【大宮駅】宅建士◆マンション買取再販・リノベ事業アシスタント/スタートアップ企業で裁量◎/車通勤可株式会社Mt Lab

情報提供元

募集
仕事内容
【地域に根ざした事業展開/マンションの買取再販・リノベ対応/WLB◎/年間休日128日/資格取得支援あり】 ■業務内容: 当社の専任宅建士として、契約業務を中心に以下の業務を担当していただきます。 ・重要事項説明や売買契約書のチェックなどの契約業務 ・物件調査やマンションの仕入れ(現地確認/簡易査定) ・顧客とのやりとり(内覧、相談)や関係会社との調整 ・リノベーション提案のサポートや商品企画ミーティングへの参加 ・一般事務(電話応対、ファイリング、書類作成、データ入力、備品管理など) 多岐にわたる業務を通じて、宅建士としてのスキルを幅広く活かすことができます。 ■組織構成: 当社はスタートアップ企業であり、社員数3名で運営しております。フラットなチーム体制を大切にしており役職や社歴にとらわれず、自由に意見を出し合い、それを形にできる環境が整っています。 社員同士の距離が近く、気軽に相談できる雰囲気があり、共に成長していける仲間を歓迎します。 ■入社後の流れ: 入社後は、ご自身の経験を生かして業務を進めていただきたいと考えております。少数精鋭のため、意見も通りやすく裁量大きく仕事ができます。 またわからないことがあれば、いつでも質問できる体制が整っているので安心して業務に取り組んでください。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社は、さいたまという街で住まいや暮らしを共につくり直していく仲間を募集しています。子育てや家族との時間を大切にしながら、働く意義ややりがいを感じたい方にとって理想的な職場です。 ◎ワークライフバランスが整っており、家庭や趣味との両立が可能です。 ◎個々のスキルを活かせる機会が豊富にあり、上司や同僚との距離も近いため、気軽に相談できる雰囲気が魅力です。 ◎清潔で快適なオフィス環境も整っており、チームで協力しながら目標達成を目指す文化が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区浅間町2-78-1 ステラコート浅間町101 勤務地最寄駅:大宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 ※スキル・経験に応じて応相談 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は賞与を含んだ数字となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 ※年間休日日数は2025年度の表記になっております。 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■特別休暇(慶弔休暇/産前産後休暇 など)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:月8,000円/人(扶養家族のみ) 住宅手当:上限10,000円/月(一律) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■定期健康診断 ■育児・介護休業制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・宅地建物取引士の資格をお持ちの方で不動産の実務経験がある方 ・マンションのリフォーム、リノベに興味がある方 ■歓迎条件: ・宅建業のスタートアップとして、共に挑戦し、成長していける方 <必要資格> 必要条件:宅地建物取引士
会社概要
会社名
株式会社Mt Lab
所在地
埼玉県さいたま市大宮区浅間町2-78-1 ステラコート浅間町101
事業内容
■事業内容: ・中古マンションの買取/企画/再販事業 ・リノベーション事業
従業員数
3名
資本金
3百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大宮駅】宅建士◆マンション買取再販・リノベ事業アシスタント/スタートアップ企業で裁量◎/車通勤可
株式会社Mt Lab