【東京】経理事務◇正社員/賞与2回/年休121日/土日祝休/創業220年の老舗和菓子屋◎株式会社船橋屋

情報提供元

募集
仕事内容
【220年の老舗企業で安定基盤あり◎/長年愛される和菓子を手掛ける船橋屋◎/女性スタッフ活躍中◎/完全週休2日制・土日祝休み◎/残業20時間以内・18時までに退社可◎】 ■仕事内容:創業220年の老舗企業「船橋屋」で会社を支える経理業務全般をお任せします。長年積み重ねてきた経営基盤がある当社で、安心して長く続けられる経理を目指しませんか。 ■具体的なお仕事: 1.起票、伝票入力 2.月次/前年比損益計画書作成 3.決算の補助業務(グループ会社含む) 4.税理士の対応 5.経費精算のチェック 6.年末調整の補助 7.電話対応、来客時の対応 8.会社が所有する物件の維持管理並びに契約に関する事務 ■組織構成:現在、経理チームは女性4名が活躍中。少数な組織体制だからこそ、気兼ねなく質問がしやすい環境です◎ ■入社後について:経理経験がなくても大丈夫です。活躍している女性スタッフ4名が、イチから仕事を教えるのでご安心ください。 ■就業環境: ◎内勤業務でもきちんと頑張りや結果を評価します。女性スタッフが活躍中です ◎残業は月20時間以内でプライベートも大切にできる環境です◎ ■当社の魅力:「長年愛される和菓子を手掛ける船橋屋」 「くず餅の歴史は船橋屋の歴史」とも言われており、江戸時代から続く老舗和菓子店の船橋屋。近年では、プリンやフィナンシェなど、和洋折衷な新商品も生み出しており、時代に合った商品企画も行っています。今回は船橋屋をバックオフィスから支える経理ポジションです◎ 変更の範囲:■上記業務を除く当社業務全般
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区亀戸3-2-14 勤務地最寄駅:総武線/錦糸町・亀戸駅 受動喫煙対策:その他(■屋内禁煙) 変更の範囲:■上記を除く当社関連勤務地
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 380万円〜422万円 <賃金形態> 月給制 ■月給+賞与年2回+交通費全額支給※能力/経験を考慮して金額を決定します <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜280,000円 <月給> 250,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業代は別途全額支給します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業は月20時間以内■18時までに退社可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■有給休暇(法令通り) ■休暇:年末年始休暇 ・5日以上連続休暇取得可
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■交通費全額支給 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■研修/教育あり <その他補足> ■産育休取得実績あり(産育休活用有) ■育児と両立しやすい ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■表彰制度:年1回 ■財形貯蓄制度 ■永年勤続表彰 ■社割あり ■服装自由 ■女性管理職在籍 ■時短勤務あり ■U・Iターン歓迎 ■女性社員50%以上
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎> ■必須要件: ・社会人経験3年以上 ・経理実務経験(3年以上)
会社概要
会社名
株式会社船橋屋
所在地
東京都江東区亀戸3-2-14
代表者
代表取締役社長:神山恭子/9代目当主
事業内容
★218年の老舗企業で安定基盤あり ★産育休取得実績あり(取得中の社員も) 【事業概要】 くず餅・あんみつの製造販売 和スイーツなど創作カフェの経営
従業員数
250名(2024年3月)
資本金
5000万円
売上高
22億円(2023年度3月実績)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】経理事務◇正社員/賞与2回/年休121日/土日祝休/創業220年の老舗和菓子屋◎
株式会社船橋屋