【週3在宅/プライム上場】配信サービス プロダクトエンジニア◆上流工程/フレックス・所定労働7h株式会社WOWOW
情報提供元
募集
仕事内容
◇若手活躍!上流工程メイン!ベンダーコントロール/プログラミング無 ◇完全週休2日制(土日祝)/フルフレックス/所定労働7h◆学歴不問 当社は、映画・音楽・スポーツ・ドラマなど多彩なジャンルの番組を提供しています。放送・配信事業に加え、番組制作、イベント企画、映像配信、著作権管理など幅広いコンテンツ事業を展開しています。 ■業務概要: WOWOWオンデマンドをはじめとする当社配信サービスのアプリケーシ開発・保守・運用を担当します。 <ミッション> お客様にとって使いやすく、魅力的なエンターテインメント体験を提供するために、サービスの新機能追加や改善、技術的課題の解決、運用効率化に取り組んでいただきます。お客様の満足度向上を目指し、サービスの品質向上と継続的な成長に貢献していただきます。 ■業務内容: ・WOWOWオンデマンドをはじめとした配信サービスの設計、開発、保守、運用業務 ・他チームと協力しながらのアプリケーション開発および機能改善 ・サービス部門と連携した要件定義、課題の洗い出し、改善策の立案・実行 ・外部ベンダーとの調整やプロジェクト管理 ※コンテンツ管理部門や、インフラ部門など様々な部署と折衝をしながら、サービスをより良くするための提案や協業を行っています。 <WOWOWオンデマンドとは> WOWOWが提供する動画配信サービスで、映画・音楽・スポーツ・ドラマなどのコンテンツをインターネット経由で「いつでも・どこでも」視聴できるのが特徴です。テレビ放送に加えてユーザーのライフスタイルに合わせた柔軟な視聴体験を提供することで、WOWOWの魅力をさらに広げるサービスです。 より使いやすいアプリケーションに改善していくことはもちろん、見たい番組と出会える仕組みづくりにも積極的に取り組んでいます。 ■組織構成: 部署全体:9名 ※データベース、インフラ、UI・UX、バックエンド担当など様々な領域の担当者が所属しています。 ■コミュニケーションツール: Slack, Backlog, Teams ■やりがい: - ToCの自社サービスなので、お客様からのダイレクトなフィードバックを受けながら開発業務に携われます - 少人数の企業なので、年次に関係なく責任のある立場として業務をお任せします 変更の範囲:異動を命じることがあり、その場合全ての業務への配置転換有/出向の場合は出向先の定める全ての業務も含む
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル21F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 放送センター 住所:東京都江東区辰巳2-1-58 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/辰巳駅 受動喫煙対策:その他(執務室内禁煙(喫煙専用室設置)) 変更の範囲:赤坂本社または辰巳放送センターおよびその他会社の定める場所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜950万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):266,000円〜388,000円 その他固定手当/月:157,000円〜187,000円 固定残業手当/月:119,000円〜174,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 298,166円〜393,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■その他固定手当:業績給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:30 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記勤務時間帯は業務によって異なります※月残業20-30h程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休日、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、 看護等休暇、育児休職、介護休職、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に10日) ※休日は部署により異なります
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:非課税限度額(15万円)を上限 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 社員の成長を支援する様々な研修制度があります。 <その他補足> ■持株会制度、財形貯蓄制度、長期障害所得補償保険 ■副業可能(規定あり) ■深夜割増手当 ■育児・介護休職 ■確定拠出型年金あり ■EAP制度(メンタルヘルスなどの従業員支援制度) ■WOWOW視聴料補助 ■チャイルドケア制度(時短勤務制度/ベビーシッター補助あり) ■リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに連続10日) ■クラブ活動補助制度(野球、サッカー、テニス、自転車) ■総合福利厚生サービス(国内宿泊施設、フィットネスクラブ、アミューズメント、育児支援、e-learning)
選考について
対象となる方
■必須条件: 下記のうちいずれかを3年以上経験していること ・システム開発のディレクション ・アプリ開発のディレクション ・動画配信システムの構築 ■歓迎条件: ・ビジネスパートナーとのコミュニケーションや調整を行った経験 ・アライアンスやビジネスパートナーシップ構築に興味がある方 ・動画配信、音楽・音声配信、電子書籍サービスなど、コンテンツ配信プラットフォームに携わった経験(ジャンルは不問) ・チームメンバーや他部署との協力を通じて、プロジェクトを推進した経験
会社概要
会社名
株式会社WOWOW
所在地
東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル21F
事業内容
■事業内容: 放送番組を制作・調達し、これを放送衛星(BS)により有料でテレビ放送をすることを主たる業務とし、加入者の方々からの視聴料により、事業を運営しています。 No.1プレミアム・ペイチャンネルとしてデジタル・フルハイビジョン3チャンネルの有料テレビ放送を放送衛星(BS)を軸に、ケーブルテレビ、CS(通信衛星)放送(スカパー!)やIPTV(インターネットTV)といった他社が運営するプラットフォームを通じても、圧倒的なボリュームで提供しています。
従業員数
295名
資本金
5,000百万円
売上高
77,101百万円
平均年齢
40.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【週3在宅/プライム上場】配信サービス プロダクトエンジニア◆上流工程/フレックス・所定労働7h
株式会社WOWOW