【静岡県菊川市】工業用機械の製造・検品◆賞与実績年2回◆転勤なし◆地域密着型の精密機械メーカ株式会社落合製作所

情報提供元

募集
仕事内容
【地域に根差した精密機械メーカー/製造業経験・溶接作業経験がある方へ】 ■業務内容: 工業用機械の製造業務、検品業務をご担当いただきます。 ・対象品に関するデータ入力 ・溶接作業(部品の接合) ・製品の検品・品質確認 ・製造工程の記録・報告 ・チームとの連携による作業効率向上 ■当社について: 乾燥・火入れ技術を中核に、食品乾燥・焙煎機械器具を研究・開発・製造・販売しています(お茶、海産物、各種きのこ、ドライフルーツ、野菜等、用途は多彩です)。 ■技術的特徴: ・独自開発の「落合式乾燥機」や「遠赤外線火入機」など、長年のノウハウを活かした高性能機器を提供 ・火入れ・乾燥技術に強みがあり、特に製茶業界では全国的な実績を持つ 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:静岡県菊川市三沢102-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ‐
選考について
対象となる方
■必須条件: ・製造業での経験 ・溶接作業の実務経験 ・普通自動車運転免許 第一種 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社落合製作所
所在地
静岡県菊川市三沢102-1
事業内容
■事業内容: 乾燥・火入れ技術を中核に、食品乾燥・焙煎機械器具を研究・開発・製造・販売しています(お茶、海産物、各種きのこ、ドライフルーツ、野菜等、用途は多彩です)。 ■主力製品: ・乾燥機(ガス型・重油型) ・火入機(遠赤外線・マイクロ波・ミニ火入機) ・搬送機器:垂直コンベア、ベルトコンベア、バイブレーター ・冷却機 ・バーナー類:ガスバーナー、重油バーナー ・その他付属装置 ■対象分野: ・食品加工:お茶、海産物、きのこ、ドライフルーツ、野菜など ・工業用途:工業用乾燥・加熱処理にも対応 ■技術的特徴: ・独自開発の「落合式乾燥機」や「遠赤外線火入機」など、長年のノウハウを活かした高性能機器を提供 ・火入れ・乾燥技術に強みがあり、特に製茶業界では全国的な実績を持つ
従業員数
2名
資本金
30百万円