【大阪】ガスパイプラインの設計◆日本製鉄グループ/年休124日/平均残業20h程度日鉄パイプライン&エンジニアリング株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
★\日本製鉄グループ・ワークライフバランス◎・福利厚生◎/★ ■業務概要: 非開削工法(推進工法、シールド工法 等)に関する土木・配管設計全般に携わっていただきます。 ■業務内容: ・FS業務(フィージビリティスタディ)、ルート調査・測量業務 ・各種検討業務 工法検討(非開削工法の選定)、仮設設計(作業ヤード、アクセス路 等)、土留設計(地盤条件に応じた設計) 立坑設計(発進・到達立坑、マンホール構造 等)、工程検討(各工種に応じた適正な工期の算出・検討) ・外注設計・製作の技術査定および評価、原価積算業務 ・関連業務 許認可申請に伴う資料作成・技術支援 工事依頼書の技術的補助 工事終了後の技術的振返り・報告書作成 ■組織構成: ・西日本支社:約70名 ・西日本支社 幹線・プロジェクト部:約30名 ・西日本支社 幹線・プロジェクト部 パイプライン設計室:約10名 \キャリアプラン/ 設計・積算のスペシャリストの他にも、エンジニアリングマネージャーやプロジェクトマネージャーなど、マネジメントポジションもございます!また、適性により組織の設計技術系のライン長に進む可能性もございます! ■モデル年収: ・760万円(大学卒/18年目/40歳/管理職) ・790万円(大学卒/23年目/45歳/管理職) ・910万円(短大卒/29年目/50歳/管理職) \当社の魅力/ 【ワークライフバランスの充実】 当社では効率的な働き方やDXなどの活用による生産性の向上を通じ、建設業の職場に抱かれやすい「きつい」とイメージを払拭し、働きやすいだけではなく、これまで以上に働きがいのある企業を目指しています。 ・年間目標で全社平均16日以上の年次有給休暇取得、4月入社:20日/9月入社:12日(以後毎年4月に20日付与) ※取得促進に向け、8月の全ての金曜日を含む年間15日の取得奨励日を設定しています。 ・ワークライフバランス休暇 ・永年勤続休暇(入社満10・20・30年の節目毎に特別休暇と旅行券を付与) ・再入社希望者登録制度 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 西日本支社 住所:大阪府大阪市中央区北浜4-5-33 住友ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 690万円〜940万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):345,000円〜440,000円 <月給> 345,000円〜440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルによって年収は決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:20 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:50分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 補足事項なし
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・年次有給休暇 *入社日に付与(日数は入社月によって異なります。) 4月入社:20日/9月入社:12日(以後毎年4月に20日付与) ・ワークライフバランス休暇(未消化年次有給休暇積立制度)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:借上社宅制度(会社約7〜8割負担)、独身寮 社会保険:社会保険完備 退職金制度:(確定給付型・確定拠出型) <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修、国家試験準備、各種講習会等 ■資格取得奨励制度 <その他補足> ・財形貯蓄制度 ・カフェテリアプラン(年間50,000円相当を支給) ・長期間出張時の月2回の一時帰宅旅費の支給 ・単身赴任時および長期間出張時の手当 ・資格取得奨励金制度 ・永年勤続表彰制度 ・慶弔金 ・遺児福祉年金制度 ・社内同好会補助金制度
選考について
対象となる方
■必須要件: ・配管図の作成(AUTOCADによる設計図書の作成) ・積算業務の経験(図面より、土木数量試算を含む工事数量の算出) ・工事全体の流れやコスト管理に理解がある方
会社概要
会社名
日鉄パイプライン&エンジニアリング株式会社
所在地
東京都品川区大崎1-5-1 大崎センタービル
事業内容
■企業概要: 同社は、2012年10月に日鉄パイプライン株式会社、住友金属パイプエンジ株式会社の合併により誕生いたしました。両社が培ってきたノウハウ技術、ノウハウを結集し、パイプライン及び関連設備のエンジニアリング事業等を展開しています。
従業員数
710名
資本金
2,800百万円
平均年齢
46.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪】ガスパイプラインの設計◆日本製鉄グループ/年休124日/平均残業20h程度
日鉄パイプライン&エンジニアリング株式会社