【恵比寿】不動産物件管理部門の事業部統括マネージャー※◎プライベート充実株式会社クラリス

情報提供元

募集
仕事内容
【安定成長企業】投資家・資産家がメイン顧客◎不動産管理部門の事業統括マネージャー募集 ■仕事概要: 富裕層向けの収益不動産の売買サポートから賃貸管理・建物管理までを一貫して手がけている当社にて、賃貸管理部門プロパティマネジメント事業部及びビルマネジメント事業部の統括ポジションを募集いたします。 ■具体的な仕事内容: 賃貸管理事業部門(プロパティマネジメント及びビルマネジメント)の統括マネジメントがメインのお仕事になります。 ■当社の特徴: 当社のメイン顧客は投資家や資産家といった富裕層の方がほとんど。数億〜数十億単位の物件を取り扱っていることが特徴です。2010年以降、業績は右肩上がり。管理戸数も400戸(2016年)から約2200戸(2025年)に増加し、堅調な成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社(ビル名あり) 住所:東京都渋谷区恵比寿西2-7-3 いちご恵比寿西ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):495,000円〜617,000円 固定残業手当/月:75,000円〜93,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 570,000円〜710,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は前職給も考慮のうえ優遇します ■賞給:有 ■賞与:年2回 ※販売ノルマはなく、成績が直接月給に影響することはありません。そのため、安定した心持ちで業務に取り組むことが可能です。 ※関わった取引が成約に至れば、その分賞与の査定にも加味。成果はしっかり賞与に還元されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:平均20時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(7日間以上)、GW休暇(7日間以上)、夏季休暇(7日間以上)、慶弔休暇、有給休暇(入社後すぐに取得可)、産前・産後休暇、育児休暇、バースデー休暇(誕生日のある月に1日分利用可)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:育児手当(子ども一人につき月1万円/条件あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当(宅地建物取引士月1万円など※月給に加算) <その他補足> ■役職手当 ■ベネフィットワン会員 ■社員旅行 ■コーヒー・お茶無料 ■会食経費補助(上限5000円/月) ┗2名以上の社員同士での食事会などで利用可能。 ■服装自由(オフィスカジュアル)
選考について
対象となる方
■必須条件 ・プロパティマネジメント経験 ・チームマネジメント経験 ■歓迎条件 ・リフォーム業界の経験 ・不動産業界での管理業務経験(賃貸管理) ・工事に関する経験・知識 ・お客様対応の経験 ・工事進捗管理の経験
会社概要
会社名
株式会社クラリス
所在地
宮崎県宮崎市村角町阿波2505
代表者
代表取締役:松田 豊己
事業内容
■事業内容 マンション管理を行いながら居住者に喜んでいただけるサービスも積極的に取り入れ地域に密着した管理会社を目指します。
従業員数
18名
資本金
10百万円
売上高
554百万円 経常利益:31百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【恵比寿】不動産物件管理部門の事業部統括マネージャー※◎プライベート充実
株式会社クラリス