募集
仕事内容
◇◆人々の生活・インフラを支える◎土木工事のパイオニア/取引先は全国/残業月平均3時間と働きやすさ抜群/社内の縁の下の力持ちとして活躍/ボーナス3か月分(前年度実績)◆◇ ■業務内容: 当社にて、一般事務職をお任せします。 ■具体的には: ・接客、受付、電話対応 ・伝票処理、日報集計、書類作成 ・請求伝票作成、 ・パソコンは(Excel、Word)基本操作が出来れば可能 ・その他付随する業務 ■当社について: ◇土木工事のパイオニアである当社では、バックホー、ブルドーザー、アーティキュレートダンプを始めとした多種多様な建設機械を活用した各種一般土木工事を承っており、機械土木工事での施工は全て自社機械で賄い、土木現場は全国に展開しております。 ◇土木工事を速やかに、かつ安全に完遂させるためには、 各工事現場において最適な建設機械の選定は必要不可欠となります。当社では長年の経験により最適な機械を厳選し、機械土木工事において責任施工・完工します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:山梨県南都留郡忍野村忍草2568 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 280万円〜490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜350,000円 <月給> 200,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は、年齢、経験、スキル等により決定します。 ■賞与:年2回※計3.00ヶ月分(前年度実績) ■昇給:年1回(1月あたり)※416円〜1,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業月平均3時間 ※36協定における特別条項:なし
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■日曜日、祝日、その他※当社カレンダーによる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり)/月額6,000円 家族手当:10,000円 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 70歳まで再雇用制度あり※勤務延長無 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■職務手当10,000円〜20,000円 ■食事手当は基本1日200円(状態によって支給の有無が変わります)
選考について
対象となる方
<業種未経験・職種未経験歓迎>未経験の方でも積極的にご応募ください。 ■必須条件: ・Excel基本入力、Word文書基本入力、Outlook基本操作が可能な方 ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ■歓迎条件: ・一般事務、雑務、総務、経理補助の経験者 ・日商簿記3級以上有資格者 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
田村重工株式会社
所在地
山梨県南都留郡忍野村忍草2568
事業内容
建設機械レンタル・リース、建設機械の中古車売買、土木工事請負、建設機械の修理、オペレーター付の大型建設機械のチャーター、前号各に付帯する一切の業務
従業員数
27名
資本金
10百万円
平均年齢
56歳