【福岡市】企画業務アシタント ◆数字に強い方や金融出身者歓迎/土日祝休/東証STD上場G医療機器商社山下医科器械株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜福岡市勤務/土日祝休み/成長企業の経営を支える重要ポジション/中期経営計画の立案、経営会議の運営、社内規定の整備、新規事業の企画など/キャリアチェンジ歓迎/東証STD上場グループの医療機器商社〜 ◆◇キャリアチェンジ歓迎/成長企業の経営を支える重要ポジション◇◆ ■採用背景: 〜グループ会社の増加に伴い、組織強化を目的とした増員募集〜 ■業務内容: 当社の経営企画室にて、室長1名・課長1名・メンバー3名のチームで業務を行います。ご入社後は経験やスキルに応じて、以下のような業務をお任せします。 ◆中期経営計画・経営方針の立案と推進 市場環境や事業状況の分析を基に、中長期の方針や戦略を策定し、関係部門と連携して実行支援も行います。 ◆経営会議の運営 経営会議に必要な資料の作成、スケジュール調整、議事録作成を通じて、意思決定の場を支えます。 ◆社内規定の整備・管理 社内制度や規定の見直し・管理を行い、組織の運営基盤を整備します。 ◆新規事業の企画・実務支援 事業案の立案、調査、収支シミュレーション、関係部門との連携など、構想から実行までサポートします。 ◆M&AおよびPMIの推進 企業買収や業務提携の検討、実行、統合プロセス(PMI)を経営戦略の一環として担当します。 ◆経営課題の整理と改善プロジェクトの実行 社内外の課題を抽出し、解決に向けたプロジェクトを立ち上げ、主導または推進役として関わります。 ■ポジションの特徴: 経営層、社内各部署、外部パートナーとの連携が不可欠なポジションです。戦略立案から実務まで幅広く関わり、会社の成長を直接支えるやりがいがあります。業務分担制を取りつつ、柔軟な対応・チーム連携が求められる環境です。 ■出向先について: ヤマシタヘルスケアホールディングス株式会社(事業内容:グループ会社の事業活動管理) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ヤマシタヘルスケアホールディングス株式会社 住所:福岡県福岡市博多区下川端2-1 博多座・西銀ビル10階 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/中洲川端駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜270,000円 <月給> 240,000円〜270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 家族手当:1万円/月※規定支給 住宅手当:2万円/月※規定支給 《 モデル年収 》 ・〜30歳 主任 →年収 450万円 ・〜35歳 係長 →年収 500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:163時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業は月5〜15時間程度/基本19時までに退社しています。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇 基本土日祝日休みのカレンダー通りの勤務です。年3回程度会社カレンダーに応じて土曜日出勤がございます。リフレッシュ休暇を使って大型連休も取得可能です。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限40,000円/月 家族手当:一律10,000円/月 住宅手当:一律20,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:3年以上継続勤務の社員にのみ支給 <定年> 60歳 雇用延長制度有 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■確定拠出型年金 ■社員持株会 ■長期障害所得補償(LTD)制度 ■定期健康診断、感染症予防接種 ■社員紹介制度 ■マイカー通勤可 ■各種手当(残業、休日、深夜、緊急出勤、単身赴任、役職、赴任一時金)
選考について
対象となる方
■必須条件:※下記いずれか ・PL・BSの基本的な構造を理解している方 ・銀行・証券・コンサル等での企業分析・経営支援経験 ・経営企画や事業企画、営業企画等で、何かしらの事業計画・運営の経験 ■歓迎条件: ・経営企画・事業企画での数値管理や計画策定経験 ・財務・経理部門での経営判断に必要なデータ収集・分析や予実管理の経験 ・M&Aや新規事業の企画・推進に関わった経験
会社概要
会社名
山下医科器械株式会社
所在地
長崎県佐世保市湊町3-13
事業内容
■事業概要: 医療機器の販売、レンタル、リース/理化学機器の販売/医療事務コンピュータの販売/医療設備器械の販売/動物用医療機器の販売/医薬品の販売/在宅介護機器のレンタル並びに販売/物流システムの開発並びに物品管理の運用/医療廃棄物処理業/医療機関のコンサルティング/前号に付帯する一切の業務を行っています。
従業員数
525名
資本金
494百万円
売上高
68,058百万円
平均年齢
39.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【福岡市】企画業務アシタント ◆数字に強い方や金融出身者歓迎/土日祝休/東証STD上場G医療機器商社
山下医科器械株式会社