【東京】設備管理/街路灯◇東京電力グループ/お客さまへ省エネを提供/全社平均残業月20時間程度日本ファシリティ・ソリューション株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜東京電力グループの安定して成長を続けている企業/全社平均残業月20時間程度〜 ■業務内容: 当社の提供する自治体向け街路灯ESCO事業等において、各地域に設置した当社ESCO設備(LED街路灯等)の管理と保守業務を発注者の立場としてご担当いただきます。 1) LED街路灯・防犯灯の修理等要請対応および委託先(工事会社)管理、お客さまへの定期報告(月次・年次)、予実管理、受発注・契約締結業務、ほか関連業務 2) 上記に伴う、お客さま(契約自治体)、委託先(工事会社・システム会社等)、電力契約先、社内関係部署等との連絡・調整業務 関東圏を中心(現時点では関東圏内のみ)に当社設備が設置されている各自治体内で、現地立ち合い等をしていただく場合もあります。(担当いただくプロジェクトにより異なります) ■業務の魅力: 自治体さまに代わってLED街路灯・防犯灯の設置から保守・運用管理を行い、地域の皆様の安心・安全を守ります。加えて、LED化による効率的なエネルギーの利用の実現を通じて自治体様・地域のカーボン・ニュートラルの一翼を担うことで社会貢献できる業務です。また不具合対応や再発防止、水平展開業務を通じて自身の成長や技能・技術のスキルアップを実感できます。 ■組織体制: 当社の提供するESCO、エネルギーサービスは、プロジェクトマネジメント部(営業)、エンジニアリング部(ユーティリティ設備の選定)、工事監理部(設備建設)、O&Mサービス部(設備維持管理)の各部から担当者がアサインされ各メンバーが協力して遂行しています。 ■仕事のイメージ: O&Mサービス部(設備維持管理)担当者として、上位職者の指導の下、物件規模により3〜5件のプロジェクトの主担当を担っていただきながら、お客さまへの定期報告(月次・年次)といったルーティン業務の他、自治体様・LED街路灯(防犯灯)メーカー・工事会社との調整、契約に基づくメンテナンスの調整・差配、予実管理のほか、委託先(工事会社)の管理を担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビルディング17F 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜480,000円 <月給> 300,000円〜480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収に想定残業時間月20時間分の時間外手当を含む ※年齢・スキル・経験等を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 全社平均残業月20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(3日)、年末年始休日(12/29〜1/3)、会社指定休日(5/1)、慶弔休暇、年次有給休暇:12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養手当 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ■シニア社員雇用制度:有(60〜65歳) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■社内勉強会、外部研修会等への参加 他 ■同社ベテラン社員が一人前になるまで丁寧に指導します。また資格取得支援制度もあります。 <その他補足> ■長距離出張手当 ■確定拠出年金制度 ■資格取得お祝い金制度 ■育児休業制度 ■介護休業制度 ■慶弔見舞金 ■カフェテリアプラン ■団体保険 ■インフルエンザ予防接種費用補助 ■在宅勤務制度 ■フレックス勤務制度 ■オフィスカジュアル 等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・お客さま(自治体様)、委託先企業(主に業界大手の工事会社)、社内関連部署など関係箇所との円滑なコミュニケーションが取れる方 ・電気工事関連の業務経験のある方 ■歓迎条件: ・電力会社への電気使用申込み等の経験者 ・電気工事・施工管理の経験者 ・電力・通信業界経験者 ■推奨資格 ・エネルギー管理士 ・第一・二種電気工事士 ・一級電気施工管理技士
会社概要
会社名
日本ファシリティ・ソリューション株式会社
所在地
東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビルディング17F
事業内容
■ビジネスモデル: ESCO(効果保証付き省エネルギーサービス)事業とは、ビルや工場で使用しているエネルギー利用設備の省エネ改修とその後の維持管理を行い、改修と維持管理にかかる費用を光熱水費の削減分で賄う事業です。ESCO事業者は、お客さま設備の省エネ診断、改修のための設計・施工、設備導入のための資金調達、改修した設備の維持管理などを提供し、省エネ効果を保証します。
従業員数
223名
資本金
490百万円
売上高
38,500百万円
平均年齢
48.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】設備管理/街路灯◇東京電力グループ/お客さまへ省エネを提供/全社平均残業月20時間程度
日本ファシリティ・ソリューション株式会社