【東京/在宅勤務可】ITソリューション営業◆未経験歓迎/年休125日/フレックス/服装自由◆株式会社フィールドロジック
情報提供元
募集
仕事内容
◇◆太陽光・風力などの再生可能エネルギーでインフラ業界を支える、最先端の計測・モニタリングシステムやサービスを提供するIT企業◆◇ ■職務概要: 当社の再生可能エネルギー分野(主に太陽光発電向け)の計測・監視システムの提案営業をお任せします。 https://www.f-logic.jp/products/ ■職務詳細 ・顧客からのお問い合わせ対応、ニーズのヒアリング ・自社技術チームと連携したソリューション提案 ・契約から納品までのフォローアップ ■組織構成 部長40代男性、課長代理30代 男性、メンバー 20代:男性1名、女性1名/30代:男性1名、女性1名 男女問わず幅広い年代の社員が在籍しております。未経験から入社した方の実績もあり安心です。 ■教育体制 入社後すぐは研修担当から業界知識・製品知識の研修が目安1か月程度ございます。 その後に現場配属され、OJTによる教育が中心となります。35半ばの温厚な方が教育係になるので、安心して就業できます。 ■当社について ◇太陽光、風力を含む自然エネルギーを始め、気象や設備の情報等、世の中のあらゆるものを計測。 計測したデータを、お客様の要望や用途に沿って情報整理し、最適な「カタチ」で提供しています。 ◇各種データの計測を支える計測システム『DataCube3』を始め、Webモニタリングサービス『cromame』、専用ソフトウェアで自由にシミュレーション出来るデータ解析システム『HelioBase』等、多種多様なソフトウェアを手掛けています。 ◇計測したデータは、様々な形で応用しています。設備の稼働状態、故障状況等の遠隔地からの監視を始め、データの整理/デザイン、可視化、制御/管理に応用。新エネルギー導入の普及/啓発、設備の運用管理等につなげています。 ■当社が選ばれる理由 私たちの強みは、「お客様ごとに異なる困りごとに寄り添い、最適解を一緒につくっていく現場力」、 そして「現場のニーズに応じて柔軟にカスタマイズできる技術力」にあります。 価格競争に走るのではなく、「現場が本当に必要としている解決策」を提供することで、多くのお客様から弊社製品をお選びいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都品川区北品川3-6-9 Ubiz品川3F 勤務地最寄駅:京急線/北品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円〜300,000円 <月給> 225,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:有(3ヶ月分保証) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 試用期間終了後、フレックス制度の利用可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇4日、年末年始休暇5日、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:各種保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■リモートワーク可 ■服装自由 ■社内表彰制度 ■育児介護休業 ■育児介護短時間勤務制度 ■リロクラブ加入
選考について
対象となる方
=業界未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎= 未経験入社の方も在籍しており、教育体制も整っている環境です! ■必須条件 ・普通自動車免許(AT可) ・社会人経験がある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社フィールドロジック
所在地
大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル26F
事業内容
■計測システム: 太陽光や風力などの自然エネルギーをはじめ、気象、設備の稼働状態や異常状況などあらゆるデータを計測・蓄積。遠隔監視向けの詳細計測、各種データ計測・蓄積・出力、データの見える化(PR表示)、PCS出力制御、LED表示盤との連携など、多様なニーズに対応。 ■Webモニタリング: 発電所の運用・メンテナンスをサポートするサービス。計測したデータを同社クラウドサーバにアップロードすることで、PCやタブレット端末を使って、遠隔地からいつでも計測拠点の稼動状態の監視・管理を行う。 ■ソフトウェア開発
従業員数
48名
資本金
50百万円
売上高
985百万円
平均年齢
36.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【東京/在宅勤務可】ITソリューション営業◆未経験歓迎/年休125日/フレックス/服装自由◆
株式会社フィールドロジック