【茨城/勝田】受変電設備の施工管理※年休126日/空気圧縮機国内シェアトップクラス株式会社日立産機システム

情報提供元

募集
仕事内容
【連結売上3000億円・連結従業員9000名/設立以来赤字無しの安定経営基盤/日立グループの中核企業】 ■業務概要: 受変電設備をビル・工場へ据付を行なう際の施工管理、工事設計業務 ■職務詳細: ・納入する製品に合わせて工事における仕様を検討し、工事計画を立案します。 ・工事見積を作成、工程表を作成します。 ・工事に携わる業者を選定し発注業務を行います。 ・工事関係の承認申請図、安全施工計画書などを作成し、関連する機関への提出・申請を行ないます。 ・現地での基礎工事、機器据付工事、配線完了までの現場監督を行ないます。 ・工事完了後の顧客引渡しまで行います。 ■ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス: 日立グループの電源系エンジニアリングのスペシャリストとして、技術的な打合わせや要求・課題を吸上げたエンジニアリング活動を行ないます。 特に同グループは最も顧客に近い立場で製品納入に携わるため、顧客の声を形にし、感謝や笑顔を見て貢献を実感することができます。 自社製品が実際に使用される現場に赴き、据付、配線、試験など工事を自身の計画通りに無事故で完遂させたときの達成感が非常に大きいことが魅力です。 ■働く環境: ・現場作業メインとなるため出張が多い職場です。 ・現場作業以外は在宅勤務可能です。 ■配属組織について(概要・ミッション・携わる事業・ビジネス・サービス・製品など) 取扱う製品は特別高圧および高圧受変電設備であり、顧客の使用環境に併せて個別に機器構成や仕様を決定していきます。 産業ソリューション部においては機器構成、仕様から詳細計画を作成し、調達品を含めたコストの検討を行ない、詳細見積へ繋げます。 受注後は作番を分割し、承諾図の作成や仕様打合せなどを行ない、設計・製造部門へ引継ぎます。 また、製品を納入する際に必要となる据付工事について計画し、工事見積、工程表作成から現地据付対応まで行ないます。 社内外問わず、各部門と密接に繋がり、事業を円滑に進める上で重要な部門です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 勝田事業所 住所:茨城県ひたちなか市大字足崎字西原1450番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜340,000円 <月給> 250,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで参考金額です。詳細は前職水準・年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50〜17:20
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 想定残業時間:30h~40h/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 メーデー、創立記念日、年末年始、夏期休暇、有給休暇(入社3ヶ月後に付与)、リフレッシュ休暇(勤続10年後、5年毎に5〜10日)、出産・育児休暇、介護休暇、家族看護休暇、特別休日(企業カレンダーによる)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(規定に基づき支給) 家族手当:会社規定による 住宅手当:家賃補助制度(会社規定による) 寮社宅:社宅・独身寮制度(会社規定による) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職一時金(勤続年数3年以上で支給) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT、Off-JT、eラーニングなど <その他補足> ■財形貯蓄制度(奨励金支給) ■企業年金 ■確定拠出年金 ■持株会・日立持株会(奨励金支給) ■カフェテリアプラン(年間110,000円相当のポイント制) ■住宅支援制度(住宅手当、転勤時の寮・社宅補助、日立グループ住宅融資制度) ■育児休職・短時間勤務制度 ■介護休職・短時間勤務制度 ■日立グループ各種団体割引保険 ■労働組合(日立産機システム労働組合)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・普通運転免許 ・電気施工管理技士1級(あれば歓迎 資格がなくても取得に向けたサポートを実施します) ■歓迎条件: ・電気施工管理技士1級若しくは2級ある方(1級施工管理の資格取得サポートします) ・電気工事の現場施工管理経験のある方(電気工事に限らず現場経験者歓迎) ・CAD経験のある方(経験がなくてもサポートします) ・Excel,Wordの基本的はPC操作経験のある方 <必要資格> 歓迎条件:電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級
会社概要
会社名
株式会社日立産機システム
所在地
東京都千代田区外神田1-5-1 住友不動産秋葉原ファーストビル
事業内容
〜日立グループの中核企業として、産業電機の幅広い分野で社会・産業・インフラを支えています〜 ■企業の特徴・事業内容 幅広い分野を持つ日立グループの中で、株式会社日立製作所の産業電機事業を専業分社し、2002年4月に設立されました。産業用の空気圧縮機、変圧器、インクジェットプリンタを主としたマーキングシステムや、モーター、制御機器などのドライブシステム事業、ポンプ、ファンなどの風水力機器、ホイスト(クレーン)等の分野において、国内トップクラスのシェアを数多く誇る有数の企業です。
従業員数
3,200名
資本金
10,000百万円
売上高
272,700百万円
平均年齢
40.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【茨城/勝田】受変電設備の施工管理※年休126日/空気圧縮機国内シェアトップクラス
株式会社日立産機システム