバイト数名で教室を運営しますが、わからないことがあれば他教室の教室長や「プログラボ」FC本部に随時相談可能。また、週1回、全教室長が集まるミーティングでも情報交換や悩み相談を行っており、フォロー体制万全です。
従業員数
30名
資本金
2,000百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
東京メトロG<子供向けプログラミング教室の教室長>未経験歓迎◎年間休日124日
東京メトロエデュケーショナル株式会社